かりんとうのカロリー・糖質は?ダイエット向きの食べ方や作り方など紹介!
【管理栄養士監修】かりんとうのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、かりんとう(1本・100g)のカロリー・糖質量を他のスナック類と比較しながら紹介します。かりんとう(100g)のカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方・カロリーオフして手作りする方法も紹介するので、参考にしてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- かりんとうのカロリー・糖質は?
- かりんとう(1本・1袋)のカロリー・糖質
- かりんとう(100g)のカロリー・糖質をスナック類と比較
- かりんとう(100g)のカロリー消費に必要な運動量
- かりんとう【店・商品別】のカロリーは?
- かりんとうをダイエット向けにカロリーオフして作るには?
- ①揚げずにオーブンで焼いて作る
- ②小麦粉をおからで代替する
- ③カロリーオフされている甘味料を使う
- かりんとうの太りにくい食べ方は?
- ①夜に食べない
- ②小分けされている商品を選んで食べる
- かりんとうのカロリーオフな商品のおすすめ
- ①しぜん食感 SOY 黒蜜がけ大豆かりんと(84kcal)
- ②別紙飴本舗 ポリポーリしお(195kcal)
- ③東京カリント 野菜かりんとう(114kcal)
- かりんとうのカロリーに注意して食べよう
かりんとうのカロリー・糖質は?
黒糖などを使用したしっかりした甘さが魅力のかりんとうですが、カロリーや糖質量が気になります。かりんとうのカロリー・糖質量を、他のお菓子と比較しながらチェックしてみましょう。
かりんとう(1本・1袋)のカロリー・糖質
カロリー | 糖質 | 1日のカロリー摂取量に占める割合 | |
かりんとう(1袋:100g) | 312kcal | 52.2g | 14% |
かりんとう(1本:2.5g) | 8kcal | 1.3g | 0% |
※1日の摂取量は成人男性の目安です
※含有量は日本食品標準成分表を参照しています(※1)
かりんとうは油で揚げた後砂糖をまぶして作られるため、100gで312kcalとカロリーが高めのお菓子です。糖質量も多めなので、糖質制限中の方も注意が必要でしょう。ちなみに、黒かりんとう・白かりんとうの両者の違いは使用する砂糖が黒か白かの違いのみで、カロリーはほぼ同じなので、味の好みで選びましょう。
かりんとう(100g)のカロリー・糖質をスナック類と比較
カロリー | 糖質 | |
ポテトチップス | 554kcal | 50.5g |
ポップコーン | 484kcal | 9.3g |
かりんとう | 312kcal | 52.2g |
コーンスナック | 263kcal | 30.1g |
芋けんぴ | 206kcal | 33g |
ごぼうチップス | 123kcal | 8.9g |
かりんとうと、他のスナック類とのカロリー・糖質量を一覧にしています。かりんとうはお菓子の中では高カロリーですが、スナック類の中だと中間程の数値である様です。ポテトチップスやポップコーンよりもかなり数値は低いですが、主原料が小麦のため、糖質は多いので注意が必要です。
また、かりんとうよりも芋けんぴやごぼうチップスの方が低カロリーと分かります。ごぼうチップスは食物繊維が豊富で腸内環境を整える作用もあるので、ダイエット中にスナック類が欲しくなった時はかりんとうよりも向いているかもしれません。
かりんとう(100g)のカロリー消費に必要な運動量
運動方法 | 時間 |
ウォーキング | 117分 |
ジョギング | 70分 |
自転車 | 44分 |
ストレッチ | 140分 |
階段登り | 39分 |
掃除機かけ | 100分 |
上記は、かりんとう100g312kcalを消費するのに必要な運動時間です。自転車で44分、階段上りなら39分と、1時間は切りますがなかなかの運動量が必要であることが分かります。ストレッチやウォーキングだとかなりの時間運動する必要が出てくるので、ダイエット中ならかりんとうの量は減らして愉しんだ方が良いでしょう。
かりんとう【店・商品別】のカロリーは?
商品名(店名) | カロリー |
黒糖かりんとう(セブンイレブン) | 666kcal |
黒糖そら豆(黒棒本舗) | 670kcal |
野菜かりんとう(旭製菓) | 298kcal |
かりんとういろいろ そばかりんとう(もへじ) | 215kcal |
ごぼうかりんとう(イオン) | 201kcal |
レーズン&かりんとう(山脇製菓) | 199kcal |
かりんとうチョコレート(ロイズ) | 116kcal |
かりんとう(日本橋錦豊琳) | 不明 |
お店や商品別に、かりんとうのカロリーを比較してみましょう。セブンイレブンや黒棒本舗の黒糖かりんとうは、他の商品に比べてカロリーがかなり高くなっています。これらは大袋で容量が多いので、一度に食べ切らないなどの工夫が必要でしょう。野菜やレーズンなど様々な食材がかりんとうの材料となっているので、適量をおやつに楽しむのもおすすめです。
かりんとうをダイエット向けにカロリーオフして作るには?
カロリー・糖質量が高めのかりんとうですが、手作りでカロリーオフもできます。