エゴマの葉の栄養と効果・効能は?食べ方や保存方法も紹介!

エゴマの葉に含まれる栄養素を知っていますか?エゴマは青じそと同じシソ科の一年草です。今回は、エゴマの葉の栄養成分・効能に加え、食べ方・レシピのおすすめも紹介します。エゴマの葉の保存方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. エゴマの葉はどんな食材?
  2. エゴマの葉の旬や選び方
  3. エゴマの葉の栄養素と効果・効能
  4. ①βカロテン
  5. ②ロスマリン酸
  6. ③αリノレン酸
  7. ④カルシウム
  8. エゴマの葉の食べ方のおすすめは?
  9. エゴマの葉は油と一緒に食べるのがおすすめ
  10. エゴマの食べ過ぎには注意
  11. エゴマの葉の栄養が摂れるレシピのおすすめ
  12. ①エゴマの葉のキムチ漬け
  13. ②エゴマの葉のチヂミ
  14. ③エゴマの葉の豚肉巻き
  15. エゴマの葉の保存方法・期間は?
  16. エゴマの葉は【冷蔵】の場合1週間ほど保存可能
  17. エゴマの葉は【冷凍】の場合1ヶ月ほど保存可能
  18. エゴマの葉は栄養豊富な食材

出典: https://cookpad.com/recipe/5109743

エゴマの葉を豚肉で巻いた豚肉巻きは、お弁当のおかずやおつまみにも良く合います。エゴマの風味が苦手な人にも、味噌だれでお肉をさっぱりと美味しく食べられます。

えごまの葉の豚肉巻き by 703´s 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが364万品

エゴマの葉の保存方法・期間は?

さまざまな料理に使うことができるエゴマの葉ですが、乾燥に弱く常温だとあまり日持ちがしません。ここでは、エゴマの葉を長持ちさせる保存方法と期間を解説します。

エゴマの葉は【冷蔵】の場合1週間ほど保存可能

エゴマの葉を冷蔵で保存する方法は、以下の通りです。

①エゴマの葉が立てられるコップか瓶を用意する
②コップに少量の水を入れる
③エゴマの葉の軸が浸かるように立てて入れる


エゴマの葉は乾燥に弱いため水分を与える必要があり、上記の方法で1週間ほど保存が可能です。温度が低いと黒くなりやすいので野菜室に入れ、上からラップなどをかけて保存すると良いでしょう。また、軽く湿らせたキッチンペーパーに包み、密閉できる袋に入れて保存する方法もあります。

エゴマの葉は【冷凍】の場合1ヶ月ほど保存可能

エゴマの葉を冷凍する場合の保存方法は以下のようになります。

①エゴマの葉をきれいに洗って水気を切る
②濡れていないキッチンペーパーの間に1枚ずつ挟む
③密閉できる保存袋に入れて冷凍する


上記はエゴマの葉を1枚ずつ冷凍する方法ですが、エゴマの葉を千切りにしたり、ミキサーにかけてペースト状にしたり使いやすい状態で保存するとよいでしょう。冷凍の場合、1ヶ月ほど保存が可能で、料理に使用するときは自然解凍を行ってください。

エゴマの葉は栄養豊富な食材

エゴマの葉は栄養豊富で、健康や美容に良い成分や効能があり、食生活に取り入れたい食材です。香りがよくさまざまな料理に使うこともできるので、スーパーなどで新鮮なエゴマの葉が手に入ったら、ぜひ試してみてください。

関連する記事