すき家のカロリー一覧表【低い順】ダイエット中におすすめなメニューを紹介!
すき家のメニュー別のカロリーを知っていますか?ダイエット中でも食べられるメニューはあるのでしょうか?今回は、すき家のカロリーを〈牛丼・豚丼・サイドメニュー〉などメニュー別に低い順のランキング形式で紹介します。すき家のダイエット向きの太りにくい食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- すき家のカロリーを一覧表で紹介!
 - すき家【牛丼メニュー】のカロリーランキング
 - 牛カルビ焼牛丼(-kcal/550円)
 - キング牛丼(2200kcal/990円)
 - ケールレタス牛丼(788kcal/550円)
 - すき家【豚丼メニュー】のカロリーランキング
 - 豚丼(700kcal/510円)
 - 高菜明太マヨ豚丼(819kcal/510円)
 - とろ~り3種のチーズ豚丼(880kcal/530円)
 - すき家【その他の丼メニュー】のカロリーランキング
 - オニオンサーモン丼(662kcal/710円)
 - まぐろたたき丼(609kcal/590円)
 - うな丼(671kcal/790円)
 - すき家【カレーメニュー】のカロリーランキング
 - サラ旨ポークカレー(752kcal/490円)
 - デラックスカレー(1223kcal/840円)
 - からあげカレー(997kcal/680円)
 - すき家【サイドメニュー】のカロリーランキング
 - とん汁(157kcal/190円)
 - 鮭(153kcal/230円)
 - からあげ(123kcal/100円)
 - すき家の持ち帰りメニューのカロリーは変わる?
 - ほぼ変わらない
 - すき家でのダイエット向きの食べ方は?
 - ①最初に野菜・サラダを食べる
 - ②丼をミニサイズにする
 - ③サイドメニューを工夫する
 - すき家のカロリーに注意しよう
 
| カロリー | 糖質 | 脂質 | タンパク質 | 一日のカロリー摂取量に占める割合 | 
| 662kcal | 101.9g | 17g | 24.6g | 30% | 
脂ののったサーモンとマヨネーズ、玉ねぎの相性抜群の組み合わせを愉しむ事が出来ます。まぐろたたき丼と比較して脂質が高めとなっているので、ダイエット中は注意した方が良いでしょう。
まぐろたたき丼(609kcal/590円)
| カロリー | 糖質 | 脂質 | タンパク質 | 一日のカロリー摂取量に占める割合 | 
| 609kcal | 97.1g | 10.2g | 30g | 27% | 
すき家のその他丼メニューの中で、最もカロリーが低いメニューです。特製醤油とわさびを合わせて愉しむメニューで、魚介系メニューを食べたい時にもおすすめです。同じ魚介系メニューですが、うな丼よりも多くタンパク質が含まれています。
うな丼(671kcal/790円)
| カロリー | 糖質 | 脂質 | タンパク質 | 一日のカロリー摂取量に占める割合 | 
| 671kcal | 102.8g | 18.1g | 23.3g | 30% | 
すき家では、期間限定でうな丼を愉しむ事も出来ます。特盛だと1000kcalを超えてしまいますが、並盛なら700kcal以内なのでダイエット中でも、食事バランスに気を付ければ食べられるメニューといえるでしょう。すきやのうなぎはたれを3度付けして焼きあげられており、ふっくらした食感も魅力です。
すき家【カレーメニュー】のカロリーランキング
| 商品名(値段) | ミニ | 並盛 | 1.5盛 | 大盛 | 特盛 | 
| サラ旨ポークカレー(490円) | 413kcal | 752kcal | 883kcal | 1101kcal | 1232kcal | 
| オクラカレー(620円) | 449kcal | 788kcal | 919kcal | 1148kcal | 1279kcal | 
| 黒毛和牛のビーフカレー(890円) | -kcal | 792kcal | -kcal | -kcal | -kcal | 
| ケールレタスカレー(690円) | 474kcal | 813kcal | 944kcal | 1173kcal | 1304kcal | 
| おんたまカレー(570円) | 497kcal | 836kcal | 967kcal | 1185kcal | 1317kcal | 
| シーザーレタスカレー(640円) | 509kcal | 716kcal | 737kcal | 922kcal | 1065kcal | 
| チキンと彩り野菜カレー(580円) | -kcal | 824kcal | -kcal | -kcal | -kcal | 
| とろ~り3種のチーズカレー(640円) | 591kcal | 930kcal | 1061kcal | 1279kcal | 1410kcal | 
| 牛あいがけカレー(690円) | 622kcal | 961kcal | 1092kcal | 1310kcal | 1441kcal | 
| からあげカレー(680円) | 659kcal | 997kcal | 1128kcal | 1374kcal | 1478kcal | 
| おんたま牛あいがけカレー(760円) | 706kcal | 1045kcal | 1176kcal | 1394kcal | 1526kcal | 
| デラックスカレー(840円) | 884kcal | 1223kcal | 1354kcal | 1572kcal | 1704kcal | 
サラ旨ポークカレー(752kcal/490円)
| カロリー | 糖質 | 脂質 | タンパク質 | 一日のカロリー摂取量に占める割合 | 
| 752kcal | 130.5g | 13.4g | 24.3g | 34% | 
すき家のカレーの中で最もカロリーが低いのが、サラ旨ポークカレーです。ミニサイズなら413kcalなので、ダイエット中でも注文しやすいメニューといえるでしょう。肉・野菜共に多く使用されており、食べ応えもあるメニューに仕上がっています。
デラックスカレー(1223kcal/840円)
| カロリー | 糖質 | 脂質 | タンパク質 | 一日のカロリー摂取量に占める割合 | 
| 1223kcal | 139g | 48.6g | 52.9g | 55% | 





