海苔の栄養素や健康効果は?食物繊維が豊富?食べ過ぎの注意点なども紹介!

【管理栄養士監修】みなさん海苔に含まれる栄養素を知っていますか?今回は、〈タンパク質・食物繊維・鉄分〉など海苔の栄養成分・効能に加え、食べ過ぎなど注意点も紹介します。記事の最後では海苔を使ったレシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 竹本友里恵
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。...
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。最近はスポーツ栄養にも興味あり。趣味はフラワーゼリーなどのお菓子作りや写真です。幼少期から高校まで過度な野菜嫌いと偏食だった経験があり、食事によって身体の調子が良くなる事を体感したことから管理栄養士を目指す。正しい知識を学び、楽しい人生を送りましょう!よろしくお願いします。

目次

  1. 海苔はどんな食材?
  2. 海苔と髪・育毛の関係
  3. 海苔の栄養素と効果・効能
  4. ① 食物繊維
  5. ② タンパク質
  6. ③ 葉酸
  7. ④ 鉄分
  8. ⑤ カルシウム
  9. ⑥ ビタミンB1
  10. ⑦ ビタミンC
  11. ⑧ カリウム
  12. ⑨ EPA
  13. 海苔を食べる際の注意点は?
  14. 海苔を食べ過ぎると消化不良・腹痛など起こすことがある
  15. 海苔の栄養がとれるレシピのおすすめ
  16. ① 海苔山丼
  17. ② 小松菜とツナの海苔和え
  18. ③ 白菜と韓国海苔のサラダ
  19. 海苔は栄養豊富な食材

鉄分は比較的、目安量の摂取が難しく不足しがちな微量ミネラルです。鉄分といえばレバーやうなぎに多いとされていますが、実は海苔にもかなり多く含まれています。具体的には海苔約5枚がレバー1切れ分(40g)や、ほうれん草1束に相当する鉄分が含まれています。

鉄は体内に酸素を運ぶヘモグロビンの成分になっており、不足すると鉄欠乏性貧血になります。貧血になると血液は酸素を十分に運べないので体が酸素不足になり、疲れやすくなったり、頭痛がするなどの症状が出ます。(※5)

⑤ カルシウム

焼き海苔 味付け海苔 岩のり
含有量(100g) 280mg 170mg 86mg
1日の摂取量の目安 650mg 650mg 650mg
1日の摂取量に占める割合 43% 26% 13%

カルシウムは骨格や歯の構成成分であり、血液の凝固や筋肉の収縮運動にも関わる人間にとって非常に重要なミネラルです。そのため、育ちざかりの子供や妊婦の方はカルシウムを多く取る必要があります。またカルシウムが欠乏すると骨がスカスカになり骨折などしやすくなってしまう骨粗鬆症になるリスクが高まるため注意が必要です。(※6)

⑥ ビタミンB1

焼き海苔 味付け海苔 岩のり
含有量(100g) 0.69mg 0.61mg 0.57mg
1日の摂取量の目安 1.4mg 1.4mg 1.4mg
1日の摂取量に占める割合 49% 44% 41%

ビタミンB1は私達の主食であるご飯やパンなどの糖質を分解してエネルギーを産生する働きがあります。ですのでいくら糖質を摂取してもビタミンB1が不足しているとエネルギーに変換することができず、疲労が溜まったり、精神が不安定になったりします。

逆に、ビタミンB1を摂取すると、疲労回復や食欲増進が期待でき、皮膚や粘膜を健康に保持させる効果が見られます。(※7)

⑦ ビタミンC

焼き海苔 味付け海苔 岩のり
含有量(100g) 210mg 200mg 3mg
1日の摂取量の目安 100mg 100mg 100mg
1日の摂取量に占める割合 210% 200% 3%

ビタミンCは主に柑橘系の果物や緑黄色野菜に多く含まれるミネラルですが、海苔には、みかんの約1.5倍ものビタミンCが含まれています。ビタミンCは肌のシミを防ぐ効果や薄くする効果があります。またストレスなどへの抵抗力を強めるだけでなく、抗酸化作用もあり、有害な活性酵素から体を守ってくれる働きがあります。(※8)

⑧ カリウム

焼き海苔 味付け海苔 岩のり
含有量(100g) 2400mg 2700mg 4500mg
1日の摂取量の目安 2500mg 2500mg 2500mg
1日の摂取量に占める割合 96% 108% 180%

カリウムは私たちの体内のほぼ全ての細胞に存在しており、細胞を正常に保ったり、ナトリウムによって高くなった血圧を下げ、調整する働きがあります。日本人は塩分を取りすぎている傾向にあるため、特に高血圧の方などは塩分を控えるだけでなく、カリウムを摂取することがオススメです。(※9)

⑨ EPA

焼き海苔 味付け海苔 岩のり
含有量(100g) 1200mg 1100mg 220mg
1日の摂取量の目安 1000mg 1000mg 1000mg
1日の摂取量に占める割合 120% 110% 22%

海苔には血圧を下げる効果や血漿中のコレステロール値を下げる効能があるEPA(イコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。そのため海苔は動脈硬化の予防やがんの予防に効果的であるとされています。(※10)

海苔を食べる際の注意点は?

栄養満天の海苔ですが、たくさん食べれば良いというわけではないようです。それではどのような点に注意して食べるべきでしょうか。

海苔を食べ過ぎると消化不良・腹痛など起こすことがある

関連する記事