味付け海苔のカロリー・糖質は?ダイエット向き?効果的な食べ方なども紹介!
【管理栄養士監修】味付け海苔のカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、味付け海苔のカロリー・糖質量を他の種類の海苔と比較し、栄養素やダイエット効果を紹介します。味付け海苔のカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方・注意点も紹介するので、参考にしてくださいね。
目次
④タンパク質
意外に思われるかもしれませんが、海苔にはタンパク質が豊富に含まれています。海苔100gあたり40gほどがタンパク質でできており、牛乳と比較すると10倍以上も含有量が多いのです。タンパク質は筋肉や爪、髪や臓器など私たちの身体を作る重要な栄養素です。(※3)
(*海苔の栄養素やダイエット効果について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
石川桃子
管理栄養士
タンパク質は身体をつくるほかに、ホルモンや身体の代謝に必要となる多くの酵素を作る働きもあります。タンパク質は健康な身体を作る・守るためにも重要な栄養素です。
味付け海苔のダイエット向きの効果的な食べ方は?
味付け海苔には白米や餅がよく合いますが、白米や餅は糖質が高い食品です。ここではダイエット中におすすめの味付け海苔の食べ方を紹介します。
①チーズやハムと一緒に食べる
糖質制限中であればチーズと一緒に食べることがおすすめです。白米100gあたりの糖質が37gであるのに対し、カマンベールチーズ100gあたりの糖質は0.9gと、チーズは非常に糖質が低いです。またロースハムも糖質が低く、チーズに比べて脂質も低いです。不足しがちなタンパク質を補うことができる点でも、ダイエット中に向いています。
②野菜と一緒に食べる
栄養価が高くカロリーも低い野菜と一緒に食べるのもダイエットに最適です。キュウリやトマトなどに巻いてそのまま食べるのも美味しいですが、野菜がメインとなるおかずに使うことでおかずのバリエーションが増えます。
例えば、ほうれん草のおひたしに味付け海苔を加えたり、もやしのナムルに味付け海苔を加えたりすることでいつもとは違った味付けが楽しめます。
③おやつとして水分を取りながら食べる
これまでおやつにクッキーやポテトチップスを食べていたなら、味付け海苔に置き換えることは効果的でしょう。ただし水分を一緒にとることを忘れないでください。味付け海苔は塩分が高く、喉が乾きやすくなります。ダイエット中に水分を取ることは基礎代謝を向上する点でも重要です。
石川桃子
管理栄養士
ここでの水分は『水』を指しています。ジュースなどは糖質を多く摂取しやすく、ダイエット向きではありませんし、おやつとして海苔を摂る意味を消してしまいます。水をこまめに飲むように心がけましょう。
味付け海苔を食べる際の注意点は?
カロリーが低く栄養価も高い味付け海苔ですが、食べ過ぎには要注意です。具体的な注意点についてひとつずつ見ていきましょう。