グラタンのカロリー・糖質は?ダイエット効果ある?太りにくい食べ方も紹介!
【管理栄養士監修】グラタンのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、グラタンのカロリー・糖質量を種類別や他の料理と比較し、カロリー消費するのに必要な運動量を紹介します。グラタンのダイエット向きの太りにくい食べ方・カロリーオフする方法に加えてレシピも紹介するので、参考にしてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 熊橋麻実
Instagram Ameba Nadia 管理栄養士。保育園での管理栄養士経験8年、その他、社員食堂・タワーマンション内カフェ・料理教室などにも従事。現在、レシピ提供や講師・...
Instagram Ameba Nadia
管理栄養士。保育園での管理栄養士経験8年、その他、社員食堂・タワーマンション内カフェ・料理教室などにも従事。現在、レシピ提供や講師・記事執筆などの活動をしながら、現役で園児の給食管理を行っています。これまでの経験を活かし、栄養学の知識をわかりやすくお伝えできればと思います。
目次
- グラタンのカロリー・糖質は高い?低い?
- グラタンのカロリー・糖質
- グラタンのカロリー・糖質量を種類別で比較
- グラタンのカロリー・糖質を他のメイン料理と比較
- グラタンのカロリーを消費するのに必要な運動量
- グラタン【コンビニ別】のカロリーは?
- グラタンのダイエット向けにカロリーオフする方法は?
- ①ホワイトソースの材料を牛乳から豆乳に代替する
- ②豆腐でカサ増しする
- ③ホワイトソースを豆腐に代替する
- ④マカロニをじゃがいもに代替する
- ⑤マカロニを白身魚や鶏肉に代替する
- グラタンの太りにくい食べ方は?
- ①夜に食べない
- ②よく噛んでゆっくり食べる
- グラタンの低カロリー・糖質オフのレシピ
- ①豆腐で代用!お手軽グラタン
- ②厚揚げミートグラタン
- ③きのこと魚のヘルシーグラタン
- ④納豆を使った簡単ダイエットグラタン
- グラタンのカロリーに注意して食べよう
②よく噛んでゆっくり食べる
よく噛んで食べることも、太らない方法のうちの一つです。よく噛むことによって脳の満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防ぐことが出来ます。満腹中枢が作用するのは食べ始めてから約30分後と言われているので、よく噛んでゆっくりと味わいながら食事を摂るようにしましょう。(※3)
グラタンの低カロリー・糖質オフのレシピ
ダイエットに最適なグラタンの低カロリー・糖質オフのレシピを紹介します。家庭でも手軽に作れるものばかりなので参考にしてみてください。
①豆腐で代用!お手軽グラタン
マカロニの代わりに豆腐を使用したカロリー・糖質を大幅カットしたダイエット用グラタンです。ミートソースにスパゲッティ用の商品を使用すれば、手間も掛からず簡単に作ることが出来ます。
②厚揚げミートグラタン
マカロニの代わりに厚揚げを使ったグラタンレシピです。豆腐よりも食べ応えがあるので、ダイエット料理でも満足感が欲しいという方は参考にしてみてください。牛乳の代わりに豆乳を使えば、さらに低カロリー・低糖質なメニューになります。
③きのこと魚のヘルシーグラタン
マカロニを入れずにしめじやエリンギ、鮭を使ったヘルシーなグラタンです。鮭の代わりに白身魚、きのこは好みの種類を使っても問題ありません。レシピを参考に美味しく低カロリー・糖質オフグラタンを作りましょう。
④納豆を使った簡単ダイエットグラタン
具材は豆腐と納豆のみ使用した、あっという間に作れるダイエットレシピです。ホワイトソースも使わずに溶き卵にチーズを乗せて焼くだけなので、家庭でも簡単に再現出来ます。