焼肉は太るは嘘?太らない理由は?ダイエット向きの食べ方など紹介!

【管理栄養士監修】焼肉を食べると太るのでしょうか?今回は、焼肉を食べて太る原因の他に、ダイエット向きの食べ方・メニューのおすすめも紹介します。ダイエット中でも安心して食べられる、焼肉にあるダイエット効果も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 石川桃子
Twitter HP
神奈川県川崎市内の歯科医院で管理栄養士として勤務。歯科栄養という新たな分野を様々な方に知っていただくために活動しております。...
Twitter HP
神奈川県川崎市内の歯科医院で管理栄養士として勤務。歯科栄養という新たな分野を様々な方に知っていただくために活動しております。歯スティバルという歯科イベントにて講師を務めさせていただきました。分子整合栄養学を学び、予防歯科には欠かせない食事をお子様やご高齢の方と様々な方への食事・栄養指導を行なっております。

目次

  1. 焼肉を食べて太る原因は?
  2. ①炭水化物を食べている
  3. ②アルコール類を飲んでいる
  4. ③脂身の多い肉ばかり食べている
  5. ④タレをつけ過ぎている
  6. ⑤よく噛んでいない
  7. ⑥塩分を取り過ぎている
  8. 焼肉にはダイエット効果もある?
  9. ①基礎代謝を上げる
  10. ②脂肪を燃やす
  11. ③糖質が少ない
  12. 焼肉のダイエット向きの食べ方・頼み方は?
  13. ①野菜から食べる
  14. ②脂身の少ない部位の肉を食べる
  15. ③よく焼いて食べる
  16. ④タレの代わりに塩胡椒にする
  17. ⑤烏龍茶を一緒に飲む
  18. ⑥葉野菜で巻いて食べる
  19. ⑦炭水化物のメニューは避ける
  20. ⑧夜中に食べない
  21. 焼肉のダイエット向きのサイドメニューのおすすめは?
  22. ①キムチ
  23. ②わかめスープ
  24. ③冷麺
  25. ④サンチュ
  26. ⑤サラダ
  27. 焼肉の食べ方・選び方には気を付けよう

冷麺はさっぱりしていて、焼肉の締めに食べたくなるメニューです。しかし、炭水化物が含まれますので、頼みづらいという方に朗報です。冷麺に含まれるレジスタントスターチは、消化されづらいでんぷん物質で、体内に吸収されず排出されます。そのため血糖値を上がりづらく、便秘の解消も見込めます。

その上、冷麺は1杯400kcalほどとカロリーが低くく、締めに頼む炭水化物メニューの中で最もおすすめです。

④サンチュ

サンチュにはダイエットにも効果があるビタミンA・C・Eと食物繊維、酵素などを含んでいます。サンチュの葉にお肉を巻いて食べると、肉の脂質やタンパク質と一緒に摂ることで、両方の栄養成分の吸収率が上がり、栄養効果の面でも相乗効果が得られます。

⑤サラダ

ダイエット中はどんな食事をするときでも、食物繊維を豊富に含む野菜から食べることが鉄則です。そうすることで、血糖値が上がりづらく、体脂肪が体につきにくくなるからです。また、先に野菜を食べることで、肉や炭水化物を食べ過ぎないという効果もあります。

焼肉の食べ方・選び方には気を付けよう

ダイエット中に避けがちな焼肉ですが、食べ方次第では太りにくくなります。炭水化物と共に食べない、野菜を先に食べる、夜9時までには食べ終えるなどのルールーを守り、賢く焼肉を楽しんでください。

関連する記事