水出し緑茶は危険?お湯だしとの違い・デメリットや作り方の注意点も紹介!

水出し緑茶が危険というのは本当でしょうか?今回は、水出し緑茶が危険と言われる理由や、水出し緑茶の<カフェインが少ない>などお湯だしとの違い・デメリットを紹介します。水出し緑茶を作る時は<水道水・ミネラルウォーター>どっちがいいのかなどのポイント・注意点や、水出し緑茶のおすすめ商品も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 水出し緑茶が危険って本当?嘘?
  2. 水出し緑茶が危険と言われる理由は?水道水が原因?
  3. 前提として日本の水道水はそのまま飲んでも安全
  4. ①水道管のサビへの不安
  5. ②水道水のカルキ(残留塩素)への不安
  6. ③加熱殺菌ができないことへの不安
  7. ④カテキンが抜けた茶葉は雑菌が繁殖しやすい
  8. 水出し緑茶を作る時の注意点・ポイントは?
  9. ①水道水が不安な場合はミネラルウォーターなどを使う
  10. ②茶葉はなるべく早く取り出す
  11. ③2〜3日以内に飲み切る
  12. 水出し緑茶のデメリットは?お湯だしとの違いは何?
  13. 水出し緑茶はカテキン(EGCG)・カフェインが抽出されにくい
  14. 水出し緑茶のメリット・効果は?
  15. ①ビタミンCが豊富
  16. ②甘味が強い
  17. ③免疫力が高まる
  18. ④カフェインは少ないとメリットも
  19. 水出し緑茶のおすすめ商品を紹介!
  20. ①国太楼 宇治抹茶入り 水出し緑茶 50P(367円)
  21. ②荒畑園 がぶ飲み深むしティーパック100個入(1,180円)
  22. ③石本川口軒 水出し緑茶 100g(1,080円)
  23. 水出し緑茶にそこまでの危険性はない

水出し緑茶が危険って本当?嘘?

お湯を使わず水でじっくりと抽出する水出し緑茶は、角がなく優しい口当たりが特徴の味わいです。しかし、お湯を沸騰させないことから、雑菌の繁殖や安全性に不安を感じる人が少なくありません。ここでは、水出し緑茶の危険性の真偽について詳しく解説します。

水出し緑茶が危険と言われる理由は?水道水が原因?

水出し緑茶が危険と考えられている理由にはどのようなものがあるのでしょうか。ここでは、日本の水の安全性や、残留塩素の毒性、加熱しないことによるお茶への影響などについて詳しく紹介します。

前提として日本の水道水はそのまま飲んでも安全

日本の水道水はそのまま飲むことができるほど、安全に配慮された綺麗な水です。世界196カ国の中で、水道水が飲める国はたった15カ国しかなく、日本はそのうちの1つに含まれています。日本の水道水の安全性を懸念して水出し緑茶を避ける方もいるようですが、水道水そのものには問題ありません。

①水道管のサビへの不安

水道管のサビが水道水を汚染している危険があるという考えから、水道水をそのまま使うことを避ける人も少なくありません。実際、給水管が古い場合はサビが発生することがありますが、いつでも綺麗な水が供給できるよう管の中は常に殺菌されています。各家庭には綺麗な状態で水道水が供給されるため、サビが安全性に悪影響を及ぼすことはほとんどありません。

②水道水のカルキ(残留塩素)への不安

水道水にはサビや菌を殺菌するために、通称カルキとして知られる次亜塩素酸カルシウムが含まれています。カルキには塩素が含まれるため、健康への危険性を懸念する人が少なくありません。カルキはやや臭いがあるため緑茶の風味を損ねる原因にはなりますが、塩素の含有量はごく微量のため、そのまま飲んでも健康に影響はありません。

③加熱殺菌ができないことへの不安

水出し緑茶は、抽出の際水を沸騰させないことから、加熱殺菌ができないことを不安に感じる人も少なくありません。水出し緑茶はボトルをしっかり殺菌し、正しく抽出することで安全に飲むことができます。使用する器具の殺菌方法や、抽出のポイントを押さえて水出し緑茶を楽しんでください。

④カテキンが抜けた茶葉は雑菌が繁殖しやすい

カテキンが抜けた茶葉は、雑菌が繁殖しやすいと言われています。淹れたてのお茶には殺菌作用の高いカテキンが豊富に含まれていますが、時間が経つとその効果が薄れていきます。

また、茶葉に含まれるタンパク質は腐敗の原因にもなるため、茶葉を入れて放置することで傷みが早くなります。腐敗したお茶を飲むと、腹痛や下痢を引き起こす原因にもなるため、抽出できたら速やかに茶葉を取り出しましょう。

水出し緑茶を作る時の注意点・ポイントは?

お湯を使わず手軽に作れる水出し緑茶ですが、作り方を誤ると健康に悪影響を及ぼす可能性があります。ここでは、水出し緑茶を美味しく安全に作るための注意点やポイントを3つ紹介しますので参考にして下さい。

①水道水が不安な場合はミネラルウォーターなどを使う

関連する記事