日本酒1合のカロリー・糖質は高い?ビールより太る?ダイエット向きの飲み方も紹介!

【管理栄養士監修】日本酒のカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、日本酒(1合・おちょこ1杯)のカロリー・糖質量を〈日本酒の種類別〉や他の酒類と比較しながら「ビールとどっちが太るのか」についても紹介します。日本酒のダイエット向きの飲み方にくわえ、おつまみ選びのポイントも紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 竹本友里恵
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。...
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。最近はスポーツ栄養にも興味あり。趣味はフラワーゼリーなどのお菓子作りや写真です。幼少期から高校まで過度な野菜嫌いと偏食だった経験があり、食事によって身体の調子が良くなる事を体感したことから管理栄養士を目指す。正しい知識を学び、楽しい人生を送りましょう!よろしくお願いします。

目次

  1. 日本酒のカロリー・糖質量は高い?太る?
  2. 日本酒(1合・1杯)のカロリー・糖質量
  3. 日本酒の種類別のカロリー・糖質
  4. 日本酒のカロリー・糖質量を他の酒類と比較
  5. ビールと日本酒は結局どっちが太る?
  6. 日本酒(一合)のカロリー消費に必要な運動量は?
  7. 日本酒のダイエット向きの飲み方は?
  8. ①水割りでカサ増しする
  9. ②チェーサーを多めに飲む
  10. ③ヘルシーなおつまみを食べる
  11. ④締めの炭水化物を食べない
  12. ⑤熱燗で飲む
  13. 日本酒のダイエット向きのおつまみの選び方
  14. ①シンプルな味付け
  15. ②発酵食品を選ぶ
  16. ③野菜など食物繊維を含む食材を選ぶ
  17. 日本酒は飲み方に気をつけよう

日本酒のカロリー・糖質量は高い?太る?

日本酒はビールや発泡酒のようなお酒の一種で、甘口から辛口まで豊富な味や深みが特徴で、良く宴会や家で飲む方も多いと思います。ここでは、日本酒1合・1杯あたりのカロリーや糖質量について見ていきます。

※含有量は日本食品標準成分表を参照しています(※1)
※1日の摂取量は成人男性の目安です

日本酒(1合・1杯)のカロリー・糖質量

カロリー 糖質 1日のカロリー摂取量に占める割合
日本酒(100ml) 103.0kcal 3.6g 5%
日本酒(1合:180ml) 185.4kcal 6.5g 9%
日本酒(2合:360ml) 370.8kcal 13.0g 18%
日本酒(おちょこ1杯:30ml) 30.9kcal 1.1g 1%

日本酒のカロリーは1合程度であっても、1日のカロリー摂取量の1割にも満たしません。糖質についても、成人男性の1日の必要量が330gと言われており、それと比べると2割程度となっています。次に、日本酒1合と同程度のカロリーの食品を紹介します。それぞれ100gあたりのカロリーです。

・赤飯 189kcal
・大豆(茹で) 180kcal
・さわら 177kcal
・ういろう 183kcal
・豚もも肉(脂身つき) 183kcal

豚もも肉はヒレ肉に次いでカロリーが低い部位となり、このことから日本酒は比較的ヘルシーなお酒であることが分かります。

日本酒の種類別のカロリー・糖質

100mlあたり カロリー 糖質
日本酒(普通) 109kcal 4.1g
日本酒(純米) 103kcal 3.6g
日本酒(本醸造) 107kcal 4.5g
日本酒(吟醸) 103kcal 3.6g

日本酒も種類がたくさんありますが、カロリーは殆ど変わりません。糖質は僅かに違い、本醸造と純米酒では、100mlあたりの糖質が0.9gも違います。100mlで比べると少ない量ですが、量が多ければ多いほどその差は広がっていきます。

もし日本酒を飲むと考えた時、種類が違ったとしてもカロリーはあまり考える必要はありませんが、糖質も考慮した場合は純米または吟醸の日本酒を飲むと良いでしょう。

竹本友里恵

管理栄養士

日本酒は米・米麹・水を原料として作られる醸造酒で、お米の精米歩合によって名称や値段が違います。醸造酒は酵母により原料をアルコール発酵させて生成するお酒のことで、蒸留酒と比較すると度数が低く糖質が多いので太りやすいと言われています。

日本酒のカロリー・糖質量を他の酒類と比較

カロリー 糖質 カロリーご飯換算
日本酒 103.0kcal 3.6g 0.5杯分
ビール 40.0kcal 3.6g 0.2杯分
赤ワイン 75.0kcal 1.5g 0.4杯分
白ワイン 75.0kcal 2.0g 0.4杯分
焼酎(甲類)205.7kcal 0.0g 1.0杯分
焼酎(乙類) 201.7kcal 0.0g 1.0杯分
ウイスキー 237.7kcal 0.0g 1.1杯分

100mlあたりのカロリーや糖質を比べると、カロリーが多いのは焼酎やウイスキーとなり、糖質を見てみると焼酎やウイスキーのような蒸留酒は糖質がゼロです。日本酒はこの中ではカロリーは少ない方ですが、糖質は多く含まれています。

竹本友里恵

管理栄養士

日本酒を飲む時は、同じ量の水を摂取するようにしましょう。アルコール度数が高くて飲みやすいので、水を飲む事で二日酔いや深酒を予防することができます。アルコールは頻尿や脱水症状を起こしやすいので、一緒に摂取する食べ物や飲み物に注意しましょう。

(*お酒のカロリーについて詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

低カロリーなお酒ランキング【TOP10】太らないダイエット向きな種類を紹介!

ビールと日本酒は結局どっちが太る?

同じ100mlで比べると、日本酒の方がカロリーが高く糖質は同量となります。一般的に適量と言われるアルコール分20gで比べると、日本酒が1合に対しビールは540mlに相当するのでビールの方がカロリーも糖質も高く、結果としてビールの方が太りやすいと言えます。

(*太らないお酒について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

太らないお酒とは?低カロリーでダイエット中でも痩せる種類・飲み方を解説!

関連する記事