カロリーメイトは健康に悪い?有害?デメリットや危険と言われる理由を紹介!

カロリーメイトが健康に悪い・有害なのは本当でしょうか?今回は、カロリーメイトが健康に悪い・有害と言われる原因や、毎日カロリーメイトばかり食べると起こりうるデメリットを紹介します。カロリーメイトのメリットや健康に良い効果も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. カロリーメイトは健康に悪いって本当?有害?
  2. 前提としてカロリーメイト自体が健康に悪いことはない
  3. ただしカロリーメイトは食べ過ぎには注意が必要
  4. カロリーメイトが健康に悪いと言われる理由は?食べ過ぎるとどうなる?
  5. ①太る
  6. ②肌が荒れる
  7. ③栄養バランスが偏る可能性がある
  8. ④食べるタイミングによっては胃に悪い
  9. ただしトランス脂肪酸は殆ど含まれていない
  10. 逆にカロリーメイトのメリットや健康に良い効果は?
  11. カロリーメイトは食べ過ぎると健康に悪いので注意しよう

カロリーメイトは健康に悪いって本当?有害?

カロリーメイトは食事が難しいときでも、手軽に栄養がとれるため人気のある商品ですが、健康に悪いのではという意見もあるようです。ここではカロリーメイトが体に良いのか、注意しなければならないことは何かを説明します。

前提としてカロリーメイト自体が健康に悪いことはない

カロリーメイトは、点滴に代わって栄養を摂取することを目標に開発された商品です。時代とともに変化した食生活を補助するため臨床データを取り、専門のドクターと研究を重ねながら栄養と美味しさを追求して作られました。ビタミンやミネラル、タンパク質などがバランス良く含まれているので、健康に悪い商品ではなく、忙しい現代人の強い味方です。

ただしカロリーメイトは食べ過ぎには注意が必要

カロリーメイトは栄養だけでなく味も追求して作られたため、フレーバーの種類が豊富で美味しいものが多いです。そのせいで食べ過ぎてしまう人もいるようですが、食べ過ぎは体にとってデメリットになります。健康に良いものでも、1日に必要な栄養を超えないように注意しましょう。

(*カロリーメイトの食べ過ぎについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

カロリーメイトの食べ過ぎは健康に悪い?ブツブツなど病気の原因に?

カロリーメイトが健康に悪いと言われる理由は?食べ過ぎるとどうなる?

体に必要な栄養素が含まれているカロリーメイトですが、なぜ健康に悪いと言われてしまうのでしょうか。ここでは、カロリーメイトが健康に悪いと言われている理由と、その原因について詳しく説明します。

①太る

カロリー 糖質
100kcal 10g
※1本あたり

固形のカロリーメイトを1箱食べると、400kcalのエネルギー量を摂取することになりますが、これは茶碗1杯分のご飯よりも高いカロリーです。ドリンクタイプやゼリータイプの糖質は30gと、固形タイプよりも高い糖質量なので、飲みすぎると糖分を取りすぎてしまいます。

食べすぎによって摂取された余分な脂質や糖質は、エネルギーにならずに脂肪へと変化し、太る原因になります。食べる量を間違えると、健康に悪い状態になってしまうのです。

②肌が荒れる

カロリーメイトを食べすぎると、肌荒れすることがあります。カロリーメイト4本入りを全て食べてしまうと、約22gもの脂質を摂取することになります。これは、成人が1日に摂取する脂質の目安量50gの半量です。脂質を摂取しすぎると、皮脂が過剰に分泌されて吹き出物ができ、肌荒れしやすくなってしまいます。

カロリーメイトの原料である小麦粉には、グルテンが含まれます。グルテンは腸内環境を乱すことがあり、場合によってはアレルギーの原因になることもあります。グルテンによっても吹き出物ができて肌荒れすることがあるので、注意が必要です。

③栄養バランスが偏る可能性がある

カロリーメイトは五大栄養素を含んでいる食べ物ですが、1本あたりのたんぱく質が2.1g、食物繊維が0.5gと摂取目安量よりも少ない栄養素があります。毎日カロリーメイトばかり食べると、必要な栄養素が摂取できず栄養が偏ってしまいます。食べ方としては一汁三菜を基本に食べ、どうしても忙しいときや、食事が摂れないときの補助として食べましょう。

④食べるタイミングによっては胃に悪い

関連する記事