ベビーチーズは体に悪い?毎日は食べるのは?1日の適量や効果も紹介!

ベビーチーズが体に悪いのは本当でしょうか?毎日食べてもいいのでしょうか?今回は、ベビーチーズが体に悪いとされる理由を、健康的な食べ方とともに紹介します。ベビーチーズを適量食べた時の効果も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ベビーチーズは体に悪いって本当?毎日食べるのはNG?
  2. ベビーチーズは食べ過ぎなければ体にいい
  3. ベビーチーズの食べ過ぎが体に悪いとされる理由は?
  4. ①塩分の過剰摂取に繋がる
  5. ②糖質・カロリーや脂質の摂り過ぎになる
  6. ③食品添加物が含まれている
  7. ベビーチーズを毎日食べる時の適量は?1日何個まで?
  8. ベビーチーズは1日に4個までにする
  9. ベビーチーズは間食に食べるのがおすすめ
  10. ベビーチーズを適量食べた時の効果は?
  11. ①美容効果
  12. ②骨を丈夫にしてくれる
  13. ③ダイエット効果
  14. ベビーチーズの食べ過ぎは体に悪いので注意しよう

ベビーチーズは体に悪いって本当?毎日食べるのはNG?

ベビーチーズは一口サイズで食べやすく、色々なフレーバーがあるので人気です。しかし、ベビーチーズは体に悪いという話もあります。ここでは、ベビーチーズが体に悪いのかについて詳しく紹介します。

ベビーチーズは食べ過ぎなければ体にいい

ベビーチーズは基本的に体に悪い食べ物ではないので、食べ過ぎなければむしろ体に良い食材です。カルシウムなどの栄養素も摂れるので、適度に食べれば健康にも良い食材ですが、毎日たくさん食べ過ぎると体に悪い効果も懸念されます。

ベビーチーズの食べ過ぎが体に悪いとされる理由は?

ベビーチーズは体にいい食材ですが、食べ過ぎると体に悪い場合もあります。ここでは、ベビーチーズの食べ過ぎが体に悪いとされる理由について紹介します。ベビーチーズの体に悪い理由を把握して、健康に配慮した食べ方に活かしてください。

①塩分の過剰摂取に繋がる

ベビーチーズは、しっかり味がついていて塩分が濃いため、食べ過ぎると塩分の過剰摂取につながります。適度な量を食べる分には問題ありませんが、食べ過ぎには注意が必要です。(※1)

②糖質・カロリーや脂質の摂り過ぎになる

1個あたり カロリー 糖質 脂質
ベビーチーズ 50kcal 0.2g 4.12g

ベビーチーズは一口で食べられるので、一度にたくさん食べてしまうことがありますが、カロリーや脂質も多いので、食べ過ぎは肥満につながることもあります。QBBベビーチーズ1個当たりのカロリーは50kcalで、他のメーカーから発売しているベビーチーズのカロリーもあまり変わりません。糖質も含まれているので、ダイエット中は食べ過ぎに注意しましょう。(※2、3)

③食品添加物が含まれている

ベビーチーズには、以下のような食品添加物が含まれている場合があります。

・乳化剤(リン酸塩)

ベビーチーズには乳化剤としてリン酸塩が使われている場合があり、ベビーチーズ独特の滑らかな食感を生み出しています。リン酸塩はチーズ以外の食品にもよく使われる食品添加物で、使用の制限もありません。リン酸は人の体の中でもカルシウムのに多く含まれているミネラル成分です。

歯や骨を形成するために必要な栄養素ですが、過剰に摂取するとカルシウムの吸収を阻害する恐れがあります。また、カルシウムとリン酸のバランスが崩れると、骨代謝が低下してしまう危険性もあります。ベビーチーズに使われているリン酸塩はごくわずかで、体に悪いとは言われていませんが、過剰摂取は控えましょう。(※4)

(*ベビーチーズをはじめとしたプロセスチーズの危険性や食品添加物について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

プロセスチーズが体に悪い・危険と言われる理由は?添加物など徹底調査!
食品添加物の危険性ランキングTOP11!体に悪い理由と気をつけたい食品例を紹介!

ベビーチーズを毎日食べる時の適量は?1日何個まで?

関連する記事