昼ごはんを食べないのはあり?NG?メリット・デメリットを比較して紹介!
【管理栄養士監修】昼ごはんを食べないのはあり・なしどっちでしょうか?1食抜くとどのような利点が発生するのでしょうか。今回は、昼ごはんを食べない〈集中力UP・節約〉などメリットとデメリットを比較して紹介します。昼ごはんを食べない際のポイントも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
⑤夕食がより美味しく感じられる
昼ごはんを食べずにいると、朝食から夕食まで10時間ほど空くため空腹状態が極限まで高まります。そのような状態で料理を口にすると、1日3食食べていた時より美味しさが倍増することでしょう。空腹は最大の調味料とも言われますが、脳の神経が活性化され味覚がより敏感になることもわかっています。
昼ごはんを食べないデメリットも?
昼ごはんを食べないことで集中力や仕事効率も上がりダイエットにも役立ちますが、対してデメリットもあるのでしょうか。ここでは昼ごはんを抜く時に気を付けたい、デメリットを2つ紹介します。
①夕食を食べ過ぎてしまいやすくなる
昼ごはんを食べない1日2食では、空腹状態が長く続くため無意識にストレスを感じることもあるでしょう。その影響から、1日2食のことを理由に普段より夕食を食べ過ぎて太る原因になるので注意してください。また、夜間は体をリラックスさせる副交感神経が優位になる影響で、消費カロリーが減りやすくなるため、食べ過ぎはかえって太る原因となります。
平島さゆり
管理栄養士
1日2食になることで、夕食まで持たずに、甘いものやお砂糖の入った飲み物など高カロリーの間食を欲し、手が出ちゃうということにも(汗)。そんな方は。3食しっかり召し上がることをお勧めします♪
②栄養バランスが崩れがちになる
昼ごはんを食べない1日2食では、栄養バランスが崩れがちになることもデメリットの一つです。ビタミンやミネラル、たんぱく質・必須脂肪酸などの体で作れない栄養素が不足すると、基礎代謝が低下するだけではなく体調不良にも繋がります。肌荒れなどの美容面でもデメリットが現れるため、食事内容の見直しをして足りない栄養を補う工夫が必要です。
平島さゆり
管理栄養士
1日2食の方に、鉄不足による貧血や、食物繊維不足による便秘の方が見受けられます。特に、鉄やカルシウムなどの微量元素(ミネラル)は、3食摂っていても不足しやすい成分なので、思い当たる方は、食事を見直してみてね♪
昼ごはんを食べない時のポイント
昼ごはんを食べない1日2食では、食べ過ぎや栄養バランスに考慮する他には、どのような所に気を付けたら良いのでしょうか。ここでは、昼ごはんを食べない時に押さえておきたいポイントを2つ説明します。
①夕食では1汁3菜を意識する
栄養バランスの考慮やカロリー計算が手間だと感じる時は、夕食では主食に加えて1汁3菜の献立を意識してみましょう。1汁は味噌汁などの汁物をさし、3菜は魚や肉類をメインとした主菜を1品と、野菜やきのこ類を中心とした副菜を2品組み合わせるのが基本です。また、豆腐や納豆などの植物性のたんぱく質が摂れる食材を副菜にするのもおすすめです。
1汁3菜を意識することにより、人間に必要な5大栄養素のバランスが整いやすくなります。自炊を行うと節約できるメリットもありますが、難しい時は定食屋やお総菜などを活用して1汁3菜になるように意識してみてください。
②軽めの昼食を取るのもあり
昼ごはんを食べないで1日2食にする時は、以下のような軽めの昼食を取り入れるのもありだと言えます。
・オートミール
・スムージー
・ヨーグルト
・プロテイン
オートミールは燕麦を加工して食べやすくした食材で、食物繊維が豊富で栄養価の高い穀類です。水や牛乳でふやかすだけで食べられるので、手間もかからず血糖値の急激な上昇も抑えることができます。果物と野菜で作るスムージーもビタミンやミネラル・食物繊維が豊富で、1日2食では不足しがちな栄養を補うことができるでしょう。
たんぱく質の豊富なヨーグルトやプロテイン入りの飲料などを活用するのも、筋力の低下を防ぐ観点からもおすすめです。コンビニでも販売されているので、仕事の合間にも手軽に摂取できます。(※5、6、7、8)
昼ごはんを食べない時は他の2食に注意!
昼ご飯を食べない食生活は食費や時間の節約やダイエット効果など、多くのメリットがあることがわかりました。しかし、人によっては空腹の反動で他の2食を食べ過ぎてしまい、太る可能性があるので軽めの昼食を取り入れるなど無理のない範囲で実践しましょう。1汁3菜を意識すると、栄養バランスも整いやすいのでおすすめです。