バーガーキングのカロリー一覧表!ワッパーなど低い順にメニュー別で紹介!
バーガーキングのメニュー別のカロリーを知っていますか?ダイエット中でも食べられるメニューはあるのでしょうか?今回は、バーガーキングのカロリーを〈ワッパー・ハンバーガー・サイド・モーニング・デザート〉でメニュー別に低い順のランキング形式で紹介します。バーガーキングのダイエット向きの太りにくい食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。
目次
- バーガーキングのカロリーをメニュー別に一覧で紹介
- バーガーキング【ワッパーメニュー】のカロリーランキング
- ワッパージュニア(409kcal)
- てりやきワッパージュニア(414kcal)
- ワッパーチーズジュニア(448kcal)
- バーガーキング【ハンバーガーメニュー】のカロリーランキング
- ホットドック(247kcal)
- チキンバーガー(291kcal)
- ハンバーガー(325kcal)
- バーガーキング【サイドメニュー】のカロリーランキング
- シーザーサラダ(111kcal)
- スナックチキン(112kcal)
- ハッシュブラウン(116kcal)
- バーガーキング【モーニングメニュー】のカロリーランキング
- ハム&チーズクロワッサンドイッチ(239kcal)
- ハムエッグチーズクロワッサンドイッチ(336kcal)
- ベーコンエッグチーズクロワッサンドイッチ(373kcal)
- バーガーキング【デザートメニュー】のカロリーランキング
- フロートドリンク コカ・コーラゼロ(91kcal)
- フロートドリンク アイスコーヒー(92kcal)
- カップソフトクリーム(163kcal)
- バーガーキング【ドリンクメニュー】のカロリーランキング
- バーガーキングのカロリーは高い?低い?
- バーガーキング(ハンバーガー)のカロリーを比較
- バーガーキングのカロリーに注意しよう
| 商品名(値段) | カロリー | 1日のカロリー摂取量に占める割合 |
| ホットドッグ(150円) | 247kcal | 11% |
| チキンバーガー(360円) | 291kcal | 13% |
| ハンバーガー(200円) | 325kcal | 15% |
| チーズバーガー(250円) | 364kcal | 17% |
| テリヤキレタスバーガー(290円) | 397kcal | 18% |
| フォーチュンバーガー(390円) | 403Kcal | 18% |
| タルタルチキン(290円) | 429kcal | 20% |
| クリスピーチキンバーガー(360円) | 441Kcal | 20% |
| ハッシュ&チーズ(250円) | 480kcal | 22% |
| シュプリームチーズ(490円) | 488kcal | 22% |
| ダブルチーズバーガー(400円) | 517Kcal | 24% |
| テリヤキダブルチキン(290円) | 526kcal | 24% |
| テリヤキダブルビーフバーガー(400円) | 536kcal | 24% |
| フィッシュバーガー(340円) | 547kcal | 25% |
| ダブルベーコンチーズ(470円) | 553kcal | 25% |
バーガーキングには、ワッパー以外にもバーガーメニューがあります。ホットドッグはカロリーも低く、値段も安いので安く抑えたい時にもおすすめのメニューです。ワッパーほどカロリー差はなく、最も高カロリーなダブルベーコンチーズでも576kcalなのでカロリーを気にする場合でも愉しみやすいメニューです。
ホットドック(247kcal)
Twitterの口コミ
朝と昼兼用のランチ
バーガーキングのホットドッグとポテトとコーヒー
合計350円 安上がり#バーガーキング
しかしコンセントが無かった🔌
| 値段(税込) | カロリー | 1日のカロリー摂取量に占める割合 |
| 150円 | 247kcal | 11% |
モーニングメニューにも含まれているホットドックは、低価格で手軽に食べられる人気のメニューです。カロリーも247kcalとバーガーメニューの中では一番低カロリーで、糖質・たんぱく質が一度に摂れるためダイエット中にもおすすめです。
チキンバーガー(291kcal)
| カロリー | 1日のカロリー摂取量に占める割合 |
| 291kcal | 13% |
揚げたチキンとレタスを挟んだバーガーです。油で揚げてあるため高カロリーでダイエット中には不向きなイメージがありますが、バーガーの中では意外とカロリーが低いです。
ハンバーガー(325kcal)
| カロリー | 1日のカロリー摂取量に占める割合 |
| 325kcal | 15% |
パティとピクルスで味付けした、シンプルなバーガーです。ケチャップやマスタード等の調味料を多く使用しているためか、チキンバーガーよりも多少カロリーが高いです。
バーガーキング【サイドメニュー】のカロリーランキング
| 商品名(値段) | カロリー | 1日のカロリー摂取量に占める割合 |
| ココナッツシュリンプ(3ピース)(320円) | 77kcal | 4% |
| シーザーサラダ(300円) | 111kcal | 5% |
| スナックチキン(290円) | 112kcal | 5% |
| ハッシュブラウン(100円) | 116kcal | 5% |
| ココナッツシュリンプ(5ピース)(490円) | 129kcal | 6% |
| チーズバイツ(4ピース)(100円) | 136kcal | 6% |
| バナナチョコレートパイ(150円) | 176kcal | 8% |
| アップルパイ(100円) | 195kcal | 9% |
| フレンチフライS(150円) | 216kcal | 10% |
| オニオンリング(6ピース)(300円) | 218kcal | 10% |
| チキンフライ(6ピース)(290円) | 237kcal | 11% |
| チーズチキンナゲット(5ピース)(190円) | 253kcal | 12% |
| チキンナゲット(5ピース)(150円) | 257kcal | 12% |
| チージーフライ(330円) | 268kcal | 12% |
| チリチーズフライ(360円) | 314kcal | 14% |
| フレンチフライM(280円) | 340kcal | 15% |
| チキンナゲット(8ピース)(200円) | 377kcal | 17% |
| チーズチキンナゲット(8ピース)(250円) | 406kcal | 18% |
| フレンチフライL(330円) | 466kcal | 21% |
バーガーキングのサイドメニューは、サラダやデザート、軽食系メニューまで様々な物があります。チキンナゲットやフレンチフライなどはカロリーが高いですが、スナックチキンやサラダなら比較的低カロリーで愉しめます。シーザーサラダなら、不足しがちな野菜も補えるのでおすすめです。
シーザーサラダ(111kcal)
| カロリー | 1日のカロリー摂取量に占める割合 |
| 111kcal | 5% |
バーガーだけでは補いきれないビタミンやミネラルは、サラダで摂るようにしましょう。ダイエット中は特に栄養が偏りがちなので、上手に活用しましょう。カロリーが気になる人は、ドレッシングを控えめにするのがおすすめです。
スナックチキン(112kcal)
| 値段(税込) | カロリー | 1日のカロリー摂取量に占める割合 |
| 290円 | 112kcal | 5% |
