あさりアレルギーの症状は?あたると嘔吐・腹痛に?対処法も紹介!
あさりにアレルギーの可能性があるのか知っていますか?あさりであたるのは貝類アレルギーなのでしょうか?ーなのでしょうか?今回は、あさりによる<嘔吐・かゆい・蕁麻疹・腹痛・下痢・胃痛>などのアレルギー症状の原因や、あさりアレルギーの疑いがある場合の対処方法についてを紹介します。あさりは赤ちゃん・幼児などの子供が食べてもアレルギーの心配はないのかも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
あさりにアレルギーの可能性はあるの?
人のアレルゲンは様々で、貝を食べて食物アレルギー症状が出るケースも珍しくありません。そう聞くとあさりによってアレルギーを発症するリスクがあるかどうかが、気になるところです。ここでは、あさりがアレルゲンとなる可能性について説明します。
あさりはアレルギーを引き起こす可能性がある
あさりはホタテなどの他の貝や甲殻類と同様に、食物アレルギーを引き起こす可能性があるのは事実です。貝類のアレルギーは、以下のように定義づけされています。(※1)
アワビ、アサリ、カキ、ホタテなどによるアレルギーを指します。
子供の頃は普通にあさりを食べられていたのに、大人になってからアレルギー症状が発現する人もいるので注意が必要です。これは後天性アレルギーと呼ばれるもので特に果物や小麦、甲殻類に多いことで知られています。
あさりなどの貝類のアレルゲンは主にトロポミオシンと呼ばれるたんぱく質ですが、加熱しても水に溶けやすいうえ変化しにくい性質を持ちます。加工食品に使われている場合もアレルゲンとなるリスクが高いため、避けた方が無難です。(※2)
あさりアレルギーの症状や対処法は?
あさりがアレルゲンである可能性を探るうえで、食べた後でどのような症状が出るのかを知っていくことは重要です。食物アレルギーは重症化すると命に関わるので、軽視してはいけません。ここでは、あさりアレルギーの症状について詳述します。
あさりによるアレルギー症状
あさりによるアレルギー症状として、以下のものがあげられます。
・皮膚が赤い
・皮膚がかゆい
・蕁麻疹が出る
・吐き気
・嘔吐
・下痢
・胃痛
・腹痛
・唇や喉や舌が腫れる
・息切れ
・咳
あさりを食べてから数分後に上記のような症状が現れた場合は、アレルギー症状と考えられます。上記のような症状によって病院へ行く際は、嘔吐や下痢などを伴う際には内科へ、皮膚に症状があらわれた場合には皮膚科へ行くのが基本です。あさりを食べるたびに軽くても同様の症状が出る場合は、アレルゲンである可能性が高いと考えられます。
アナフィラキシーの症状がある場合は直ちに医療機関を受診しよう
アナフィラキシーとはアレルギー反応により、いくつもの臓器に強い症状があらわれることをさします。あさりがアレルゲンとなりアナフィラキシーが発生した際には、すぐに病院での処置が必要です。(※3、4)
皮膚が赤くなったり、息苦しくなったり、激しい嘔吐などの複数の症状が同時に急激に進みます。なかでも最も注意すべき症状は、血圧が低下し、ぐったりしてぼーっとするなど、意識もうろうになった状態で、アナフィラキシーショックに陥っている可能性が高く、迅速に対応しないと命にかかわることがあります。
あさりを食べて上記のようなアナフィラキシーの症状がある場合は、直ちに医療機関を受診するのが鉄則です。またあさりを食べた後で運動することで、食物依存性運動誘発アナフィラキシーと呼ばれる症状が出ることもあります。その場合も病院で治療するのが最適なので、すぐに医療機関に搬送しましょう。
あさりによる体の不調は魚介類アレルギーが原因とは限らない?
あさりを食べて腹痛や嘔吐、下痢などの症状に見舞われた場合、必ずしもアレルギーが原因とは限りません。場合によっては、原因が他にあることもあるからです。ここではあさりを食べて体調が崩れる、アレルギー以外の原因について説明します。