豚汁ダイエットは効果ある?やり方は?痩せた口コミや献立・レシピのおすすめも紹介!

【管理栄養士監修】豚汁ダイエットを知っていますか?本当に効果はあるのでしょうか?今回は、豚汁ダイエットの効果効能や具材のおすすめ、やり方のポイントなどを口コミ調査とともに紹介します。豚汁ダイエットの注意点や献立・レシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 竹本友里恵
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。...
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。最近はスポーツ栄養にも興味あり。趣味はフラワーゼリーなどのお菓子作りや写真です。幼少期から高校まで過度な野菜嫌いと偏食だった経験があり、食事によって身体の調子が良くなる事を体感したことから管理栄養士を目指す。正しい知識を学び、楽しい人生を送りましょう!よろしくお願いします。

目次

  1. 豚汁ダイエットとは?痩せる?
  2. 豚汁のカロリー・糖質から見てみよう
  3. 豚汁がダイエット向きな理由とは?
  4. ①新陳代謝を上げる
  5. ②満足感がある
  6. ③飽きにくい
  7. 豚汁の具材別の栄養素と効能は?ダイエット効果あり?
  8. ①こんにゃく
  9. ②里芋
  10. ③キノコ類
  11. ④ネギ
  12. ⑤七味
  13. 豚汁ダイエットのやり方は?
  14. 豚汁を朝に食べる
  15. プラスで豚汁を追加する
  16. 豚汁ダイエットの効果はいつからある?ない?【口コミ調査】
  17. 豚汁ダイエットで痩せた人の口コミ
  18. 豚汁ダイエットの効果がない人の口コミ
  19. 豚汁ダイエットを行う際の注意点
  20. ①糖質が高い芋類などは避ける
  21. ②具材を炒める際に油を使わない
  22. ③毎日続ける
  23. ④よく噛んで食べる
  24. 豚汁の献立・レシピのおすすめ
  25. ①ダイエット向け豚汁
  26. ②根菜たっぷりショウガ入り豚汁
  27. ③粕汁風そぼろ豚汁
  28. 豚汁ダイエットで痩せよう

※豚汁ダイエットはあくまで、豚汁を活用して痩せやすくするダイエット方法であり、豚汁ダイエットだけをすれば痩せるわけではありません。規則正しい食生活や運動習慣とともに行うようにしましょう。(※8)

豚汁ダイエットの効果はいつからある?ない?【口コミ調査】

豚汁ダイエットの効果はいつごろ現れるのでしょうか。実際に豚汁を食べて痩せた人、効果がなかった人の口コミを集めました。

豚汁ダイエットで痩せた人の口コミ

豚汁ダイエットに成功した人はどのくらいで効果が出たのでしょうか。豚汁ダイエットに成功した人は、短期間で効果が出た人から長期間かけた人まで様々でしたが、共通しているのはほぼ毎日豚汁を食べていることでした。早い人で3日間食べ続けただけで1キロ減量しています。

Twitter

★★★★★

たまに豚汁作ると野球部の合宿かというくらい作るので3日間豚汁祭りだったんですけどお野菜たっぷりなのでお腹に溜まるしお通じがすんごいいいしで1キロ痩せた

Twitter

★★★★★

今年の夏から5kgの減量に成功した。なんの努力もしていない。運動したわけでも、食べたいものを我慢しているわけでもない。ただ、家での食事を完全に和食に移行しただけ。特に「豚汁」をほぼ毎日食ってる。

豚汁ダイエットの効果がない人の口コミ

豚汁ダイエットで失敗してしまった人の口コミも調査しました。どうして効果が出なかったのでしょうか。豚汁を食べていても体重が増えてしまう人もいました。すべての人で豚汁ダイエットの効果が現れるわけではないようです。

Twitter

★☆☆☆☆

温玉、しらす塩昆布入り玄米おにぎり、豚汁、フルーツ

体重の増減は1週間くらいで見ればよくて毎日気にしなくてよいと本に書いてあったけど…やっぱり気になる。何で増えてるんだろー。

Twitter

★☆☆☆☆

ヨーグルト、カロリー0ゼリー、3日に1回お肉、納豆、豚汁、お味噌汁

この1カ月半ぐらいで口にしてきた主な食事です^ - ^

順調に体重が減り、61キロ代になったところで、体重は停滞し、逆に身体が元の中年太り体重に戻そうと、2キロぐらい太りました…

豚汁ダイエットを行う際の注意点

豚汁を食べていてもすべての人が痩せるわけではありません。また、ダイエットで豚汁を食べる場合、注意するべきことがあるので紹介します。

①糖質が高い芋類などは避ける

豚汁に含まれる糖質のほとんどは、材料の芋類のものです。豚汁に良く使われる里芋は、芋類のなかでは糖質量が低いですが、他の野菜よりは高いです。また、さつまいもやジャガイモなどを使う場合は炭水化物が多く糖質やカロリーが高くなってしまうので注意しましょう。(※9)

②具材を炒める際に油を使わない

豚汁を作る際、具材を油を使って炒めることがあるかもしれませんが、油は非常にカロリーが高いことに注意が必要です。肉から出る脂のみで炒めたり、なかなか火の通らないニンジンなどは電子レンジで調理するなどの工夫をして、油をなるべく使用せずに豚汁をつくりましょう。

③毎日続ける

関連する記事