トルティーヤ1枚のカロリー・糖質は?ダイエット向きの太りにくい食べ方を紹介!
【管理栄養士監修】トルティーヤのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、トルティーヤを使った料理のカロリー・糖質量、栄養素やダイエット効果を紹介します。トルティーヤのカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方・カロリーオフする方法に加えてレシピも紹介するので、参考にしてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- トルティーヤのカロリー・糖質は?
 - トルティーヤのカロリー・糖質
 - トルティーヤを使った料理のカロリー・糖質量
 - トルティーヤ(1枚)のカロリーを消費するのに必要な運動量
 - トルティーヤ【お店・コンビニ別】のカロリーは?
 - トルティーヤの栄養素は?ダイエット効果ある?
 - ①タンパク質
 - ②モリブデン
 - トルティーヤの太りにくい食べ方は?
 - ①夜に食べない
 - ②肉類より野菜を多く巻く
 - トルティーヤのダイエット向けにカロリーオフして作る方法は?
 - ①おからパウダーを使って作る
 - ②キヌア粉を使って作る
 - トルティーヤを使った低カロリーレシピ
 - ①トルティーヤサラダラップ
 - ②キヌアトルティーヤ サーモンロール
 - ③おからチップスとトマトサルサ
 - トルティーヤのカロリーに注意して食べよう
 
トルティーヤのカロリー・糖質は?

トルティーヤは野菜や肉・魚類をソースと一緒に食べる料理ですが、そのカロリーや糖質を知っていますか?ここでは、トルティーヤや、トルティーヤ料理のカロリー・糖質量、トルティーヤ1枚分のカロリーを消費するために必要な運動量を紹介します。
※1日の摂取量は成人男性の目安です
※含有量はカロリーSlismを参照しています(※1)
トルティーヤのカロリー・糖質
| カロリー | 糖質 | 1日のカロリー摂取量に占める割合 | |
| トルティーヤ(100g) | 257kcal | 44.7g | 12% | 
| トルティーヤ(1枚:28.8g) | 74kcal | 12.9g | 3% | 
上記の表は小麦粉や塩、油などが原料のトルティーヤのカロリーと糖質量を示したものです。トルティーヤ一枚あたりのカロリーは74kcalとなっていますが、ここへソースや肉・魚、野菜などを加えることによって大幅に数値が高くなります。また、メキシコ本場のコーントルティーヤを使った場合は、上記よりも若干カロリー・糖質は上がります。
竹本友里恵
管理栄養士
トルティーヤはメキシコ料理の主食で、とうもろこしの粉(マサ)・水・塩のみを使って円形に焼いた物です。とうもろこしの粉だけで作る物はコーントルティーヤ 、小麦粉で作った物をフワラートルティーヤと呼びます。トルティーヤを油で揚げて、トマトやチーズと絡めて食べる物をナチョス、トルティーヤに肉や魚、野菜を包んだ物をタコスと呼びます。トルティーヤのカロリーは具材や食べ方でヘルシーになるので、お好みで組み合わせるようにしましょう。
トルティーヤを使った料理のカロリー・糖質量
| 100gあたり | カロリー | 糖質 | 1日のカロリー摂取量に占める割合 | 
| タコス | 156kcal | 16g | 7% | 
| ブリトー | 99kcal | 12.9g | 5% | 
| チキンファヒータ | 148kcal | 10.8g | 7% | 
| ナチョス | 214kcal | 17.1g | 10% | 
| トルティーヤチップス | 465kcal | 18.6g | 21% | 
上記はトルティーヤを使った料理のカロリーや糖質量を比較した表です。トルティーヤを使った料理は、具材の種類や食べ方によってカロリー・糖質が大幅に変わります。中でも、油で揚げて調理するトルティーヤチップスは非常に高カロリーなので、ダイエット中は注意が必要です。
(*ブリトー・ナチョスについて詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。)
トルティーヤ(1枚)のカロリーを消費するのに必要な運動量
| 運動方法 | 時間 | 
| ウォーキング | 28分 | 
| ジョギング | 17分 | 
| 自転車 | 11分 | 
| ストレッチ | 33分 | 
| 階段登り | 9分 | 
| 掃除機かけ | 24分 | 
トルティーヤ1枚分のカロリーである74kcalを消費するために必要な運動量を示したのが上記の表です。ストレッチやウォーキングのような運動は30分程度、強度の高い自転車や階段登りであれば10分程度で消費できます。
トルティーヤ1枚分のカロリーは掃除機かけ等の家事を30分程度行えば消費できるので、食べた後は普段よりも多めに家事をしてみるのもおすすめです。
トルティーヤ【お店・コンビニ別】のカロリーは?
| 店名 | 商品名 | カロリー | 内容量 | 
| セブンイレブン | ブリトー肉たっぷりタコスチーズ | 328kcal | 120g | 
| ローソン | トルティーヤ プルコギ | 302kcal | 不明 | 
| ファミリーマート | トルティーヤ チーズタッカルビ | 297kcal | 不明 | 
| 成城石井 | トルティーヤ(タコスミート) | 385kcal | 不明 | 
| スタバ | メキシカンアボカド サラダラップ | 259kcal | 不明 | 
トルティーヤは人気があるので様々なお店やコンビニで販売されています。上記の表は、お店・コンビニ別トルティーヤ商品のカロリーを比較したものです。合い挽き肉にチーズや野菜などを組み合わせた成城石井のトルティーヤは、具材が多くカロリーも高めですが、ボリュームがあって食べ応えがあります。
一方、蒸し鶏を使用しているスタバのトルティーヤは低カロリーなので、カロリーが気になる方におすすめです。
