柏餅のカロリー・糖質は高い?太る?ダイエット向きの食べ方など紹介!
【管理栄養士監修】柏餅のカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、柏餅(1個)のカロリー・糖質量を他の和菓子類と比較しながら紹介します。柏餅のカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。
目次
高カロリー・高糖質なためダイエット中には避けたい柏餅ですが、季節にちなんだ和菓子なので食べる機会もあるかと思います。柏餅を少しでも太りにくく食べるためにはどのような工夫をすれば良いか紹介します。
①夜に食べない
夜に食べると太ると言われていますが、それには科学的な根拠があります。BMAL-1(ビーマルワン)と呼ばれるタンパク質がその原因とされていますが、脂肪の中に多く含まれ、脂肪の生成や酵素を増やすはたらきがあり、BMAL-1が多いほど脂肪がたまりやすくなると言われています。
このBMAL-1が一日で最も増えるのが夜中の2時、一番少ないのが午後2時です。その差は約20倍なので、いかに夜の食事が太りやすいかが分かります。柏餅を食べるなら、夜間は避けるようにしましょう。(※4)
②お茶と一緒に食べる
食べ物を摂取すると血糖値が上昇しますが、糖分の多い食べ物は上昇の仕方がより顕著になります。血糖値の上昇を抑えるインスリンは、同時に糖分を脂肪に変化させるはたらきがあります。血糖値の上昇が緩やかになれば、その分インスリンの分泌量は減るので脂肪の発生を減らすことができ太りにくいと言えるでしょう。
さらに効果を上げるためには、お茶と一緒に食べることが有効です。緑茶には血糖値を下げる効果があり、他にもポリフェノールの肥満予防効果やカフェインのエネルギー消費を促進する効果にも期待ができます。和菓子を食べる際には、緑茶を飲んで、ダイエット効果を得ましょう。(※5)
③こしあんを選ぶ
あんの種類(100g) | カロリー | 食物繊維 |
こしあん | 155kcal | 20.3g |
つぶあん | 244kcal | 48.3g |
つぶあんは小豆の皮を残したもの、こしあんは裏ごしして皮を取り除いたものを指します。小豆の皮には水に溶けにくい食物繊維が多く含まれていますが、腸まで消化されずに残り便秘の解消に効果的と言われているため、便秘に悩む方はつぶあんがおすすめです。
ただ、表のとおり、つぶあんとこしあんはカロリーが大きく変わります。ダイエット中に太らないように食べたいのであれば、カロリーの低いこしあんを選んだ方が良いでしょう。味や食感だけでなく、自分の目的に合わせて、カロリーや栄養素を比べて食べるようにしましょう。
竹本友里恵
管理栄養士
柏餅で使用される柏葉っぱには、様々な効果があります。餅そのままで保存すると乾燥してしまうので乾燥防止対策、葉っぱに含まれるオイゲノールは殺菌効果があるので、菌の繁殖による傷みを防ぎます。柏の葉っぱを巻いてから蒸すことで、風味や香りが移るのも柏餅の良いところ。一般的には葉っぱ自体に食用の処理をしてないことから、食べるのは控えた方が良さそうです。
柏餅のカロリーオフな商品のおすすめ
カロリー・糖質ともに高く、ダイエット中は控えたい柏餅ですが、カロリーオフして食べるにはどのような商品を選べば良いのでしょうか。いくつか紹介していきます。
①特撰柏餅 よもぎ粒餡(130kcal)
よもぎ餅は、普通の餅よりもカロリーが低い傾向にあります。シャトレーゼでは通常の柏餅(こしあん)が143kcalなのに対して、よもぎ生地は130kcalです。
②ひとくち柏餅(63kcal)
季節商品ということもあり市販品ではカロリーオフの商品が少ないので、できるだけ1個の大きさが小さいものを選びましょう。複数個入っている場合が多いので、つい食べ過ぎてしまわないように気を付けてください。