生はちみつは危険性がある?非加熱が原因?食べ方や効果についても解説!

生はちみつの危険性・注意点を知っていますか?加熱処理されたはちみつとの違いも、わからない人もいるでしょう。今回は、生はちみつの危険性・注意点に加え効果・効能や食べ方のおすすめを紹介します。生はちみつの定義も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 生はちみつは効果が高いけど危険性もあるって本当…?
  2. まずは生はちみつの定義について知ろう
  3. 生はちみつの危険性・注意点とは?
  4. ①1歳以下の赤ちゃんに与えるとボツリヌス症になる可能性がある
  5. ②自然毒が含まれる可能性がある
  6. ③アレルギー物質が含まれる可能性がある
  7. ④安価である場合は偽物の可能性がある
  8. 生はちみつの効果・効能は?
  9. ①胃腸の調子を整える
  10. ②免疫力が高まって疲れが取れる
  11. ③睡眠の質が向上する
  12. ④速やかにエネルギーを摂取できる
  13. 生はちみつの効果を引き出す安全な食べ方は?
  14. 生はちみつを使ったレシピのおすすめを紹介!
  15. ①生はちみつレモン
  16. ②生はちみつとキウイのスムージー
  17. ③らっきょうの甘酢漬け
  18. 生はちみつの国産商品のおすすめを紹介!
  19. ①純粋国産完熟はちみつ「Acacia-アカシア」 2021年 230g(3200円)
  20. ②国産 蜂蜜 里山の香 120g(1450円)
  21. 生はちみつは危険性を考えた上で摂取しよう

自然のままの状態で保存されている生はちみつを食べると、酵素などの栄養成分が胃腸まで届くので様々な健康効果が期待できるでしょう。ここでは生はちみつに含まれる栄養成分による、健康効果について紹介します。

①胃腸の調子を整える

生はちみつを摂取することで、胃腸の調子を整える効果が期待できます。これは、生はちみつに含まれるグルコン酸と呼ばれる栄養成分が胃腸に届き、善玉菌を増加させて悪玉菌の繁殖を抑制するからです。また、生はちみつには善玉菌のエサになる乳酸菌やオリゴ糖も豊富なので、腸内環境の改善とともに胃の調子もよくなります。

胃腸の調子がよくなると花粉症やアトピーなどアレルギー症状の改善や、がんなどの生活習慣病の予防にも効果的です。(※4、5、6)

②免疫力が高まって疲れが取れる

生はちみつを摂取すると、免疫力が高まって疲れが取れる効果があります。これは、生はちみつには加熱処理すると壊れやすい酵素やビタミンなどの栄養成分が、そのまま保存されているからです。生はちみつに含まれる酵素には抗ウイルス効果があるので、風邪や感染症などの病気にかかりにくくなると考えられています。

また、生はちみつは疲労回復に役立つビタミンB群が豊富なので、疲れが気になる人にもおすすめの食品です。(※7)

③睡眠の質が向上する

生はちみつを寝る前に摂取することで、血糖値が安定して睡眠の質が向上することも効果の1つです。また睡眠中には成長ホルモンが分泌されますが、生はちみつを摂取してぐっすりと眠ることで体の修復効果の向上も期待できます。

また、近年は腸内環境の改善と睡眠の質の関わりが深いこともわかってきています。このことから、生はちみつを食べて胃腸を整えると睡眠の質も高まると言えるでしょう。

④速やかにエネルギーを摂取できる

生はちみつは果糖とブドウ糖で構成されているので、食べると速やかにエネルギーを摂取できます。このため、スポーツ選手なども生はちみつを使ったドリンクを飲むことが多いといいます。さらに生はちみつは胃腸への負担がかからず血糖値が短時間で上がるので、激しい運動の前に摂取すると体力の消耗を抑えられるでしょう。(※8)

生はちみつの効果を引き出す安全な食べ方は?

生はちみつの食べ方は以下の通りです。

・トーストに塗る
・ヨーグルトに入れる
・コーンフレークにかける
・フルーツにかける
・レモンを漬ける
・はちみつ大根を作る
・ジンジャエールに活用する
・スムージーに加える
・牛乳に混ぜる
・ココアに入れる


上記のように生はちみつは、料理や飲み物の甘味づけや保存食など色々な食べ方で楽しめます。生はちみつは非加熱ですが、水分が含まれていないので長期保存が可能です。しかし、劣化を防ぐ意味でもガラス製などの遮光容器に入れ、直射日光を避けて保存するようにしましょう。

保存している生はちみつが結晶化しても、ガラス製の容器ごとぬるま湯に入れて温めれば元通りになります。

生はちみつを使ったレシピのおすすめを紹介!

生はちみつを料理に活用することで風味が良くなるだけではなく、栄養価を向上させることができます。ここでは、生はちみつを使ったおすすめのレシピを3つ紹介します。

①生はちみつレモン

出典: https://cookpad.com/recipe/5116224

オーガニックのレモンをスライスしたものを煮沸消毒した容器に入れ、生はちみつを加えると栄養価や保存性の高いはちみつレモンになります。冷蔵庫で1~2ヶ月ほど保存すると苦味が消え、皮まで食べられる柔らかさになるのでおすすめです。

レモン蜂蜜を 生蜂蜜でつくろう by chachachat 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが355万品

②生はちみつとキウイのスムージー

出典: https://cookpad.com/recipe/5229313

関連する記事