タピオカドリンクのカロリーはラーメン何杯分?【店舗別】に徹底調査!
【管理栄養士監修】「タピオカドリンクのカロリーはラーメンより高い」と言われることがありますが本当でしょうか?今回は、タピオカドリンクのカロリーを〈店舗別〉や〈他のジュース〉と比較しながら紹介します。タピオカをカロリーオフで飲む方法も紹介するので、参考にしてくださいね。
目次
- タピオカのカロリー・糖質は?炭水化物の塊で太る?
- 原材料は「キャッサバ」の根茎
- タピオカ自体のカロリー・糖質
- 店で使用されているタピオカのカロリー・糖質はもっと高い
- タピオカドリンクの店舗別のカロリー【ラーメンと比較】
- ①ゴンチャ
- ②ドトール
- ③タリーズ
- ④プロント
- ⑤ファーストキッチン
- ⑥モスバーガー
- ⑦ポッポ
- ⑧ミスタードーナツ
- ⑨ディッパーダン
- ⑩ファミマ
- ⑪セブンイレブン
- ⑫ローソン
- タピオカドリンクのカロリーを他のジュースと比較すると?
- パール(タピオカ)カスタマイズすると高カロリーになる
- タピオカドリンクをカロリーオフで飲む方法は?
- ①甘さ控えめにする
- ②トッピング・カスタマイズしない
- タピオカドリンクのカロリーはトッピングに要注意!
| カロリー | カロリー(ラーメン換算) | |
| 宇治抹茶ミルク | 289kcal | 0.7杯分 |
| 黒糖ミルク | 284kcal | 0.7杯分 |
| ロイヤルミルクティー | 183kcal | 0.5杯分 |
ドトールでは、上記3種類のタピオカドリンクが販売されています。こちらでも最も高いカロリーのタピオカドリンクは、抹茶ミルクとなっています。メニュー間でかなりカロリー差があり、宇治抹茶ミルクとロイヤルミルクティーとでは100kcal程の差があります。後者なら、カロリーはラーメン1/2杯ほどに抑えることができます。
③タリーズ
| カロリー | カロリー(ラーメン換算) | |
| タピオカロイヤルミルクティー | 145kcal | 0.3杯分 |
タリーズでのタピオカドリンクの取扱いは、タピオカロイヤルミルクティーのみとなっています。ドトールのタピオカミルクティーも比較的カロリーは低いですが、こちらのミルクティーはより低いカロリーで楽しめる様です。
④プロント
| カロリー | カロリー(ラーメン換算) | |
| チーズクリーム&タピオカストロベリーミルク | 282kcal | 0.7杯分 |
| タピオカストロベリーミルク | 278kcal | 0.7杯分 |
| チーズクリーム&タピオカロイヤルミルクティー | 250kcal | 0.6杯分 |
| タピオカロイヤルミルクティー | 173kcal | 0.4杯分 |
プロントではタピオカミルクティーとストロベリーミルクの2種類が展開されており、それぞれにチーズクリーム有りと無しとがあります。
チーズクリームをトッピングすると80kcalほどカロリーが増えてしまうので、ダイエット時には避けた方が法が良いでしょう。また、甘い味わいが好きな方から人気が高いストロベリーミルクですが、ミルクティーと比べると100kcalほど高いカロリーになっています。
⑤ファーストキッチン
| カロリー | カロリー(ラーメン換算) | 糖質 | |
| 温タピスゥィートココア | 372kcal | 0.9杯分 | 57.5g |
| タピオカヨーグルトフロート | 298kcal | 0.7杯分 | 0g |
| 温タピ抹茶×抹茶 | 283kcal | 0.7杯分 | 45.6g |
| ジュエルタピオカ抹茶 | 275kcal | 0.7杯分 | 27.7g |
| ジュエルタピオカブラックティー | 273kcal | 0.7杯分 | 27.3g |
| タピオカマンゴ―フロート | 273kcal | 0.7杯分 | 0g |
ファーストキッチンでは、ホットドリンクでもタピオカドリンクを愉しめます。温タピスゥィートココアはドリンク自体が甘いココアであることもあり、ほぼラーメン1杯分に匹敵するカロリーとなっています。
糖質量もかなり多いので、ダイエット中の方や糖質制限を行っている方は注意が必要でしょう。名前に「ジュエル」と付いているメニューは、糖質が比較的少なめなのが特徴です。
⑥モスバーガー
| カロリー | カロリー(ラーメン換算) | 糖質 | |
| タピオカ冬瓜茶ミルク | 190kcal | 0.5杯分 | 23.9g |
| タピオカ抹茶ミルク | 189kcal | 0.5杯分 | 22.5g |
2020年3月時点では終了していますが、モスバーガーでもタピオカドリンクが取り扱われていました。こちらは抹茶ミルクと冬瓜茶ミルクという個性的なフレーバーで、どちらを選んでもカロリー・糖質量にそれほど差は無かった様です。
⑦ポッポ
| カロリー | カロリー(ラーメン換算) | |
| タピオカフロート抹茶ミルク | 420kcal | 1杯分 |
| タピオカフロートいちごミルク | 403kcal | 1杯分 |
| タピオカフロートミルクティー | 387kcal | 0.9杯分 |
| タピオカフロートカルピス/カルピスソーダ | 324kcal | 0.8杯分 |
| タピオカドリンク抹茶ミルク | 316kcal | 0.8杯分 |
ポッポでは、上にソフトクリームが乗ったフロートタイプのタピオカドリンクもあります。ソフトクリームが乗った分カロリーは高くなり、多くのフロート系メニューがラーメン1杯分のカロリーに相当します。他の店舗同様に、いちごミルクや抹茶ミルクは特にカロリーは特にカロリーが高いので注意しましょう。
⑧ミスタードーナツ
| カロリー | カロリー(ラーメン換算) | |
| タピオカホット抹茶ミルク | 240kcal | 0.6杯分 |
| タピオカ抹茶ミルク | 213kcal | 0.5杯分 |
| タピオカミルクティ | 210kcal | 0.5杯分 |
| タピオカホットミルクティ | 196kcal | 0.5杯分 |
ミスタードーナツでは、抹茶ミルクとミルクティをそれぞれホット、アイスで楽しむことができます。最も高いカロリーでもラーメン0.6杯分の240kcalとなっており、他のお店と比べると比較的少なめのカロリーである様です。ドーナツと一緒に愉しむ場合には、トータルのカロリーが高くならないように気を付けてください。
