ブロッコリーの茎・芯は栄養豊富!切り方・食べ方や活用レシピ10選を紹介!
【管理栄養士監修】ブロッコリーの茎には栄養素が豊富に含まれているのは知っていますか?知っておけば家計にも助かりますよね。今回はブロッコリーの茎・芯がどこまで食べられるかや、食べて得られる効能を紹介します。切り方など下処理や茎を活用したレシピのおすすめ10選もご紹介します。
目次
- ブロッコリーの茎・芯はどこまで食べられる?
- ブロッコリーは茎・芯など含めて全て食べられる
- ただしブロッコリーの茎の皮は切り落とした方が良い
- ブロッコリーの茎・芯に含まれる栄養と効能
- ①ビタミンC
- ②β-カロテン
- ③葉酸
- ④タンパク質
- ブロッコリーの茎・芯の下処理は?
- ブロッコリーの茎の洗い方
- ブロッコリーの茎の切り方
- ブロッコリーの茎の茹で方
- ブロッコリーの茎・芯の活用レシピ10選
- 茎のきんぴら
- ザーサイ
- スープ
- めんま
- サラダ
- ブロッコリーの茎の天ぷら
- グラタン
- 炒め物
- ブロッコリーの茎の漬物
- ナムル
- ブロッコリーの茎は保存できる?
- ブロッコリーの常温保存は2、3日が限界
- 日持ちさせたいときは冷凍保存がおすすめ
- ブロッコリーは茎・芯まで食べよう
ブロッコリーの茎・芯の活用レシピ10選
ブロッコリーの茎を美味しく食べるためのレシピを10個ご紹介します。皮をむくのが基本の調理法ですが、場合によっては皮をむく必要がなく、そのまま切るだけで調理に使える場合もあります。一品足りないというときにさっと出せるように準備しておくと時短になりますね。
茎のきんぴら
【材料】
ブロッコリーの茎:一個分
ニンジン:2分の1
小口切りの唐辛子:2分の1
砂糖:小さじ1
酒:小さじ1
醤油:大さじ1
みりん:大さじ1
ごま油:大さじ1
白いりごま:適量
皮をむかずに細切りにし、ニンジンよりも後から炒めることでシャキシャキとした食感が楽しめます。ブロッコリーに含まれているβカロテンは油と炒めることで栄養が吸収されやすくなります。
ザーサイ
【材料】
ブロッコリーの茎:4株分
醤油:大さじ1
みりん:大さじ2分の1
酒:大さじ2分の1
鰹節:ひとつまみ
鍋もフライパンも使わないザーサイの作り方です。レンジ調理なので忙しい日にもおつまみにも嬉しいですね。ブロッコリーが安く手に入ったらまとめ買いして、芯はザーサイにしてしまいましょう。
(↓詳しい作り方・手順はこちら↓)
スープ
【材料】
ブロッコリーの茎:一本
玉ねぎ:2分の1個
牛乳:500cc
固形コンソメ:1個
塩:1つまみ
バター:10g
乾燥パセリ:少々
コンソメスープに入れて煮るのも美味しいですが、ポタージュにするのもいいですよ。皮ごと砕いてしまうので栄養を丸ごと摂ることができます。
(↓詳しい作り方・手順はこちら↓)
めんま
【材料】
ブロッコリーの茎:1本
水:大さじ3
塩:ひとつまみ
お酒:大さじ1
みりん:大さじ1
めんつゆ:大さじ1
酢:少々
ごま油:少々
しょうゆ:適量
味付け濃いめで作り置きにもピッタリなめんま。何もない時のおかずに頭部分の塩ゆでとめんまなら2品できてしまいます。皮は厚めに剥きましょう。
(↓詳しい作り方・手順はこちら↓)