鶏もも肉のカロリーを皮あり・皮なしで比較!ダイエット向きの食べ方も紹介!

【管理栄養士監修】鶏もも肉のカロリー・脂質を知っていますか?今回は、鶏もも肉のカロリー・脂質を他の鶏肉の部位と比較し、栄養素とダイエット効果なども紹介します。鶏もも肉のカロリーオフする方法や、ダイエット向きのレシピも紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 小林花菜
Instagram
Twitter
COOKPAD
「健康的に一生飲兵衛」。身内が病気で大好きなお酒をやめた事をきっかけに、このテーマで活動開始。管理栄養士として営業職、給食・...
Instagram
Twitter
COOKPAD
「健康的に一生飲兵衛」。身内が病気で大好きなお酒をやめた事をきっかけに、このテーマで活動開始。管理栄養士として営業職、給食・栄養管理に5年間従事。フードコーディネーターの資格保有。病気が発症する前「未病」の段階で、健康状態への改善が目標。インスタグラムで北海道の食や栄養情報「酒飲みのための栄養メモ」、COOKPADでレシピを発信。

目次

  1. 鶏もも肉のカロリー・脂質・糖質は?
  2. 鶏もも肉(皮つき・皮なし)のカロリー・脂質・糖質
  3. 鶏もも肉(100g)のカロリー・脂質を鶏肉の他の部位と比較
  4. 鶏もも肉のカロリー・脂質を豚・牛のもも肉と比較
  5. 鶏もも肉の栄養素は?ダイエット効果ある?
  6. ①タンパク質
  7. ②ビタミンB群
  8. 鶏もも肉をカロリーオフして食べるには?
  9. ①鶏もも肉を茹で・蒸し調理で脂分を落とす
  10. ②皮付きの鶏もも肉を食べる場合はパリパリに焼く
  11. ③テフロン製のフライパンを使い調理に油を使わない
  12. 鶏もも肉のダイエット向きヘルシーレシピ
  13. ①鶏もも肉とキャベツの蒸し焼き
  14. ②カロリーオフの塩やきとり
  15. ③揚げない鶏のから揚げ
  16. 鶏もも肉のカロリーに注意して食べよう

②ビタミンB群

鶏肉にはビタミンB2やビタミンB6といったビタミンB群も多く含まれていますが、ビタミンB群は私たちの体のエネルギーを作るのに欠かせない栄養素です。エネルギー源である糖質やタンパク質などを、ビタミンB群の働きによって体内で代謝させることができます。

つまりビタミンB群が不足して糖質やタンパク質だけを摂ると、体内の代謝がうまくいかずに太りやすい体になってしまうことになります。ビタミンB群を十分に摂取することで筋肉量が上がったり疲れにくくなったりと、痩せやすい体を作る効果があるので、ビタミンB群が豊富な鶏もも肉はダイエットのサポート効果が期待できる食材と言えるでしょう。(※4、5)

(*鶏肉の栄養素と効果・効能について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

鶏肉の栄養素と効果・効能は?部位別の比較や成分を逃さない食べ方も紹介!

小林花菜

管理栄養士

鶏肉と合わせて摂りたい栄養としてビタミンAがあげられます。ビタミンAは視力や皮膚を正常に保つのに必要な栄養です。ダイエットをすると食事制限をすることで栄養が偏り、肌が荒れてしまう可能性があります。ビタミンAが含まれているほうれん草と合わせるなど、ダイエット中は1品を食べ続けるのではなく様々な食材から栄養を摂取するようにしましょう。

鶏もも肉をカロリーオフして食べるには?

鶏もも肉は鶏肉の部位の中ではカロリーが低い方ではないですが、鶏皮を取り除くだけでかなりカロリーオフの効果があります。他にも調理方法によって鶏肉を少しでもカロリーオフして食べる方法があるので紹介します。

①鶏もも肉を茹で・蒸し調理で脂分を落とす

皮なし 重量 カロリー
鶏もも肉(生) 100g 127kcal
鶏もも肉(茹で) 100g 155kcal
鶏もも肉(焼き) 100g 161kcal

上の表は皮なし鶏もも肉を、茹でと焼きで調理した際の100gあたりのカロリーを生の場合と比較した表です。一見カロリーが増えているように見えますが、加熱調理すると水分や脂分が外に出るので実際には調理後の重量は調理前の70~80%の重量になります。

調理後の重量は加熱時間などでも変わりますが、100gの鶏肉を調理した際に70%の重量になったと仮定すると、茹での場合は109kcal、焼きの場合は113kcalが調理後のカロリーです。このことから、鶏もも肉を焼くよりも茹でたほうがカロリーが減少することが分かります。

焼く場合は水分や脂分を閉じ込めることになりますが、茹でるとゆで汁に水分や脂分が流れ出すのでその分カロリーが低くなることになります。これは蒸すことでも同じ効果が得られるので、鶏もも肉をなるべくカロリーオフしたい場合は、茹でるか蒸すかの調理法にすると良いでしょう。

②皮付きの鶏もも肉を食べる場合はパリパリに焼く

鶏皮が最もカロリーが高い部位なので、鶏もも肉をカロリーオフしたい場合は鶏皮を取り除くのが1番良いのですが、どうしても食べたい場合もあるでしょう。

そのような場合には、フライパンに油を引かずに皮目から焼くことをおすすめします。焼くことで鶏皮から脂が出てくるのでその都度キッチンペーパーで拭き、皮がパリパリになるまで焼くことを心がけましょうでしょう。このようにフライパンに流れ出た脂分を拭くことで、脂質量が減ってカロリーを抑えることができます。

③テフロン製のフライパンを使い調理に油を使わない

鶏もも肉を調理する際は、テフロン製のフライパンを使い調理に油を使わないようにすることでも、カロリーオフできます。

フライパンの素材によっては焼く際に油を引かないと焦げ付いてしまうことがありますが、テフロン製のフライパンを使用すれば油がなくても焦げ付かずに調理をすることが出来ます。油を使って焼くことでさらにカロリー摂取量が増えてしまうので、油を使わずに鶏もも肉を調理するとカロリーを低くすることが出来るのです。

小林花菜

管理栄養士

最近では焦げ付き予防のフライパン用アルミ箔なども売っています。油以外の方法で焦げ付かないように工夫してみましょう。

鶏もも肉のダイエット向きヘルシーレシピ

鶏もも肉は鶏肉の中ではカロリーが高めですが、少し工夫すればカロリーを抑えたダイエット中にもふさわしい一品を作ることが出来ます。鶏もも肉を使ったヘルシーなレシピを紹介します。

①鶏もも肉とキャベツの蒸し焼き

出典: https://cookpad.com/recipe/4025503

鶏もも肉を油を使わずに調理するので、カロリーオフになります。たっぷりのキャベツと合わせることで栄養価や満足感も高まり、ヘルシーでダイエットにもぴったりな一品です。

関連する記事