レタスの食べ過ぎは体に悪い?下痢・病気になるし太る?適量も紹介!
レタスの食べ過ぎは体に悪いのでしょうか?理由が気になりますよね。今回は、〈下痢・腹痛・便秘・太る〉などレタスの食べ過ぎが体に悪い理由や体にいい食べ方を紹介します。レタスを食べ過ぎにならない1日の摂取量やおすすめのレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- レタスの食べ過ぎは体に悪い?病気になる?
- レタスの食べ過ぎが体に悪いとされる理由は?
- ①水分を過剰摂取で下痢・腹痛などを引き起こす
- ②食物繊維を摂り過ぎてしまう
- ③太る場合もある
- ちなみにレタスの食べ過ぎで眠くなることもある
- レタスは体に悪いだけじゃない?いい効果は?
- ①美肌効果がある
- ②高血圧が改善される
- ③適量でダイエット効果がある
- ④免疫力を高める
- レタスの体に悪くない食べ方は?食べ過ぎにならない量は?
- ①レタスを食べる量は1日60g程度が目安
- ②レタスを食べる際は栄養バランスに注意
- レタスを食べるときの工夫を紹介!
- ①サニーレタスをなるべく食べる
- ②体を温めるものと一緒に食べる
- レタスのおすすめレシピを紹介!
- ①レタスのシンプル中華サラダ
- ②レタスとトマトのサラダ
- ③レタスと豚こまの塩だれ炒め
- ④レタスとカニカマの中華スープ
- レタスのは食べ過ぎは体に悪いので注意しよう
レタスには様々な種類がありますが、中でもサニーレタスがおすすめです。一般的な玉レタスは淡色野菜に分類されますが、色の濃いサニーレタスは緑黄色野菜の分類となり、栄養価も高くなります。そのため、サニーレタスを意識して取り入れるのが良いですが、食べ過ぎには気をつけましょう。
(*サニーレタスの栄養素について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
②体を温めるものと一緒に食べる
レタスを食べるときは体を温めるものと一緒に食べるのがおすすめです。体を温める効果が期待できる食べ物の一例は、下記の通りとなります。
・にんじん
・ごぼう
・れんこん
・生姜
・唐辛子
一般的に、根菜類は体を温める働きがあります。レタスはサラダとして食べることも多いため、煮物など加熱して食べることの多い根菜類との相性も良いと言えるでしょう。
また生姜はショウガオール、唐辛子はカプサイシンという成分によって、体を温める効果が期待できます。どちらも調味料として取り入れやすい食材のため、レタスとセットで取り入れるよう意識していけると良いでしょう。(※9)
レタスのおすすめレシピを紹介!
ここでは、レタスの美味しいおすすめレシピを紹介します。定番のサラダレシピから、スープや炒めものなどのレシピも紹介するので、参考にしてください。
①レタスのシンプル中華サラダ
レタスと調味料を和えるだけで完成するシンプルなサラダですが、これがやみつきになる美味しさと人気のレシピです。できたてはレタスの歯ごたえある食感が楽しめますが、調味料と少し馴染ませてから食べると、またひと味違った味わいが楽しめます。
②レタスとトマトのサラダ
レタスと言えばサラダが定番ですが、ドレッシングを工夫することで、いつもと違ったワンランク上のサラダが楽しめます。このレシピは、生のレモン汁を使ったドレッシングとなっており、レタスの美味しさをより引き立ててくれると人気です。
③レタスと豚こまの塩だれ炒め
レタスと豚肉だけのシンプルな炒め物ですが、ご飯にもお酒にも合うと人気のレシピです。レタスは余熱で火が通るので、肉に火が通ったあとは早めに火を止めるのが美味しく仕上げるポイントです。包丁を使わずに作れること人気の理由のひとつでしょう。