肉ダイエットは効果ある?体臭は大丈夫?痩せるやり方・部位など口コミを元に紹介!

【管理栄養士監修】肉ダイエットを知っていますか?本当に効果はあるのでしょうか?今回は、肉ダイエットの効果効能や、やり方のポイントなどを口コミ調査とともに紹介します。肉ダイエットの注意点やレシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 片村優美
HP
ポートフォリオ
Twitter
管理栄養士All about公式ガイド、Nadia Artist。食育教室や短大の非常勤講師もしています。食は身近で重要な存在です。情報過多の時代、...
HP
ポートフォリオ
Twitter
管理栄養士All about公式ガイド、Nadia Artist。食育教室や短大の非常勤講師もしています。食は身近で重要な存在です。情報過多の時代、なにが正しくて誤りなのか分からなくなることもありますよね。普段の食生活に役立つような、正しい情報をわかりやすくご紹介していきたいです。

目次

  1. 肉ダイエットとは?痩せる?
  2. 肉にあるダイエット効果・効能は?
  3. ①タンパク質による基礎代謝の向上
  4. ②L-カルニチンによる脂肪燃焼の効果
  5. ③インクレチンが血糖値の上昇を抑制する
  6. 肉ダイエットにふさわしい部位・種類は?
  7. ①鶏胸肉
  8. ②羊肉・ラム肉
  9. ③赤身肉
  10. 肉ダイエットのやり方・食べ方は?
  11. ①肉を食べる量
  12. ②肉を食べるタイミング・頻度は?毎日?
  13. ③肉の食事への取り入れ方
  14. 肉ダイエットの効果はある?ない?【口コミ調査】
  15. 肉ダイエットで成功して痩せた人の口コミ
  16. 肉ダイエットの効果がない人の口コミ
  17. 肉ダイエットを行う際の注意点・ポイントは?
  18. ①1日の食事を肉だけにしない
  19. ②よく噛んで食べる
  20. ③食べ過ぎない
  21. 肉ダイエットにデメリットはある?
  22. 肉を食べると体臭がきつくなることがある
  23. 肉ダイエットで痩せよう

③食べ過ぎない

3つ目のポイントは、食べ過ぎないことです。肉はダイエットに効果的な食材とはいえ、必要以上にカロリーを摂取すれば脂肪として体に蓄積され、太ってしまうからです。また、肉を食べ過ぎると腸内環境が悪化し、大腸がんのリスクを高める可能性があることも示唆されています。前述した通り、1日に200gから300gの量を守るようにしましょう。

肉ダイエットにデメリットはある?

肉ダイエットの注意点やポイントについて見ていきましたが、デメリットもあります。肉ダイエットを始める前にはしっかり確認しておきましょう。

肉を食べると体臭がきつくなることがある

肉ダイエットは、肉を多く食べると体臭がきつくなる場合があると言われています。それには2つの原因があり、1つ目は肉を食べると皮脂の分泌が活発になることです。肉の脂質が体内に蓄積されると、アポクリン腺から皮脂が活発に分泌され、雑菌が繁殖しやすくなって体臭がきつくなります。この場合は、緑黄色野菜を取り入れることで体臭を抑えることができます。

もう1つの原因は、腸内環境が悪化することです。腸内環境が悪化すると、体臭の原因になる物質が血液中をめぐり、やがて体の表面に出て体臭がきつくなってしまいます。腸内環境を整えると体臭は抑えることができるので、気になるときは食物繊維を多く取り入れましょう。

肉ダイエットで痩せよう

肉ダイエットは基礎代謝を上げ、脂肪燃焼が期待できる魅力的なダイエット方法です。ただし肉だけを食べる食事をすると体臭がきつくなることもあります。肉を中心に摂取しながら野菜などの他の食材も取り入れ、栄養バランスに注意して行いましょう。

関連する記事