アーモンドミルクの栄養価は?ダイエット・美容に効果あり?飲み過ぎると副作用も?
【管理栄養士監修】アーモンドミルクはどんな飲み物か知っていますか?牛乳・豆乳と違うのでしょうか?今回は、アーモンドミルクのカロリー・糖質や、〈食物繊維・ビタミンE・鉄分〉など栄養成分と効能に加え、効果的な飲み方も紹介します。活用レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- アーモンドミルクはどんな飲み物?
- アーモンドミルクの味
- アーモンドミルクの原料や作り方
- アーモンドミルクのカロリー・糖質など栄養成分は?
- アーモンドミルクのカロリーや糖質などを牛乳・豆乳と比較
- アーモンドミルクの栄養価と効能は?
- ①食物繊維
- ②鉄分
- ③脂質・オレイン酸
- ④カルシウム
- ⑤タンパク質
- ⑥ビタミンE
- アーモンドミルクの効果的な飲み方は?いつ飲む?
- ①砂糖不使用など無添加製品を選んで飲む
- ②便秘解消目的なら朝食前に飲む
- アーモンドミルクの飲み過ぎに注意?副作用ある?
- ①ニキビ・肌荒れ
- ②アレルギー症状
- ③太る
- アーモンドミルクの飲み方・レシピのおすすめは?
- ①アーモンドミルクラテ
- ②アーモンドミルクプリン
- ③アーモンドミルクヨーグルト
- ④アーモンドミルクのシチュー
- アーモンドミルクは栄養豊富な食材
ここからは、アーモンドミルクの効果的な飲み方・タイミングなどを紹介します。
①砂糖不使用など無添加製品を選んで飲む
市販されているアーモンドミルクの中には、飲みやすくするために砂糖を添加してある物もあります。続けやすくするためには飲みやすいことも重要ですが、健康効果を得るために毎日砂糖入りのドリンクを摂取するのはあまりおすすめできません。
紙パック製品でも砂糖不使用のものが展開されているので、健康・美容目的で摂取するならそちらがおすすめです。砂糖なしだと飲みにくい人には、コーヒーと混ぜたり調理に活用すると摂取しやすくなります。
②便秘解消目的なら朝食前に飲む
アーモンドミルクは薬では無いので飲むタイミングは決まっていませんが、便秘解消目的なら朝食の前に飲むのがおすすめです。食物繊維を摂ることで腸の蠕動運動を促してくれますし、糖質が少ないので血糖値を上げにくいといったメリットもあります。また、低カロリー・低糖質なのでおやつ替わりにコップ一杯程飲むのもおすすめです。
アーモンドミルクの飲み過ぎに注意?副作用ある?
アーモンドミルクにはさまざまな栄養素が含まれますが、飲み過ぎには注意する必要があります。アーモンドミルクの飲み過ぎで考えられる、副作用を紹介します。
①ニキビ・肌荒れ
アーモンドミルクには美容効果が期待できますが、含まれている脂肪分によって肌荒れを起こす可能性があります。適量を愉しむ分にはそれ程心配要りませんが、飲み過ぎることで脂肪分で毛穴が詰まり、ニキビが出来る原因となるので注意しましょう。
②アレルギー症状
アーモンドミルクの原料であるアーモンドによって、アレルギー症状が出る場合もあります。アーモンドミルクを飲んで少しでも違和感を感じた場合や、アーモンドが体に合わないと感じている人は避けた方が良いでしょう。多くの量を飲む事でアレルギー症状を起こすリスクも高まるので、健康面でもアーモンドミルクは適量を愉しむ事をおすすします。
③太る
アーモンドミルクは低カロリー・低糖質のドリンクですが、飲み過ぎれば太る可能性が高まります。また、アーモンドミルク自体はヘルシーでも、組み合わせる食材やレシピ次第ではカロリー過多になることも考えられます。ダイエット目的でアーモンドミルクを取り入れたい人は、十分注意しましょう。
アーモンドミルクの飲み方・レシピのおすすめは?
アーモンドミルクはそのまま飲んでも美味しいですが、様々料理に活かすこともできます。ここからはアーモンドミルクのおすすめレシピを紹介するので、参考にしてください。
①アーモンドミルクラテ
アーモンドミルクと水、コーヒーだけで作るシンプルなレシピです。ガーゼなどでしっかり濾すことで、滑らかな飲み口になります。