ソイジョイのカロリー・糖質は高い?栄養価・効能やダイエット効果なども解説!

ソイジョイのカロリー・糖質や栄養価を知っていますか?今回は、ソイジョイ(1本)のカロリー・糖質など栄養価を〈チョコ・クリスピー・バナナ〉など味・種類別や〈カロリーメイト〉と比較しながら紹介します。ソイジョイの栄養成分・効能や、〈低GI値〉などダイエット向きな理由なども紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ソイジョイ(SOYJYOY)とは?
  2. 原材料は大豆でグルテンフリー
  3. ソイジョイの種類
  4. ソイジョイのカロリー・糖質など栄養価は?
  5. ソイジョイ(1本)【味別】のカロリー・糖質など栄養価
  6. ソイジョイのカロリー・糖質量をカロリーメイトと比較
  7. ソイジョイの栄養成分と効能は?ダイエット効果あり?
  8. ①大豆タンパク質
  9. ②大豆イソフラボン
  10. ③食物繊維
  11. ソイジョイがダイエット向きな理由とは?
  12. GI値が低く血糖値が上昇しにくい
  13. 腹持ちが良い
  14. ソイジョイのカロリーに注意して食べよう

タンパク質を摂取すると、体内で筋肉が増え基礎代謝をあげることができます。基礎代謝が上がると日常生活だけでも消費カロリーが増えるためダイエットに繋がります。タンパク質の中でも大豆タンパク質は、肉類に比べ脂質量は少なく、食物繊維、鉄分やカルシウムも多く含まれています。

ソイジョイ1本あたり、約35粒分の大豆の栄養がぎっしり詰まっています。大豆を35粒食べるのは中々難しいですが、ソイジョイでは手軽に摂取できます。大豆タンパク質には満腹中枢を刺激してくれる効果があるため、ダイエット中にも大豆タンパク質は、積極的に摂取といいでしょう。(※2)

②大豆イソフラボン

大豆イソフラボンには女性ホルモン(イソフラボン)に似た働きがあり、美容効果や更年期障害の予防、女性ホルモンの乱れからくる内臓脂肪の蓄積などを防いでくれます。ソイジョイは大豆を丸ごと使用している為、効率よく多くの大豆イソフラボンを摂取することができます。

③食物繊維

ソイジョイには、便秘を解消する食物繊維が多く含まれています。便秘が原因で悪玉菌が腸の内に増殖すると、むくみや血行不良の原因となりダイエット中の痩せづらい原因になります。便秘を解消すると、腸の中を綺麗に保つ効果や腸の機能を活発にしてくれるため、食物繊維はダイエットに欠かせない栄養素です。(※3)

(*ソイジョイのダイエット効果や食べ続けたらどうなるかについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください。)

ソイジョイダイエットは効果ある?痩せる?やり方や成功した口コミなど紹介!
ソイジョイを食べ続けたらどうなる?毎日だと?食べ過ぎのデメリットも紹介!

ソイジョイがダイエット向きな理由とは?

出典:https://www.otsuka.co.jp/soy/

続いて、ソイジョイがダイエット向きな理由を紹介します。

GI値が低く血糖値が上昇しにくい

GI値とは、Glycemic Index(グリセミック・インデックス)の略で、食後血糖値の上昇度を示す指標のことです。ソイジョイの糖質量は1本10g程度で、GIが低いのでインスリンの過剰分泌を防ぎます。インスリンは、脂肪を脂肪細胞の中に取り込み容量を増大するため、過剰な分泌は肥満の原因になります。(※4)

腹持ちが良い

食物繊維とタンパク質には、消化に時間がかかる栄養素のため、胃の中に食物がある状態が持続し腹持ちが良くなります。食物繊維とタンパク質のどちらも多く含まれているソイジョイは、食べる量を減らすことができ、空腹を我慢せずに痩せることができます。

ソイジョイのカロリーに注意して食べよう

GI値が低く、タンパク質が多く含まれているため太りにくい印象があるソイジョイですが、食べ過ぎは太る原因に繋がります。栄養豊富でダイエット向きな食品ですが、食べる量を気をつけながらソイジョイを愉しみましょう。

関連する記事