ローズマリーの効果・効能は?料理や美容・健康への使い方や活用方法を紹介!
ローズマリーの効果効能について知っていますか?今回は、ローズマリーの美容・健康への効果効能や、使い方・食べ方など活用方法も紹介します。ローズマリーの保存方法やローズマリーを使ったレシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- ローズマリーとは?
- ローズマリーの種類
- ローズマリーの味・匂い
- ローズマリーの効果・効能は?
- ①集中力を高める
- ②シミ予防・美肌効果
- ③頭皮のダメージをケア
- ④虫除け
- ⑤花粉症予防
- ⑥認知症予防
- ローズマリーの活用法【使い方】
- ①部屋のインテリア
- ②消臭剤にする
- ③オイル・アロマ
- ④軟膏
- ローズマリーの活用法【料理・食べ方】
- ①ローズマリーティー
- ②食材の臭み取り・香り付け
- ③調味料に香りを移す
- ローズマリーの活用レシピ
- ①じゃがいものロースト ローズマリー風味
- ②じゃがいもとチーズのガレットローズマリー風味
- ③ローズマリー風味のハニーローストチキン
- ④サーモンのローズマリー風味
- ⑤ローズマリー風味のグリルシュリンプ
- ⑥タコとオリーブのアヒージョ
- ⑦アスパラの豚肉巻きローズマリー風味
- ⑧コーンとローズマリーのシフォンケーキ
- ⑨ローズマリー風味のフォカッチャ
- ローズマリーの保存方法は?
- ①乾燥させて保存する方法
- ②冷凍保存する方法
- ローズマリーを取り入れてみよう
ローズマリーは健康や美容効果が高く、摂取することでより効果を得られます。食用とする場合、フレッシュとドライの2種類がありますが、色がきれいで、口当たりの柔らかいフレッシュがおすすめです。ドライは保存性が良く、香りを楽しみたい場合に使ってください。
①ローズマリーティー
ローズマリーをお茶にすると、いい香りで口がさっぱりします。頭もすっきりして眠気も覚めるので、目覚めや仕事・勉強などのリフレッシュには最適のお茶と言えます。飲み方は簡単で、フレッシュのローズマリーを洗ってポットに入れ、熱湯を注いでください。3分くらいしたら良い香りのお茶が飲めます。
②食材の臭み取り・香り付け
ローズマリーは消臭効果が高く、肉や魚の嫌な匂いを消してくれます。特にラムなど独特な臭みがある肉の下処理に使えば、独特のいい香りが肉に移ります。生のローズマリーを使うなら、料理にトッピングしたり、添えたりして使えば、ほのかな香りとともに彩りを与えてくれます。
一方、乾燥したローズマリーは生のものより香りが強いのが特徴で、その香りを料理につけたいなら、乾燥したものがおすすめです。特にお菓子やパンに入れれば、アクセントになります。
③調味料に香りを移す
ローズマリーの香りを調味料に移すことで、料理に香りをプラスすることができます。やり方は、塩やオイル、ビネガーなどにローズマリーの葉を枝ごと入れ、かぶるくらい調味料を入れ2日ほどしたら取り出します。塩やオイルは肉料理、魚料理、パスタなどを作るときに使えますし、ビネガーは炭酸水で割って飲んでも美味しいです。
ローズマリーの活用レシピ
美容・健康効果の高いローズマリーを料理に使ったレシピを紹介します。匂いの気になる肉や魚以外にも野菜にもよく合いますので、参考にしてみてください。
①じゃがいものロースト ローズマリー風味
シンプルな味で、にんにくとローズマリーの香りが美味しいじゃがいも料理です。新じゃがの季節におすすめで、皮付きのじゃがいもがオリーブオイルでカリッとして、ピールにぴったりのおつまみになります。
②じゃがいもとチーズのガレットローズマリー風味
千切りにしたじゃがいもを、ローズマリー風味のオリーブオイルで平らに焼いたガレットのレシピです。チーズを乗せてこんがり焼くため、おつまみにも適しています。