トマトジュースを毎日飲み続けた結果|コレステロール値が下がる?効果を口コミとともに紹介!

トマトジュースを毎日飲み続けた結果どうなるか知っていますか?今回は、トマトジュースを毎日飲み続けた時の〈血糖値・コレステロール値・ダイエット〉などへのメリットやより効果的な飲み方を紹介します。トマトジュースを飲み過ぎるデメリットや毎日飲む際におすすめな商品も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. トマトジュースを飲み続けた結果は?
  2. トマトジュースを飲み続けるメリット・効果は?
  3. ①むくみ解消
  4. ②美肌・美容効果
  5. ③中性脂肪・コレステロール値の低下
  6. ④血糖値の上昇を抑制・ダイエット効果
  7. トマトジュースを飲み過ぎには注意?デメリットがある?
  8. トマトジュースのより効果的な飲み方は?
  9. ①ホットにしてオリーブオイルを混ぜる
  10. ②タイミングは夜寝る前に飲むのがおすすめ
  11. トマトジュースを毎日飲む際におすすめな商品
  12. ①理想のトマト(108円)
  13. ②カゴメトマトジュース(82円)
  14. ③リコピンリッチ(117円)
  15. 【厳選】トマトジュースのおすすめ商品を紹介!
  16. 有限会社 山藏農園|トマトジュース【180ml×30本】飛騨高山で採れた有機栽培トマトを使って作ったトマトジュース[1ヶ月分種類お任せアソート簡易ラベル]
  17. トマトジュースを飲み続けよう

トマトジュースを飲み続けた結果は?

トマトジュースには、リコピンやカリウム、ビタミンCなど身体に良い栄養素が数多く含まれています。中でもリコピンは、生の状態よりも加工された状態の方が吸収されやすいため、トマトジュースを飲むことで効率よく摂取することができます。

毎日トマトジュースを飲み続けた場合、リコピンやカリウム、ビタミンCなどの栄養素によって、健康や美容、血糖値の安定などに効果が現れやすくなります。特にリコピンに含まれる抗酸化作用の働きは、免疫力が下がる原因となる活性酸素を取り除くので、免疫力を保ち、健康的な毎日を送ることができます。(※1、2、3)

Twitterの口コミ

毎日トマトジュース飲み始めて2ヶ月くらいになるんだけど、肌のくすみも大分マシになってきた

Twitterの口コミ

#トマトジュース
まだ1ヶ月くらいですが食塩入ってない無添加トマトジュースを毎日飲んでますー何か変わったことは?お通じが良いです(●´ω`●)

トマトジュースを飲み続けるメリット・効果は?

トマトジュースを飲み続けたことで嬉しい結果が得られることが分かりましたが、具体的にはどのようなメリットや効果があるのでしょう。ここでは、毎日トマトジュースを飲み続けたことで現れる、身体への変化を6パターン紹介します。

①むくみ解消

トマトジュースに含まれるカリウムによって、むくみ解消が期待できます。カリウムは、浸透圧を調節して体内の塩分濃度やpHなどを一定に保つはたらきがあるため、体内で過剰となった余分な水分を体外に排出してくれます。その他、筋肉のエネルギー代謝や収縮、神経の伝達も補助してくれるため、人間の体に必要不可欠なミネラルです。(※4)

②美肌・美容効果

トマトジュースの栄養素の代表格であるリコピンには、紫外線によって生成されるメラニンを抑制する効果があるため、肌荒れや美白に効果的です。またリコピンには肌のハリを支えるコラーゲンの生成を促す効果があるため、シワの予防や、シワを改善すると期待されています。(※5)

③中性脂肪・コレステロール値の低下

近年では、トマトジュースに含まれるリコピンや脂肪酸が、中性脂肪やコレステロール値を下げることがが研究によって明らかになっています。具体的には、東京医科歯科大学の女性健康医学講座の研究チームが40~60歳の女性95人を対象に行い、食塩無添加のトマトジュース200mLを1日2回、朝夕食直前に8週間にわたって飲み続けるという実験内容です。

実験の結果、トマトジュースを摂取した女性は中性脂肪値が平均66.9mg/dL低下し、1日のエネルギー消費量が169kcal増えるという効果が発見されました。リコピンや脂肪酸が血液や肝臓、筋肉にたまった中性脂肪を減らし、エネルギー消費量を増やすというもので、メタボリックシンドロームを改善する効果もあるとされています。(※6)

④血糖値の上昇を抑制・ダイエット効果

トマトジュースに含まれるリコピンの作用の1つに、強い抗酸化作用や生理活性物質の増加を助ける働きがあり、血糖値の上昇の抑制に効果的です。これはリコピンの抗酸化作用により血中の活性酸素が除去され、インスリンの働きを促すことで、血糖値に効果的に作用するとされています。

インスリンは膵臓から分泌され、血液中の糖を細胞に送り込む働きがあり結果的に血糖値が下がります。このインスリンが上手く働かないと、血糖値上昇に繋がります。また脂肪細胞から分泌される生理活性物質のアディポネクチンは、インスリンの作用を促すと言われており、リコピンにはそのアディポネクチンを増加させる働きがあるとされています。(※7)

(*トマトジュースのダイエット効果・やり方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

トマトジュースダイエットの効果・やり方は?痩せた口コミや注意点も紹介!

トマトジュースを飲み過ぎには注意?デメリットがある?

関連する記事