お好み焼きのカロリー・糖質は高い?太る?ダイエット向きのカロリーオフする方法7選を紹介!

【管理栄養士監修】お好み焼きのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、お好み焼きのカロリー・糖質量を焼きそばなどと比較しながら紹介します。お好み焼きのカロリーを消費するのに必要な運動量や、〈おからパウダーお好み焼き〉など、ダイエット向きのカロリーカットできる食べ方・レシピも紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 竹本友里恵
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。...
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。最近はスポーツ栄養にも興味あり。趣味はフラワーゼリーなどのお菓子作りや写真です。幼少期から高校まで過度な野菜嫌いと偏食だった経験があり、食事によって身体の調子が良くなる事を体感したことから管理栄養士を目指す。正しい知識を学び、楽しい人生を送りましょう!よろしくお願いします。

目次

  1. お好み焼きのカロリー・糖質量は?
  2. お好み焼き1枚(広島風・関西風)のカロリー・糖質量
  3. お好み焼きのカロリー・糖質量を焼きそばなどと比較
  4. お好み焼き(1枚)のカロリーを消費するのに必要な運動量は?
  5. お好み焼きのダイエット向きにカロリーオフする方法
  6. ①麺をしらたきに変える
  7. ②具材をキャベツのみにする
  8. ③ソース・マヨネーズを控える
  9. ④トッピングに注意する
  10. ⑤ベーキングパウダーを入れる
  11. ⑥豆腐を入れてボリュームアップする
  12. ⑦小麦粉をおからパウダーに変える
  13. ⑧肉を魚肉ソーセージに変える
  14. お好み焼きのヘルシーなアレンジレシピ
  15. ①豆腐入りお好み焼き(578kcal)
  16. ②おからパウダーお好み焼き(459kcal)
  17. お好み焼きをカロリーオフして食べよう

②具材をキャベツのみにする

お好み焼きには肉類や魚介類が入っていることがほとんどですが、食べる量を減らしたくないという場合には具材がキャベツのみのキャベツ焼きにするのもひとつの方法です。キャベツ焼きとお好み焼き(各1枚あたり)のカロリー・糖質量を見ていきましょう。

カロリー 糖質
キャベツ焼き 345kcal 31.5g
お好み焼き 545kcal 26.9g

キャベツは栄養成分が多いのに低カロリーなため、ダイエット食品として人気です。食感がしっかりしているので自然と咀嚼回数も増え、満腹中枢も刺激されやすいです。キャベツだけが物足りない場合は、他の具材を減らしてキャベツを多めにするだけでも効果はあります。(※2)

③ソース・マヨネーズを控える

お好み焼きの魅力のひとつにソースがあります。生地から鉄板に流れ落ちた時の音や香りにつられて、ついついかけすぎてしまうということもあると思います。このソースも意外とカロリーが高いものです。また、マヨネーズは大さじ1杯ほどで約84kcalもあるので、特に気を付けたいトッピングです。

ソース・マヨネーズとも量を減らすものひとつの方法ですが、最近ではカロリー・糖質オフタイプのソースやマヨネーズもあります。お好み焼き以外にも使うことが多いものなので、ダイエットを気にする方は買い替えておくのも良いかもしれません。

竹本友里恵

管理栄養士

お好み焼きに使用する食材で、栄養が豊富でオススメなのは桜エビ、長芋、青ネギです。桜エビは高タンパク質で低脂肪、コレステロールや中性脂肪を減らし血液をサラサラにする効果があります。長芋は炭水化物の割合が多い食品ですが、亜鉛・カリウム・鉄などのミネラル成分が豊富で、さらに女性に嬉しいビタミンB群・ビタミンCも含まれています。青ネギは疲労回復に繋がるビタミンB1の吸収を促進する効果があります。

④トッピングに注意する

種類(1回分:50g) カロリー
チーズ 170kcal
納豆 100kcal
長芋 33kcal
オクラ 15kcal

具材の他にもトッピングで自分の好きなように食べられるのがお好み焼きですが、その分カロリーは高くなっていきます。基本的にダイエット中はトッピングなしが良いでしょう。

何かトッピングをしたい場合には低カロリーなものを選びましょう。チーズや納豆は+100kcal以上になるので控えておいた方が良いです。長芋やオクラなどの野菜は比較的カロリーが低いですが、量に気を付けながら加えるようにしましょう。

⑤ベーキングパウダーを入れる

ベーキングパウダーはパンやお菓子作りで使用される膨張剤のことで、膨らし粉とも言います。お好み焼きで使用するには小麦粉1カップにベーキングパウダー小さじ2杯程度を入れましょう。それだけでお好み焼きがふわふわに膨れます。小麦粉の量を増やさずにボリュームを増やして食べられるので、見た目にも満足感がある食べ方です。

⑥豆腐を入れてボリュームアップする

豆腐入りハンバーグのように豆腐でかさ増しするのも良いでしょう。豆腐入りお好み焼きとお好み焼きのカロリー・糖質量を見ていきましょう。

カロリー 糖質
豆腐入りお好み焼き 158kcal 12.6g
お好み焼き 230kcal 24g

生地の小麦粉の割合を減らし、豆腐を入れるだけでカロリー・糖質量ともに大きく変わります。食感もふわふわとしており、ヘルシーなのにとても美味しく食べられるのでおすすめです。

⑦小麦粉をおからパウダーに変える

おからパウダ―(大さじ1杯)のカロリー/糖質量は42kcal/0.9gです。おからパウダーは水分を吸収すると膨張するので、1人前のお好み焼きを作るには大さじ3杯ほどで十分です。味もほとんど普通のお好み焼きと変わらず、膨張する時に空気を含むのでよりふわふわなお好み焼きが出来上がります。

おからなので食物繊維も豊富な上に、食後にも胃の水分をさらに吸収して膨張するため満腹感が高まります。ダイエット中、糖質制限中には是非取り入れたい食品です。

⑧肉を魚肉ソーセージに変える

カロリーの高い肉類を使用する代わりに、魚肉ソーセージを使うのもおすすめです。魚肉ソーセージは1本145kcalと同量の豚肉と比べて半分以下のカロリーです。肉類の魚肉ソーセージでの代用は定番のダイエット法と言えます。また、価格も安いので節約もできる一石二鳥の方法です。

関連する記事