シリアルのダイエット向きの食べ方は?コーンフレークは太る?商品のおすすめも紹介!
【管理栄養士監修】シリアルダイエットを知っていますか?本当に痩せるのでしょうか?今回は、シリアルダイエットの効果効能や、やり方のポイントなど紹介します。シリアルダイエットで太らない方法や商品・レシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- シリアルダイエットとは?痩せる?太る?
- シリアルにあるダイエット効果・効能は?
- ①便秘解消・整腸効果
- ②栄養バランスを保ちながらカロリーカットできる
- ③血糖値の急上昇を抑える
- シリアルダイエットのやり方・食べ方は?
- ①間食・おやつでシリアル・コーンフレークを食べる
- ②食物繊維・タンパク質が多く入っているシリアルを選ぶ
- シリアルダイエットで太るのを防ぐ注意点
- ①食べる時間を考える
- ②甘い種類のシリアルは避ける
- ダイエット用のシリアル商品のおすすめ
- ① 日清シスコ ごろっとグラノーラ 3種のまるごと大豆 糖質60%オフ
- ②ケロッグ 玄米フレーク
- ダイエット向けシリアルのアレンジレシピのおすすめ
- ①コーヒー風ヨーグルトグラノーラ
- ②野菜ジュース&豆乳コーンフレーク
- ③シリアルパフェ
- シリアルダイエットで痩せよう
シリアルダイエットとは?痩せる?太る?
コーンフレークやシリアルは、太るイメージを持っている方も多いかもしれません。今回はシリアルダイエットについて、効果・効能や食べ方・おすすめの商品について紹介します。
高岡由貴
管理栄養士
そもそもシリアルとはオーツ麦などの穀類を焼いて加工したものです。シンプルにそのままの商品や、ドライフルーツやナッツが加わったものなど幅広くあります。共通しているのは牛乳(場合により豆乳やアーモンドミルク)をかけて食べることです。
シリアルにあるダイエット効果・効能は?
まずは、シリアルにあるダイエット効果や効能について見ていきましょう。
①便秘解消・整腸効果
シリアルには、水溶性食物繊維が豊富に含まれます。水溶性食物繊維は水に溶けて便を柔らかくしてくれる・善玉菌の餌になるため、お腹の調子を整えることに期待できます。(※2)
高岡由貴
管理栄養士
水溶性食物繊維はシリアルの原料であるオーツ麦の他、昆布やわかめなどの海藻類・こんにゃく・果物などに含まれています。水溶性食物繊維の特徴①として『お腹の調子を整える』ですが、それ以外にもコレステロールや胆汁酸を吸着し体外へ排泄もします。
②栄養バランスを保ちながらカロリーカットできる
シリアルにはビタミン・鉄などの栄養素も含まれていますし、食べるときに牛乳をかけることでカルシウムも同時に摂取できます。現在はダイエットに特化した低糖質や低カロリーなシリアルも数多く販売されているのでご自分の目的に合ったシリアルを選ぶと良いでしょう。
③血糖値の急上昇を抑える
一般的に、食後は血糖値が上昇します。血糖値が上がると下げようとするホルモン(インスリン)が出て細胞への脂肪の取り込みを促進し、太る原因になります。ですが、シリアルに含まれる水溶性食物繊維が、小腸での糖質の吸収を抑えてくれることにより血糖値の急上昇を抑えて結果として、インスリンの出る量が少なくて済み肥満を予防してくれます。(※3)
(*シリアルの栄養価・効能について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
シリアルダイエットのやり方・食べ方は?
シリアルのダイエット効果が分かったところで、具体的なシリアルダイエットのやり方や食べ方についても紹介します。