タラの芽の栄養価と効能は?成分を逃さない食べ方や食べ過ぎの注意点も紹介!
【管理栄養士監修】タラの芽に含まれる栄養素を知っていますか?その種類は多岐にわたります。今回は、タラの芽の栄養成分・効能に加え、栄養成分を効率的に摂れる食べ方も紹介します。タラの芽の下処理する際の注意点や、レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
( 4ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 一瀬 ゆかり
Ameba 管理栄養士、食生活アドバイザー。保育園給食の献立作成・調理を始め、食育サイトHAPIKU(ハピク)での栄養相談、食の悩みを抱える家庭への出張料理、企業内での野菜の食育セミナー、...
Ameba
管理栄養士、食生活アドバイザー。保育園給食の献立作成・調理を始め、食育サイトHAPIKU(ハピク)での栄養相談、食の悩みを抱える家庭への出張料理、企業内での野菜の食育セミナー、料理教室の開催などの活動をしています。
「食べて健康、食べて笑顔」をモットーに、わかりやすい情報をお届けします。
ブログでは、料理や健康について更新しています。
目次
旬のタラの芽の美味しさを味わえる、定番料理です。サッと茹でてからてんぷら粉をつけて高温で一気に揚げることで、カロリーオフができます。
一瀬 ゆかり
管理栄養士
アク(えぐみ)のあるタラの芽ですが、揚げる場合はアクがうま味に変わると言われているので、下茹でなしでも食べることができます。ただし、大きすぎるものは下茹ですると食べやすくなりますので、タラの芽のサイズによって使い分けてみてください。
②タラの芽の煮びたし
タラの芽をあっさり食べたい時につくってほしい一品で、茹でたタラの芽と調味料を入れた鍋をひと煮立ちさせるだけと手間もかかりません。日持ちするので、蓋つきの保存容器に入れて冷蔵し、副菜とするのもおすすめです。
タラの芽は栄養豊富な野菜
今回は、タラの芽の栄養成分・効能に加え、栄養成分を効率的に摂れる食べ方も紹介しました。タラの芽には脂溶性と水溶性両方の栄養素が含まれているので、効率よく摂取するためには調理法や時間を考慮することをおすすめします。