とろろはダイエット向き?太る?カロリー・効能や効果的な食べ方も紹介!
【管理栄養士監修】とろろはダイエット向き・不向きのどっちなのか知っていますか?今回は、とろろのカロリー・糖質や、栄養成分の効果などから、ダイエット向きかどうかを紹介します。とろろで太る場合の原因や、ダイエット効果を高める食べ方・レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 シェルファ
Instagram ブログ 管理栄養士、フードコーディネーター3級、食生活アドバイザー2級。大学卒業後、管理栄養士として大手給食会社の社食調理、アレルギークリニックでの栄養指導を経て、...
Instagram
ブログ
管理栄養士、フードコーディネーター3級、食生活アドバイザー2級。大学卒業後、管理栄養士として大手給食会社の社食調理、アレルギークリニックでの栄養指導を経て、現在は保育園の献立作成・発注をしています。料理が趣味で3年前からブログを運営し、Instagramでもレシピを公開中。雑誌レシピの監修や企業様案件のレシピ監修などを行っています。簡単・時短をモットーにしたおうち居酒屋レシピも得意です。よろしくお願いします!
目次
とろろのダイエット向きなレシピ
とろろはどのような料理にすると、ダイエットに向くのでしょうか。ここからは、ダイエットに効果的なとろろのレシピを紹介するので、参考にして美味しくてヘルシーな料理を作ってみてください。
①とろろ納豆
とろろと納豆を組み合わせた、ダイエット効果だけではなく免疫力の向上にも役立つレシピです。納豆や卵は良質なタンパク質や脂質が含まれているため、三大栄養素をバランス良く摂ることができます。海苔の風味が良いアクセントになるので、忘れずに加えてください。
②豆腐ととろろのお好み焼き
とろろと豆腐の、ふんわりとした食感が特徴のお好み焼きです。ヘルシーな上に食べ応えがあるので、ダイエット中にお好み焼きが食べたくなった時に活用しましょう。チーズやキムチのような乳酸発酵された食材を加えることで、腸内環境が良くなるメリットもあります。
③とろろのコンソメスープ
朝食におすすめの、とろろを使った体の暖まるスープです。とろろに含まれるムチンを効率よく摂取したい人は、加熱せずに仕上げに加えるようにしてください。とろろが入ると味が薄まるため、コンソメをやや多めに使うことが美味しく仕上げるポイントです。
とろろを上手にダイエットに活用しよう
とろろは芋類の中でもカロリーや糖質が低くダイエット向きだと言えますが、食べ方によっては太る原因になることもあります。しかし、食物繊維などの不足しがちな栄養成分を含む、ダイエット中に取り入れたい食材です。今回紹介した、とろろの太りにくい食べ方やヘルシーなレシピを活用して、ダイエットを成功させましょう。