水餃子のカロリー・糖質は?焼き餃子より高い?ダイエット向きの食べ方なども紹介!
【管理栄養士監修】水餃子のカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、水餃子のカロリー・糖質量を〈焼き餃子・揚げ餃子〉と比較しながら紹介します。水餃子がダイエット向きな理由や具材の栄養価に加え、ヘルシーな食べ方・カロリーオフする方法も紹介するので、参考にしてくださいね。
目次
- 水餃子のカロリー・糖質は高い?太る?
- 水餃子(1個/6個/10個)のカロリー・糖質量
- 水餃子(1人前)の【店別】のカロリー・糖質
- 水餃子(1人前)のカロリー・糖質を【焼き餃子・揚げ餃子】で比較
- 水餃子はダイエット向き?その理由は?
- ①茹で調理のため油を使わず低カロリー
- ②栄養バランスが良い
- 水餃子の【具材別】の栄養価や効能は?
- ①豚肉|ビタミンB1・カルニチン
- ②キャベツ・白菜|食物繊維
- ③ニラ|ビタミンB1・アリシン
- ④しょうが|ジンゲロール
- 水餃子のダイエット向けにカロリーオフする方法は?
- ①皮を薄くする
- ②肉の種類を工夫する
- ③野菜を多めにする
- ④タレの量を控えめにする
- 水餃子の太りにくいヘルシーな食べ方は?
- ①お酒を飲み過ぎない
- ②水餃子をメインで食べる
- ③野菜のおかずを一緒に食べる
- 水餃子をヘルシーに食べよう
水餃子の【具材別】の栄養価や効能は?
カロリー | 糖質 | 食物繊維 | 脂質 | |
豚肉 | 221kcal | 0g | 0g | 15.1g |
キャベツ | 23kcal | 3.4g | 1.8g | 0.2g |
白菜 | 14kcal | 1.9g | 1.3g | 0.1g |
ニラ | 21kcal | 1.3g | 2.7g | 0.3g |
しょうが | 30kcal | 4.5g | 2.1g | 0.3g |
※上記の栄養価はすべて100gあたりです
餃子には上記の表のような色々な具材が使用されており、具材によってはダイエットに役立つ効能を持っています。ここでは、水餃子に使われる具材の栄養価や効能を紹介しましょう。
①豚肉|ビタミンB1・カルニチン
一般的な水餃子の餡に使用される豚肉には脂肪燃焼を促進するカルニチンという成分が含まれています。体脂肪が気になっている方は、食事に豚肉を取り入れることでダイエット効果を高めることが可能です。そのほかにも豚肉には糖質の代謝を促進するビタミンB1という成分が豊富に含まれているため、水餃子に含まれる糖質代謝を促進できます。(※2)
②キャベツ・白菜|食物繊維
餃子はキャベツまたは白菜を細かく刻んで、他の具材と一緒に餡にするのが一般的です。キャベツと白菜いずれも整腸効果のある食物繊維が豊富に含まれているため、便秘の解消に役立ちます。さらに食物繊維には血中のコレステロールを低下させる働きがあり、コレステロール値が気になる方にもおすすめの成分です。(※3)
③ニラ|ビタミンB1・アリシン
ニラは糖質代謝を促進するビタミンB1のほか、独特のにおいの元になるアリシンという成分が豊富に含まれる野菜です。アリシンはビタミンB1の吸収率を高めるため、ニラをたっぷり使用することでダイエット効果が高まります。(※4)
④しょうが|ジンゲロール
スパイシーな風味が料理のアクセントになるしょうがには、ジンゲロールという成分が含まれています。ジンゲロールは基礎体温を上げてエネルギー代謝を活発にすることができる、ダイエット中には積極的に取り入れたい成分の一つです。
水餃子のダイエット向けにカロリーオフする方法は?
水餃子は比較的低カロリーの料理ではありますが、食べすぎるとダイエットの妨げになってしまいます。ダイエット中の水餃子は、上手にカロリーオフして楽しむのがおすすめです。
①皮を薄くする
餃子の皮には色々な厚さがありますが、皮が厚いほどカロリーも糖質量も高くなります。ダイエット中は薄めの餃子の皮を選ぶことで効率的にカロリーオフできておすすめです。
②肉の種類を工夫する
餃子の餡に使用されることの多い豚のひき肉は、脂肪分が多い場合があるのでダイエット中は気をつける必要があります。明らかに白い部分が多いひき肉は、脂肪が多い証拠です。できるだけ赤い色をしたひき肉を選ぶか、赤身のひき肉を選ぶことでカロリーオフすることができます。
また、ダイエット中は豚ひき肉ではなく鶏ひき肉や海老・イカなどを餡に使用するのも、カロリーオフにつながる工夫の一つです。