フルグラを食べ過ぎると体に悪い?便秘・下痢に?最適な食べ方や適量も紹介!

【管理栄養士監修】フルグラ(フルーツグラノーラ)を食べ過ぎるとどうなるか知っていますか?今回は、フルグラの食べ過ぎによる〈便秘・下痢・糖尿病・腹痛〉 など悪影響の例を原因とともに紹介します。フルグラの食べ過ぎにならない1日の摂取量の目安や、適量食べた場合の効果・効能も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 平島さゆり
Instagram
HP
創業約年の麹屋生まれ。学校、給食委託13年を経て病院管理栄養士13年(臨床・NST)...
Instagram
HP
創業約100年の麹屋生まれ。学校、給食委託13年を経て病院管理栄養士13年(臨床・NST) 食べていけないものはないをモットーに臨床データを病態毎に観察し完食してもらえる献立を探求。美味しい病院食が専門誌に。うんちを嗅ぎ下痢改善ほか学会発表。栄養指導1万人超。食の力、素晴らしさを伝えるため20代から 173cmの体型維持、2022ミセス関西コレクション九州で3受賞。2023九州BC講師。手作り麹と栄養学・陰陽五行で健康美人のWSは常に満席。リバウンドなし腸活うん活食べるダイエット実施中。マルシェも出店

目次

  1. フルグラ(フルーツグラノーラ)の食べ過ぎに注意?
  2. フルグラを食べ過ぎるとどうなる?体に悪い?
  3. ①便秘・腹痛
  4. ②消化不良による下痢
  5. ③糖尿病の原因になる
  6. ④太る
  7. フルグラの食べ過ぎにならない1日の摂取量の目安は?
  8. フルグラの1日の摂取量目安は50g
  9. フルグラの食べ過ぎを防ぐ・効果を高める食べ方は?
  10. ①フルグラを朝食に食べる
  11. ②1日の食事のうち1回をフルグラに置き換える
  12. フルグラを適量食べた場合の効果・効能は?
  13. ①減塩・むくみ解消
  14. ②便秘を解消する・便通をよくする
  15. ③貧血を防ぐ
  16. ④脂肪を燃やしてくれる
  17. フルグラは適度な量を食べよう

フルグラの食べ過ぎにならない1日の摂取量の目安は?

ダイエットにフルグラを取り入れたいと思っているのに、食べすぎて太ってしまったなら本末転倒でしょう。しかし、朝食抜きの生活は体の栄養のためにもしないほうが良いので、忙しい朝にフルグラを上手に取り入れて健康的な生活をしていきましょう。

フルグラの1日の摂取量目安は50g

出典:https://kw-note.com/food/frugra-gram/

フルグラの一日の摂取量の目安は、50gでお米を測る計量カップのおおよそ一杯分にあたります。お茶碗で測ると8〜9分目くらいということになりますが、フルグラ50gの量を正しく知るためにまずは秤や軽量カップで計測して食べていくようにしましょう。

また、フルグラはレギュラーサイズや大袋の商品以外に、50gで小分けになっている商品を販売しています。まずはそちらの商品を買ってみて、大まかな目安をつかんでみるとよいでしょう。ちなみにプロテインやご飯の量などを計るときに計量器はとても便利なので、ダイエットをしているなら持っておくことをおすすめします。

フルグラの食べ過ぎを防ぐ・効果を高める食べ方は?

フルグラの食べ過ぎを防ぎ、効果を最大限に引き出せる食べ方はないでしょうか。軽い食感のフルグラは、油断するとつい食べ過ぎることもあるため手軽ながらも量には気をつけて食べていきましょう。

①フルグラを朝食に食べる

フルグラをダイエットとして食べる場合は、朝食にして食べることで食物繊維と糖質が摂取できるため便秘が解消しやすくなることから、おすすめの時間帯です。ダイエット中は糖質を控えた食事を意識しがちになりますが、朝食は一日のエネルギーに欠かせない食事となるため脳のエネルギーや脂質を燃やす働きのある糖質は必須と言えます。

糖質を気にしている場合は、夕飯に糖質を控えた食事を摂るとバランスのとれた一日の食事になります。また、フルグラには糖質オフの商品もあるため食べ過ぎた次の日の食事にはおすすめです。

平島さゆり

管理栄養士

食事誘発性熱産生と言って、朝食が一番消費効率が高いです。朝食を食べる習慣のない方は、食べた方が痩せやすいですので、取り掛かりとしては手軽なので、量を守りながら、試してみてくださいね。

②1日の食事のうち1回をフルグラに置き換える

フルグラの一日の目安の量は50gであり、そのまま牛乳200mlをかけても261kcalにしかなりません。カロリーを抑えた食事を摂る場合や、その日にたくさん食べる予定がある場合は一日の食事のうち一食をフルグラに置き換えることで一日の摂取カロリーを抑えられるのでおすすめです。

ただし、牛乳やヨーグルトと一緒に食べてもタンパク質は不足するため、プロテインや卵などタンパク質を含む食品を付け加えて食べるのが効果的です。ちなみにタンパク質の一日の摂取量は体重×1gと言われているため、バランスを意識しながら食べていきましょう。

平島さゆり

管理栄養士

糖尿病の方で腎機能低下している方は、血液検査でBUNやCre等腎機能の低下されている場合は、体重あたりのたんぱく質量0.6〜0.8gとなりますのでご注意くださいませ。逆に透析の方は、たんぱく質量は、検査値により個人差はありますが、一般の量前後になっていきます。

フルグラを適量食べた場合の効果・効能は?

フルグラは多量に食べなければ問題はなく、体へも良い効果が現れます。悪いことばかりではないため、適量を守った上で食べていきましょう。いくつかフルグラを適量に食べたときの効果を紹介していくので参考にしてみてください。

①減塩・むくみ解消

一食の食事をフルグラと牛乳やヨーグルトなどの乳製品だけで摂った場合、減塩効果が期待できます。フルグラに含まれる塩分使用料は0.2gのみで、牛乳をかけても0.5gにしかなりません。普段脂っこいものや塩分が多いものを食べていることが多い場合、一食をフルグラに置き換えてみましょう。

また、栄養面ではカリウムが含まれているうえ、フルグラは果物を乗せて食べても美味しくいただけることからカリウムを摂取してむくみを解消したい時にもおすすめの食品と言えます。(※6、7)

関連する記事