ベーコンのカロリー・糖質は?脂質に要注意?カロリーオフな食べ方など紹介!
【管理栄養士監修】ベーコンのカロリー・糖質や脂質量を知っていますか?今回は、ベーコン(1枚・100g)のカロリー・糖質や栄養価を他の肉製品と比較しながら紹介します。ベーコンのカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きのカロリーオフできる食べ方にくわえ、〈塩分・脂質〉など注意点も紹介するので、参考にしてくださいね。
目次
- ベーコンのカロリー・糖質量は?
- ベーコン(1枚・100g)のカロリー・糖質を【部位別】に比較
- ベーコンのカロリー・糖質量を他の肉製品と比較
- ベーコン(100g)のカロリー消費に必要な運動量
- ベーコンの栄養価と効能は?
- ①タンパク質
- ②ビタミンB1
- ③ビタミンC
- ベーコンはダイエット向き?不向き?
- 糖質量・GI値は低い
- 脂質が多く飽和脂肪酸が含まれる
- ベーコンのカロリーオフできる食べ方は?
- ①脂質の少ない部位を選ぶ
- ②弱火でじっくり焼くか茹でる
- ③オーブンでカリカリに焼き上げる
- ④キッチンペーパー等で油を拭き取る
- ベーコンを食べる際の注意点
- ①塩分の過剰摂取
- ②添加物
- ベーコンのヘルシーなアレンジレシピ
- ①カリカリベーコン(203kcal)
- ②春菊のベーコンオイルがけ(127kcal)
- ③ごぼう×ベーコンかき揚げ(169kcal)
- ベーコンをカロリーオフして食べよう
永倉沙織
管理栄養士
火を通す際は油をひかずに調理しましょう。たくさんの脂が出てくるため、かえって油が多くなりすぎます。こまめにペーパーなどで拭き取り、余分な脂を落としましょう。
ベーコンを食べる際の注意点
ベーコンを食べる際の、脂質以外に注意する点もご紹介します。
①塩分の過剰摂取
ベーコンには塩分が豊富に含まれています。1日の適正な塩分摂取量は2~3gと言われる中、ベーコンの100gあたり800mgのナトリウムが含まれています。1枚(18g)でおおよそ1.4g程度となり、他の食材も食べる事を考えれば塩分の摂り過ぎにつながるので、注意しましょう。
②添加物
ベーコンにはたくさんの食品添加物が含まれています。食感や風味を高めるために加えられるリン酸塩は過剰摂取により腎機能の低下等があり、発色剤として加えられている亜硝酸ナトリウムは発がん性物質になる恐れも指摘されています。
着色料として加えられているコチニールはごくまれにアレルギーを起こすことがあります。これらの食品添加物は摂取しなければ問題ないものですが、過剰摂取により人体に悪影響を及ぼしますので注意が必要です。
ベーコンのヘルシーなアレンジレシピ
最後に、ベーコンを使用したヘルシーなおすすめレシピを紹介します。ぜひ試してみてください。
①カリカリベーコン(203kcal)
塩分が気になる方は、トッピングとしてベーコンを乗せる食べ方がいいでしょう。ベーコンのカリカリ感、ナスとトマトのジューシーさに粉チーズのコクをちょっと加えることで、おしゃれなイタリアンに早変わりします。
②春菊のベーコンオイルがけ(127kcal)
ヘルシーな簡単おつまみなら春菊のベーコンオイルがけがおすすめです。ベーコンから出た脂もちょっとかけることでより美味しくいただけます。