干し芋ダイエットのやり方は?高カロリー・高糖質で太る?食べ過ぎの注意点も紹介!

【管理栄養士監修】干し芋ダイエットを知っていますか?本当に効果はあるのでしょうか?今回は、干し芋にあるダイエットへの効果・効能や、食べる〈タイミング・量〉などやり方を〈痩せた・失敗した〉口コミとともに紹介します。干し芋ダイエット向きの市販商品のおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 竹本友里恵
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。...
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。最近はスポーツ栄養にも興味あり。趣味はフラワーゼリーなどのお菓子作りや写真です。幼少期から高校まで過度な野菜嫌いと偏食だった経験があり、食事によって身体の調子が良くなる事を体感したことから管理栄養士を目指す。正しい知識を学び、楽しい人生を送りましょう!よろしくお願いします。

目次

  1. 干し芋のカロリー・糖質は?ダイエット中でも食べていい?
  2. 干し芋のカロリー・糖質を「さつまいも」と比較
  3. 干し芋のダイエット効果・効能は?
  4. ①便秘解消
  5. ②腹持ちが良い
  6. ③GI値が低く血糖値が上がりにくい
  7. ④噛み応えがあり満足感がある
  8. ⑤むくみをとるカリウムが豊富
  9. 干し芋ダイエットのやり方は?
  10. 干し芋を食べる量・タイミング
  11. 干し芋の調理法・食べ方のおすすめ
  12. 干し芋ダイエットをやる際の注意点は?食べ過ぎはNG?
  13. ①干し芋だけなど過度な食事制限はしない
  14. ②水分を一緒にとるようにする
  15. ③食べ過ぎると便秘・太ることがある
  16. 干し芋ダイエットの効果はいつからある?ない?【口コミ】
  17. 干し芋ダイエットで痩せた人の口コミ
  18. 干し芋ダイエットで痩せない・失敗した人の口コミ
  19. 干し芋のダイエット向きな市販商品のおすすめ
  20. ①角切りタイプのほしいも(セブンイレブン)
  21. ②有機栽培の干し芋スティック(ローソン)
  22. ③とろあま紅はるかの干し芋
  23. 干し芋ダイエットで痩せよう

干し芋のカロリー・糖質は?ダイエット中でも食べていい?

自然な甘みが魅力の干し芋は昔ながらのおやつですが、近年干し芋ダイエットと呼ばれるダイエット法が話題になっています。ここからは、干し芋ダイエットの具体的な方法や、干し芋のどのようなところがダイエットに向いているのかを確認していきましょう。

干し芋のカロリー・糖質を「さつまいも」と比較

カロリー 糖質
干し芋 303kcal 71.9g
さつまいも 134kcal 31.9g

※含有量は日本食品標準成分表を参照しています(※1)

上記の表は、干し芋の原料であるさつまいもと干し芋の100gあたりのカロリー・糖質量を比較した表です。干し芋はカロリーが303kcalとなっており、糖質とともに、さつまいもの倍以上になっています。ごはん1膳は270kcal程度ですが、干し芋は一切れ25g程度なので、3~4切れ食べただけで、ごはん1膳分に相当するカロリーを摂取してしまいます。

干し芋のダイエット効果・効能は?

糖質もカロリーも決して低くない干し芋ですが、どのようなところがダイエットに向いているのでしょうか。ダイエットに向く食品と言われるポイントを詳しく見ていきましょう。

①便秘解消

干し芋には便秘解消に効果のある食物繊維が多く含まれており、干し芋100gで1日に必要な食物繊維量の1/3を摂取することができます。ダイエット中は食事量を減らす方が多く、普段は快便の人でも便秘がちになりやすいです。さらに便秘は腸の活動を悪くし代謝も低下させてしまうため痩せにくくなります。ダイエット中は特に便秘に注意しましょう。(※2、3)

②腹持ちが良い

干し芋に豊富に含まれる食物繊維には、水溶性と不溶性のものがあります。不溶性食物繊維は便秘解消に効果が期待できる一方で、水溶性食物繊維は消化器官をゆっくりと移動する性質があるため、満腹感が長く続き腹持ちがよくなる特徴があります。干し芋は水溶性食物繊維が他の食品より多く含まれているため、非常に腹持ちの良い食品と言えます。

③GI値が低く血糖値が上がりにくい

ダイエット中は糖質量だけでなくGI値にも気をつけることが大切です。干し芋のGI値を主な主食やおやつと比較してみましょう。

干し芋55
白米88
食パン95
クッキー77
チョコレート91

GI値とは食品を食べた後の血糖値の上がりやすさを表した数値で、この数値が高いほど血糖値が上がりやすくなります。血糖値を下げるために出るインスリンは血中の糖を脂肪に変換する働きも持つため、GI値が高い食品ほど、血糖値の急上昇によってインスリンの分泌量も増えて太りやすくなります。(※4、5)

GI値55以下の食品は低GI食品に分類されますが、干し芋も低GI食品に該当するダイエット向きの食品と言えるでしょう。

④噛み応えがあり満足感がある

干し芋は弾力があり、しっかり噛むことで甘みをより感じて満足感が高まります。また、たくさん噛むことで満腹中枢が刺激されるため、満腹感を感じやすく、食べすぎを防ぐ効果も期待できるでしょう。ダイエットのために干し芋を食べるのなら、しっかり噛んで食べることをおすすめします。(※6)

⑤むくみをとるカリウムが豊富

関連する記事