妊婦・妊娠中はホタテ貝NG?生刺身・ウロが危険?加熱すれば大丈夫?
妊婦・妊娠中はホタテを食べても大丈夫なのでしょうか?今回は、妊婦・妊娠中にホタテを食べてもいいのかを、〈ウロ・リステリア菌〉など懸念点や、〈刺身&寿司を避ける・加熱する〉など食べる際の注意点とともに紹介します。妊娠中・妊婦が食べ過ぎた場合の対処法やレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 妊婦・妊娠中はホタテを食べてもいいの?
- 妊婦・妊娠中はホタテの食べ方に気をつければ大丈夫
- 妊婦がホタテを食べる際の懸念点は?
- ①リステリア菌
- ②貝毒
- ③ノロウイルス
- 妊婦や妊娠中にホタテを食べる場合の注意点は?ウロや刺身・寿司はNG?
- ①ホタテを食べる量は1日に300gまで
- ②刺身・寿司など生は避けて加熱して食べよう
- ③ウロは食べない方が無難
- 妊娠中・妊婦がホタテを食べ過ぎた場合の対処法は?
- 心配な場合は病院に行くのが安心
- 妊娠中・妊婦がホタテを食べるメリットも?栄養豊富?
- ①タンパク質が豊富
- ②ビタミンB12・鉄分による貧血予防
- ③葉酸が多い
- 妊婦でも安心なホタテのレシピを紹介!
- ①ホタテとしょうがの炊き込みご飯
- ②ホタテのバター焼き
- ③ホタテとブロッコリーのバター炒め
- 妊婦がホタテ以外にも妊娠中に気を付けるべき食べ物は?
- 妊婦や妊娠中のホタテは食べ方に気をつけよう
葉酸には、赤血球を作り出す働きがあり、ビタミンB12と一緒にしっかり摂取したい栄養素です。さらに葉酸は、細胞分裂を繰り返す胎児にとても重要な栄養素であり、妊娠前から積極的に摂るのをおすすめします。ホタテには、100gあたり61㎍の葉酸が含まれており、これは厚生労働省が妊婦に推奨する食事からの摂取量の4分の1に当たります。(※9)
(*ホタテの栄養価について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
妊婦でも安心なホタテのレシピを紹介!
妊娠中は、どのようにしてホタテを食べたらいいのでしょうか。ここでは、妊娠中も安心して食べられるおすすめのホタテレシピを3つ紹介します。
①ホタテとしょうがの炊き込みご飯
ホタテとしょうがを使った、簡単にできる炊き込みご飯のレシピです。材料と調味料を炊飯器にセットして、スイッチを押すだけなので、料理をするのが大変な妊娠中でも手軽に作ることができます。多めに炊いて冷凍しておくことも可能なので、作り置きにもおすすめです。
↓詳しい作り方・手順はこちら↓
②ホタテのバター焼き
バターと焦がし醤油の香りが食欲をそそる、ホタテのバター焼きのレシピです。ホタテの中心部まで火が通るように、しっかりと焼くようにしましょう。
↓詳しい作り方・手順はこちら↓
③ホタテとブロッコリーのバター炒め
葉酸が多く含まれるブロッコリーとホタテのバター焼きのレシピです。ブロッコリーの葉酸は水溶性ビタミンで水に溶けだしてしまうため、効率よく摂取するためにはレンジでの加熱がおすすめです。
↓詳しい作り方・手順はこちら↓
妊婦がホタテ以外にも妊娠中に気を付けるべき食べ物は?
妊娠中は、ホタテ以外にも以下のような食べ物に気を付けるようにしましょう。
・ナチュラルチーズ
・生卵
・アルコール
・極端に辛い物
生ハムやユッケなどの生肉、加熱されていないナチュラルチーズ・生肉は、リステリア菌が生息している可能性があり、胎児に影響を与えてしまうので食べないようにしましょう。生卵は、食中毒にかかる可能性があるので、免疫力が落ちている妊娠中は避けた方が安心です。