ジンの飲み方・割り方は?定番〜カクテルまでおすすめ15選を紹介!

ジンの美味しい飲み方・割り方のおすすめを知っていますか?家で簡単に作れるカクテルを知りたいですね。今回は、ジンの飲み方・割り方を〈ロック・水割り〉やジュース・お酒で割る〈甘い・甘くない〉カクテルなど別におすすめ15選で紹介します。ジンと割ると美味しいものや割り剤の比率・割合も紹介するので参考にしてみてくださいね。

・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ジンの美味しい飲み方・割り方は?
  2. まずはジンの4種類と特徴を知っておこう
  3. ジンの基本の飲み方4選!
  4. ①ストレート
  5. ②ロック
  6. ③水割り・炭酸割り
  7. ④お湯割り・ホット
  8. ジンの美味しい割り方・カクテルとしての飲み方11選!
  9. ①ジントニック
  10. ②ジンバック
  11. ③梅酒マティーニ
  12. ④シンガポールスリング
  13. ⑤ピンクレディ
  14. ⑥オレンジブロッサム
  15. ⑦グレープバイン
  16. ⑧ギムレット
  17. ⑨ジンフィズ
  18. ⑩ネグローニ
  19. ⑪ロングアイランドアイスティー
  20. ジンの美味しい飲み方・おすすめの割り方を知っておこう

ジンの美味しい飲み方・割り方は?

ジンは、穀物類を蒸留してできたスピリッツにジュニパーベリー等のボタニカルを加えて香りづけしたお酒です。産地や作り方により味わいや風味は大きく変わり、親しみやすく飲みやすいお酒として人気があります。カクテルのベースとしても幅広く使われているため、ここでは美味しい飲み方も紹介します。

まずはジンの4種類と特徴を知っておこう

ジンには4つの種類があり、それぞれ味わいや風味が違います。

・ドライジン:爽やかな柑橘系の風味が特徴的でさっぱりとした味わい
・ジュネバ:原料である穀物本来の風味がしっかり残り甘みとコクのある濃厚な味わい
・シュタインヘーガー:柔らかい口当たりに甘い香りが特徴的
・オールド・トム・ジン:サトウキビなどから造られるスピリッツを加えた甘い口当たり


ジンの香りづけとして使用されるボタニカルによって味わいや香りの奥行きなども変わるため、それぞれの特徴に合わせた飲み方が楽しめます。ジンを水や氷で割る飲み方や、家でも簡単に作れるジンをベースにしたカクテルもあるため、自分好みのジンの楽しみ方を試してみてください。

(*ジンについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ジンの定義とは?原料・製造方法は?種類・国別の特徴も紹介!

ジンの基本の飲み方4選!

ここでは、ジンそのものの風味や口当たりを感じられる基本の飲み方を紹介します。ジンに使われているボタニカルの種類によって口当たり等の違いがあり、アルコールの強さを感じさせないものもあります。家でも簡単に楽しめるので、参考にしてみてください。

①ストレート

【合う種類】
・ジュネバ:しっかりとした素材の風味が感じられストレートで飲みやすい

ジンのおいしさをしっかりと味わいたいのであれば、ストレートで飲むのがおすすめです。ジュニパーベリーの香りをそのまま楽しめます。レモンやライムを絞ると、アクセントにもなります。常温で飲むのが、最も香りを感じられます。少し冷やすと口当たりがまろやかになるので温度の違いを楽しんでみてください。

(*ジンのストレートについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ジンはストレートが一番?飲み方のコツやおすすめ銘柄11選も紹介!

②ロック

【合う種類】
・ドライジン:すっきりとした味わいでロックで飲むのが初めての方にもおすすめ
・シュタインヘーガー:ドライジンよりまろやかで甘みがある


少し癖のあるジンをロックで飲むのが好きな方もいますが、レモンやライムを一絞りするだけで口当たりも香りも爽やかになり飲みやすくなります。氷が溶けていくにつれジンのボタニカルな香りが少しずつ開いていくため、変化を楽しめる飲み方です。

③水割り・炭酸割り

グラスに氷を入れ、ベースとなるジンと水を2:3の比率で注ぐのが美味しい割合になります。水割りはジンの風味はそのまま感じられるので、食中酒にも最適です。ジンの種類によってもボタニカルの風味が違うので飲み比べてみるのもおすすめです。アルコール度数の高さが気になる方は、水割りでジンを楽しんでみてください。

(*ジンの水割り・ロック・炭酸割りについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ジンは水割り・ロックがおすすめ?量・比率など美味しい飲み方のコツを紹介!
ジンの炭酸水割り「ジンソーダ」がおすすめ?美味しい割合・作り方も紹介!

④お湯割り・ホット

ジンのお湯割りは少し意外性があるものの、寒い冬にはホットジンがおすすめです。ジンに使われているボタニカルの中には、温めると香りが広がるものもあり味わいだけでなく香りもより一層楽しめます。割合はジンとお湯が1:1の比率がおすすめで、お湯の温度は60度ぐらいにしましょう。

ジンの美味しい割り方・カクテルとしての飲み方11選!

ここではジンをリキュールとして作るカクテルを紹介します。ベースのジンはもちろんのこと、合わせるものによってはジンのボタニカルな風味をより一層感じられるものもあります。ジンと割ると美味しいものには、ジュースやトニックウォーター等の簡単に手に入る割り剤もあり、家でもカクテルを楽しめます。好みに合ったカクテルを試してみてください。

①ジントニック

【材料/比率】
・ジン 60ml
・トニックウォーター 120ml
・ライム 1スライス
・氷 適量


ジンを使ったカクテルの定番といえばジントニックです。ライムの代わりにレモンを使用しても美味しく出来上がります。薬用種として作られたことが始まりのジントニックですが、ビターな飲み口にライムのすっきりとした味わいで幅広く親しまれるカクテルです。ジンの種類によってもベースの風味が変わるのでいろいろと試してみてください。

②ジンバック

【材料/比率】
・ジン 45ml
・ライムジュース 20ml
・ジンジャーエール 適量


氷を入れたグラスにジンとライムジュース、ジンジャーエールを注ぎ、軽く混ぜれば完成です。ジンのボタニカルな風味とライムジュースのビターな口当たりが特徴的で、ジンジャーエールがアルコールを和らげ心地いいカクテルになります。強いお酒が苦手な方にもおすすめです。

(*ジンバックについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ジンバックとは?味やカクテル言葉は?ジンリッキー・ジントニックとの違いも紹介!

③梅酒マティーニ

出典: https://cookpad.com/recipe/3739557

【材料/比率】
・ジン 40ml
・梅酒 20ml
・氷 たっぷり
・梅酒の梅 あれば


ジンと梅酒を2:1の比率で割ってください。梅酒の梅もあればグラスに添えるとアクセントになります。梅の風味が香り、とても飲みやすいカクテルです。マティーニはベースとなるジンとベルモットを使用したカクテルですが、ベルモットの代わりに梅酒で簡単にできるレシピです。アルコール度数が気になる方は梅ジュースで割る飲み方もおすすめです。

お家でカクテル 梅酒マティーニ by かかし79 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが369万品

④シンガポールスリング

出典: @kakifly100m

【材料/比率】
・ジン 45ml
・レモンジュース 15ml
・シュガーシロップ 小さじ1
・ソーダ 適量
・チェリーリキュール 10ml


ジン・レモンジュース・シュガーシロップをシェイクし、氷を入れたグラスに注ぎます。ソーダでグラスを満たし、最後にチェリーリキュールを加えれば完成です。好きなフルーツを入れると、見た目もカラフルで華やかなカクテルが出来上がります。トロピカルな風味で甘くて飲みやすく、暑い夏に楽しめるカクテルです。

(*シンガポールスリングについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

シンガポールスリングとは?カクテル言葉や度数は?意味・由来も紹介!

⑤ピンクレディ

出典: https://cookpad.com/recipe/6351406

【材料/比率】
・ジン 45ml
・グレナデンシロップ 20ml
・レモンジュース 小さじ1
・卵白 1/2個分


たっぷりと氷を入れたシェイカーに全ての材料を入れ、しっかりとシェイクして完成です。ピンク色の可愛いカクテルが出来上がります。ジンは甘くないお酒のイメージですが、こちらは甘いカクテルで飲みやすく女性にも人気のカクテルです。

ピンクレディ by ターケンパパ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが369万品

⑥オレンジブロッサム

出典: @presencafe

【材料/比率】
・ジン 45ml
・オレンジジュース 適量


氷を入れたシェイカーにジンとオレンジジュースを入れてシェイクし、グラスに注げば完成です。シェイカーがない時は、ジンとオレンジジュースを氷の入ったグラスに注ぐだけで簡単に出来上がります。ベースのジンとオレンジジュースは1:3の割合がベストですが、アルコール度数を控えたい時はオレンジジュースを多めに入れてください。

⑦グレープバイン

【材料/比率】
・ジン 30ml
・グレープフルーツジュース 15ml
・レモンジュース 15ml
・グレナデンシロップ 小さじ1


ジンとグレープフルーツジュースとレモンジュースを2:1:1の比率で混ぜ合わせます。シェイカーに全ての材料を入れて混ぜるだけで、さっぱりとした味わいのカクテルが完成します。度数は高めですが、グレープフルーツとレモンのジュースがジンの口当たりをまろやかにしてくれます。ベースのジンによっては、柑橘とボタニカルの風味を両方味わえる一杯になります。

⑧ギムレット

出典: @wine_rouken

【材料/比率】
・ジン 45ml
・ライムジュース 15ml


ジンとライムジュースをシェイクするだけでできるシンプルなカクテルです。ライムジュースの爽やかさにジンのキレのある味が相性良く、すっきりとした味わいです。アルコール度数は高めのため、少し度数を低くしたい場合はライムジュースの量を増やしてアルコール度数を調整してもいいでしょう。

(*ギムレットについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ギムレットとは?カクテル言葉の意味は?味・度数など特徴も紹介!

⑨ジンフィズ

【材料/比率】
・ジン 45ml
・レモンジュース 20ml
・シュガーシロップ 10ml
・ソーダ 適量
・スライスレモン 飾り用


ジン・レモンジュース・シュガーシロップをシェイカーでシェイクします。氷を入れたグラスに注ぎ、ソーダを入れれば完成です。ジントニックにも似ていますが、ジンフィズの方が飲み口が優しく飲みやすいカクテルです。

(*ジンフィズについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ジンフィズとは?カクテル言葉・由来は?味・度数や作り方も紹介!

⑩ネグローニ

出典: @3l0_sugar

【材料/比率】
・ジン 20ml
・ベルモット 20ml
・カンパリ 20ml


ジン、ベルモット、カンパリを2:1:1の比率で加えて軽く混ぜ合わせ、氷を入れたグラスに注げば完成です。ネグローニはイタリアの定番食前酒として知られています。アルコールを合わせるので少し強いお酒に感じるかもしれませんが、甘くてほろ苦い味わい深いカクテルです。

⑪ロングアイランドアイスティー

出典: @SAVMI7

【材料/比率】
・ジン 15ml
・ウォッカ 15ml
・ラム 15ml
・ホワイト・キュラソー 15ml
・レモンジュース 40ml
・コーラ 40ml


氷を入れたグラスに材料を順に入れ軽く混ぜ合わると出来上がります。紅茶を使わずにアイスティーのような風味を出したカクテルです。アルコール度数は少し高めですが、口当たりがよく飲みやすい一杯です。

(*ロングアイランドアイスティーについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ロングアイランドアイスティーとは?度数・カクテル言葉や作り方も紹介!
ジンベースのカクテル30選!ショート・ロング別におすすめレシピを紹介!

ジンの美味しい飲み方・おすすめの割り方を知っておこう

ジンには使われているボタニカル種類によって風味が違い、様々な楽しみ方ができます。ジンを使ったカクテルはアルコール度数が低いものもあるので強いお酒が苦手な方でも楽しめます。シェイカーがなくてもタンブラーでシェイクするだけで家でも簡単にカクテルができるので、いろいろなジンの種類やカクテルを是非試してみてください。

関連する記事