バーミヤンのカロリー一覧表【低い順】ダイエット向けメニューなど紹介!
【2020最新】バーミヤンのメニュー別のカロリーを知っていますか?ダイエット中でも食べられるメニューはあるのでしょうか?今回は、バーミヤンのカロリーを〈ランチ・定食・麺類・ご飯もの〉などメニュー別に低い順のランキング形式で紹介します。バーミヤンのダイエット向きの太りにくい食べ方・頼み方も紹介するので、参考にしてくださいね。
目次
- バーミヤンのメニューのカロリーを一覧表で紹介
- バーミヤンメニューの高カロリーなダイエットNGメニュー5選
- ①担担麺定食(1815kcal/999円)
- ②豚肉とキクラゲ玉子炒め定食(1732kcal/999円)
- ③W餃子定食(1591kcal/849円)
- ④油淋鶏定食(1473kcal/999円)
- ⑤バーミヤン定食(1432kcal/999円)
- バーミヤンメニューの低カロリーなダイエット向きメニュー5選
- ①国産青菜炒め(168kcal/499円)
- ②青菜のにんにく炒め(204kcal/539円)
- ③たっぷり野菜炒め(426kcal/499円)
- ④牛肉のチンジャオロース(442kcal/699円)
- ⑤コク旨マーボー豆腐(457kcal/499円)
- バーミヤンのカロリーランキング【ランチメニュー】
- バーミヤンのカロリーランキング【定食メニュー】
- バーミヤンのカロリーランキング【一品料理】
- バーミヤンのカロリーランキング【麺メニュー】
- バーミヤンのカロリーランキング【ご飯ものメニュー】
- バーミヤンのカロリーランキング【前菜メニュー】
- バーミヤンのカロリーランキング【サラダメニュー】
- バーミヤンのカロリーランキング【点心・餃子メニュー】
- バーミヤンのカロリーランキング【デザートメニュー】
- バーミヤンでダイエット向きの食べ方・頼み方は?
- ①サラダを最初に食べる
- ②ゆっくり食べる
- ③中国茶を飲みながら食べる
- バーミヤンメニューのカロリーに注意しよう
バーミヤンの点心メニューは、揚げ物が多い印象です。それに比べ小、籠包やシュウマイなどは糖質は高めで血糖値を上げやすいですが、油を使わないので、カロリーは低めである様です。
バーミヤンのカロリーランキング【デザートメニュー】
商品名 | カロリー | 一日のカロリー摂取量に占める割合 |
果肉入りレモンのオーギョーチ | 110kcal | 5% |
ゴロっと果肉の白桃セリー | 121kcal | 6% |
アンニンドウフ | 123kcal | 6% |
シャリシャリマンゴースムージー | 174kcal | 8% |
ごま付きだんご | 228kcal | 10% |
はちみつ揚げパン バニラアイス添え | 308kcal | 14% |
食事の後に食べたくなるのがデザートですが、ごま付きだんごの様に油を使ったものは高カロリーになります。さっぱりしたアイスクリームも脂肪分やカロリーが高いので、注意しましょう。
バーミヤンでダイエット向きの食べ方・頼み方は?
中華料理は油を使って調理しているものが多く、カロリーが高めの傾向にあります。ダイエット時でもバーミヤンを楽しみたい時におすすめしたい、食べ方や頼み方を紹介します。
①サラダを最初に食べる
野菜を食事の一番初めに食べると、血糖値の上昇を緩やかにしてくれる効果があります。特に麺やごはんなどの糖質が高いものを食べると体内の血糖値が急上昇し、体に脂肪を蓄えやすくなるのでおすすめです。食べる順番を見直すだけでダイエット効果が期待できるので、すぐ実践できるのも嬉しいところです。(※2)
②ゆっくり食べる
太りやすい原因の1つに、早食いが挙げられますが、これは満腹感を感じる前に食べ過ぎてしまうのが理由になっています。ゆっくり食べることで、咀嚼回数が自然に増え、食べながら満腹中枢が刺激されるため食べ過ぎを防ぐことができます。(※3、4)
③中国茶を飲みながら食べる
バーミヤンのドリンクバーには、中国茶もあります。ウーロン茶、杜仲茶、プーアル茶などの中国茶には脂肪を分解する効果が期待できるので、中華料理のように油っぽい料理を食べるときは、ぜひ一緒に飲むようにしましょう。
バーミヤンメニューのカロリーに注意しよう
中華料理には油を多く使うので、カロリーが高いメニューが多いです。食べ過ぎは注意して、ダイエット中でもバーミヤンのメニューを愉しみましょう。