フルグラを食べ過ぎると体に悪い?便秘・下痢に?最適な食べ方や適量も紹介!

【管理栄養士監修】フルグラ(フルーツグラノーラ)を食べ過ぎるとどうなるか知っていますか?今回は、フルグラの食べ過ぎによる〈便秘・下痢・糖尿病・腹痛〉 など悪影響の例を原因とともに紹介します。フルグラの食べ過ぎにならない1日の摂取量の目安や、適量食べた場合の効果・効能も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 平島さゆり
Instagram
HP
創業約年の麹屋生まれ。学校、給食委託13年を経て病院管理栄養士13年(臨床・NST)...
Instagram
HP
創業約100年の麹屋生まれ。学校、給食委託13年を経て病院管理栄養士13年(臨床・NST) 食べていけないものはないをモットーに臨床データを病態毎に観察し完食してもらえる献立を探求。美味しい病院食が専門誌に。うんちを嗅ぎ下痢改善ほか学会発表。栄養指導1万人超。食の力、素晴らしさを伝えるため20代から 173cmの体型維持、2022ミセス関西コレクション九州で3受賞。2023九州BC講師。手作り麹と栄養学・陰陽五行で健康美人のWSは常に満席。リバウンドなし腸活うん活食べるダイエット実施中。マルシェも出店

目次

  1. フルグラ(フルーツグラノーラ)の食べ過ぎに注意?
  2. フルグラを食べ過ぎるとどうなる?体に悪い?
  3. ①便秘・腹痛
  4. ②消化不良による下痢
  5. ③糖尿病の原因になる
  6. ④太る
  7. フルグラの食べ過ぎにならない1日の摂取量の目安は?
  8. フルグラの1日の摂取量目安は50g
  9. フルグラの食べ過ぎを防ぐ・効果を高める食べ方は?
  10. ①フルグラを朝食に食べる
  11. ②1日の食事のうち1回をフルグラに置き換える
  12. フルグラを適量食べた場合の効果・効能は?
  13. ①減塩・むくみ解消
  14. ②便秘を解消する・便通をよくする
  15. ③貧血を防ぐ
  16. ④脂肪を燃やしてくれる
  17. フルグラは適度な量を食べよう

②便秘を解消する・便通をよくする

食物繊維を豊富に含み、整腸効果の高いフルグラは便秘を解消することでお腹をすっきりさせてくれます。さらに、お腹がすっきりして便通が良くなることで体の代謝も向上し、結果的に肌荒れの改善などの美容効果も得られます。便秘がちで肌荒れに悩んでいる場合には、まずはフルグラを食べてお腹の調子を整えてみましょう。

この時バナナやキウイフルーツなどの果物を乗せて食べることで、ドライフルーツでは得られない酵素やそのほかの栄養も一緒に摂取でき、美容効果が高まるうえよりお腹の健康に効果的です。

③貧血を防ぐ

普通のフルグラでも貧血予防の効果は期待できますが、フルグラの中には一定の栄養に特化した商品が販売されており、鉄分が多く含まれたものもあります。貧血は女性に多くめまいや立ちくらみが体の周期によっておこることもあり、血液にまつわる栄養は積極的に摂取する必要があります。

鉄分は気にかけていても体に取り入れることは難しく、たくさん摂っているつもりでも実際には大半が吸収されずに体の外に排出されています。鉄分はビタミンCと一緒に摂ることで、キレート作用という働きで体に吸収されやすくなることから、柑橘類などの果物と合わせやすいフルグラは貧血予防に効果が期待できます。(※8)

④脂肪を燃やしてくれる

フルグラにはさまざまな種類の商品がありますが、ダイエット中には中性脂肪が燃えるのを促進してくれる栄養効果のあるナッツが含まれたものがおすすめです。麦類の整腸作用もありお腹がすっきりするうえ、噛みごたえがあることで満腹中枢が働きつい食べ過ぎてしまうと言ったことも防げます。

ナッツ類はビタミンやミネラルも含まれていることから、貧血予防にもおすすめで栄養の偏りがちなダイエットには適していると言えるでしょう。

(*フルグラの栄養価と健康効果について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

フルーツグラノーラの栄養価と健康効果は?実は体に悪いと言われる理由を解説!

フルグラは適度な量を食べよう

フルグラに限らず食べ過ぎれば何でも体に害を及ぼします。カロリーをオーバーしなければ栄養面でもダイエットの面でも、体に良い結果をもたらしてくれるフルグラは適量を守って食べるようにしてください。

関連する記事