ナッツ類のカロリーは高い?ダイエット中の太らない食べ方も紹介!

【管理栄養士監修】ナッツ類のカロリー・糖質を知っていますか?高くて太るのでしょうか?今回は、ナッツ類(100gあたり)のカロリー・糖質を【低い順】ランキング形式で比較し、栄養素やダイエット効果も紹介します。ナッツ類の食べ過ぎの量やダイエット中の太らない食べ方も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 伊達友美
HP
Instagram
ブログ
YouTube
心もうるおす管理栄養士:伊達友美です。食べて輝く美女になれ!ダイエット、美容に関する書籍累計157万部。...
HP
Instagram
ブログ
YouTube
心もうるおす管理栄養士:伊達友美です。食べて輝く美女になれ!ダイエット、美容に関する書籍累計157万部。32年クリニックやサロンで食事カウンセリングを行い、戸板女子短期大学食物栄養学科の講義や企業様向けイベントなどで、プラス栄養メソッド®︎を広めています。出演番組「ホンマでっかTV」「それって実際どうなの課」「主治医が見つかる診療所」他多数。

目次

  1. ナッツのカロリーは高い?低い?太る?
  2. ナッツ類のカロリー【低い順】ランキングと糖質を一覧で比較
  3. ナッツ類の栄養素は?ダイエット効果ある?
  4. ①食物繊維
  5. ②不飽和脂肪酸類
  6. ③ビタミンB群
  7. ナッツの食べ過ぎは1日どれくらい?ダイエット中の太らない食べ方は?
  8. ①1日10粒以上は食べ過ぎになるため注意
  9. ②無塩で味付けがないナッツを選ぶ
  10. ③食事の30分〜1時間前に食べる
  11. ④よく噛んで食べる
  12. ナッツを生活に取り入れて健康的にダイエットを!

①1日10粒以上は食べ過ぎになるため注意

高カロリーなナッツをダイエット中の間食に取り入れる場合は、量の目安としては1日に10粒以上は食べ過ぎになるため注意が必要です。ダイエット中の間食の目安は200kcalまでが理想的なので、片手にひとつかみ程度をお皿に出すなどするとカロリーオーバーが防げるでしょう。(※6)

②無塩で味付けがないナッツを選ぶ

ダイエット中にナッツを食べる際にはカロリーだけでなく、塩分の摂取量にも配慮が必要です。食塩が無添加で、味付けがないナッツを選ぶことをおすすめします。食塩自体にカロリーはありませんがナッツによって塩分を多く摂取すると、ナトリウムが体内の水分と結びついてむくみの原因となることがあります。

また、味付けされたナッツは美味しくカロリーの適量を超えて口に運んでしまうこともあるので、ダイエットの成果を得たいなら無塩のものを選ぶ習慣をつけましょう。(※7)

伊達友美

管理栄養士

中にはサラダ油のような食物油を加えて、食べやすく加工されたものもあるので、原材料をチェックして選ぶことをオススメします。

③食事の30分〜1時間前に食べる

ナッツをダイエットに役立てるためには、食事の30分から1時間前を目安に食べましょう。ナッツには食物繊維が豊富なので食前に食べておくことで血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪を合成するインスリンの分泌を抑制させます。このことからご飯などの主食が好きな人や、糖質制限中の人にもおすすめしたい食べ方です。(※8)

④よく噛んで食べる

ナッツをダイエットに役立てるためにはカロリーに気をつけるのと同時に、よく噛んで食べるのがおすすめです。噛み応えのあるナッツを咀嚼すると満腹中枢が刺激され、少量で低カロリーに抑えても無理なく満足感が得られるでしょう。少なくとも20回以上は噛むようにすると消化にもよいため、効率的にナッツの栄養素も摂取できる食べ方だといえます。(※9)

(*ナッツの食べ方について詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください。)

ナッツの食べ過ぎは危険?病気になる?症状例・1日の適量から対処法まで紹介!
ナッツで太る・太らないは食べ方次第!ダイエット効果や食べ過ぎの注意点など紹介!

ナッツを生活に取り入れて健康的にダイエットを!

今回はナッツのカロリーや糖質をランキング形式で紹介し、栄養成分やダイエット効果についても解説しました。ナッツは高カロリーな食品ではあるものの、量や食べ方に気をつければダイエットに役立ちます。適量のナッツを食生活に取り入れて、健康的にダイエットを進めましょう。

関連する記事