ダイエット中のカレーはOK?太る時の原因は?食べ方のおすすめも紹介!
【管理栄養士監修】カレーはダイエット中に食べていいのでしょうか?太ると思っている人もおおいでしょう。今回は、カレーのスパイスに含まれるダイエット効果や食べて太る原因に加えて、ダイエット向きの食べ方・作り方のコツを紹介します。カレーのダイエット向きのレシピや商品も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- カレーはダイエット中に食べても大丈夫…?
- カレーは太る?痩せる?
- カレーで太るか痩せるかは食べ方次第
- カレーのスパイスに含まれるダイエット効果は?
- ①脂肪燃焼する効果
- ②新陳代謝を高める
- ③便秘を解消する
- カレーを食べて太る原因は?
- ①寝る前に食べている
- ②白米の量が多い
- ③トッピングをしている
- ④脂身が多い肉を使っている
- ⑤カレールウを使っている
- カレーのダイエット中の食べ方・作り方のコツは?
- ①白米の代わりに別の食材を使う
- ②ご飯なしでルーだけにする
- ③スパイスで作る
- ④具材に気を付ける
- カレーのダイエット向きのレシピ
- ①低糖質カレー
- ②スープカレー
- ③鯖缶カレー
- カレーのダイエット向きの商品のおすすめ
- ①低糖質カレー
- ②こんにゃく米
- ③スパイス
- カレーをうまく食べてダイエットしよう
①白米の代わりに別の食材を使う
白米の代わりになる食材は以下のようなものがあります。
・玄米
・キャベツ
・カリフラワー
・豆腐
・おから
カレーが太る原因の一つに、白米のカロリーが高いことを説明しました。白米を他の食材に置き換えることでカロリー摂取を抑え、ダイエットに効果的なカレーを食べることができます。
玄米は白米に比べるとカロリーが低く、歯ごたえがよくしっかり噛むため満足感があり食べる量を抑えることができるでしょう。キャベツの千切りやカリフラワーなどのボリュームのある野菜に置き換えると、栄養価も高くボリュームが出ます。豆腐やおからはタンパク質が豊富で低カロリーな食材なので、ダイエットにとてもおすすめです。(※5)
②ご飯なしでルーだけにする
思い切ってご飯を食べずに、ルーだけのカレーにする方法もあります。ルーだけと言うと食べにくそうですが、スープカレーのようにスープとして調理すると良いでしょう。ご飯を食べない分、中に入れる具材に脂身の少ない肉類や豆類などのボリュームのある食材を使えば、お腹いっぱいにすることもできヘルシーなのでダイエット中にはおすすめの食べ方です。
③スパイスで作る
市販のカレールウのカロリーが高い理由は、油と小麦粉が多く使われているためです。カレールウは使わずにスパイスからカレーを作れば、小麦粉無しでも美味しくてダイエット効果の高いカレーが出来上がります。初めにスパイスを揃える必要はありますが、思っている以上に簡単に作ることができるので、ぜひ手作りのスパイスカレーにチャレンジしてみて下さい。
④具材に気を付ける
先述したようにカレーの具材に脂身の多い肉を使うとカロリーは高くなりますが、他の具材にも注意が必要です。ジャガイモやニンジン、玉ねぎといったカレーには欠かせない具材は実は糖質を多く含んでいて太る原因になります。ヘルシーだと思ってこれらの野菜を多く摂ってしまうと、カロリーが高くなるので気を付けて下さい。
カレーのダイエット向きのレシピ
カレーを太らないように食べるには様々なポイントがありました。次はダイエットに効果的なカレーのレシピを紹介します。
①低糖質カレー
糖質を抑えるためにルウを使わずにカレーを作るレシピです。具材の肉も鶏むね肉を使うことでカロリーを抑えているので、ダイエットに向いています。
②スープカレー
カレールウを使わないスープカレーのレシピです。ダイエット効果が期待できる定番のスパイスを使用しています。