ホルモンの部位別のカロリー一覧表【低い順】ダイエット効果や太りにくい食べ方のコツを紹介!

【管理栄養士監修】ホルモンのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、ホルモンの種類別のカロリー・糖質や、カロリーの低い順のランキング一覧表に加えて、栄養素やダイエット効果を紹介します。ホルモンのカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方・カロリーオフする方法も紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 林輝美
Instagram
Blog
管理栄養士/学校卒業後、保育園栄養士の経験を経て管理栄養士を取得。現在はフリーランスとして活動中。「人生を彩ある色にするために」を軸として、私が想う健康で食を通して...
Instagram
Blog
管理栄養士/学校卒業後、保育園栄養士の経験を経て管理栄養士を取得。現在はフリーランスとして活動中。「人生を彩ある色にするために」を軸として、私が想う健康で食を通して、心と体を結ぶ細胞美人になれるようにサポートをしています。DAISY-COMMUNEとしてファスティングサポート、遺伝子検査のカウンセリング、料理代行などを主宰しています。心と体にストレスをかけない食事法で、今よりももっとカラフルな色の人生に一緒に近づきましょう。

目次

  1. ホルモン部位別のカロリー一覧表【低い順】
  2. ①センマイ
  3. ②コブクロ
  4. ③レバー
  5. ④ハツ
  6. ⑤シマチョウ
  7. ⑥ミノ
  8. ⑦ハチノス
  9. ⑧カシラ
  10. ⑨マルチョウ
  11. ⑩ギアラ
  12. ⑪ハラミ
  13. ⑫タン
  14. ホルモン(100g)のカロリーを消費するのに必要な運動量は?
  15. ホルモンの栄養素は?ダイエット効果ある?
  16. ①チロシン
  17. ②カルニチン
  18. ③ビタミンB1
  19. ④ビタミンB2
  20. ⑤鉄分
  21. ⑥コラーゲン
  22. ホルモンの部位によっては脂肪が低い
  23. ホルモンのダイエット向けにカロリーオフする方法は?
  24. ①タレを使わないで塩コショウ・レモン汁で食べる
  25. ②なるべく網焼きのホルモンを食べる
  26. ホルモンの太りにくい食べ方は?
  27. ①夜に食べない
  28. ②お酒を飲み過ぎない
  29. ③野菜を最初に食べる
  30. ④よく噛んで食べる
  31. ホルモンのカロリーに注意して食べよう

ホルモンを食べる時は、鉄板焼きではなく網焼きにすることで、網の下に余分な脂肪が落ちてカロリーオフの効果が期待できます。じっくり焼くほど脂が落ちていくので、焦がさないように気をつけながら網焼きしてみると良いでしょう。

ホルモンの太りにくい食べ方は?

焼肉やホルモンはそれ自体のカロリーダウンを図ることも大切ですが、太りにくい効果的な食べ方を理解しておくのもダイエットには効果的です。ここでは、ホルモンの太りにくい食べ方いくつか紹介します。

①夜に食べない

人の体内には、体内時計を司るBMAL-1と呼ばれるタンパク質があります。このBMAL-1は一日の中でその量が変動することが知られており、体内時計の調整以外に脂肪の蓄積を促進する働きを持っています。22時から2時はBMAL-1が最も増える時間帯で、最も少ないとされる14時の20倍もの量にまで増えるため、この時間帯の食事は避けた方が無難です。

ホルモンを食べるのであればBMAL-1の少ないランチの時間帯に食べると太りにくいでしょう。(※5)

②お酒を飲み過ぎない

ホルモンや焼肉を食べるとお酒も進みやすいですが、飲酒中はアルコールを消化する過程で血糖値が下がるため、なかなか満腹感を得られなくなります。また、お酒にもカロリーや糖質が含まれるものがあり、飲む量や種類によってはカロリー過多になり、太る原因にもなり得るでしょう。ダイエット中の飲酒は、嗜む程度にとどめておくことをおすすめします。(※6)

③野菜を最初に食べる

食事の最初に、甘めのタレをたっぷり付けた肉やごはんなど糖質の含まれるものを食べると、血糖値が上がりやすくなります。血糖値が急上昇すると脂肪を溜め込みやすくなり、太る原因にもなります。この血糖値の上昇を防ぐためには、野菜を最初に食べておくことが効果的です。

野菜に含まれる食物繊維には糖質や脂質の吸収を抑える効果があるため、野菜を食べなかった場合に比べて太りにくくなる効果が期待できます。

また、野菜を使った料理の中でもキムチはさらなるダイエット効果が期待できるおすすめの食材です。キムチには乳酸菌が含まれており、腸内環境を整えて代謝を上げる効果があるほか、辛味成分であるカプサイシンには脂肪を分解する働きもあるのが特徴です。(※7)

④よく噛んで食べる

ホルモンを食べる時には、よく噛んで食べることを意識すると太りにくくなります。よく噛んで食べると噛む行為によって脳の満腹中枢が刺激され、少ない量の食事でも満足しやすくなります。ただし、満腹中枢は食事の開始から15分程度経たないと働かないため、食事をし始めた時は特にゆっくりと噛んで食べることを意識するのが大切です。

ホルモンには噛み切れないほどの噛み応えがある部位もあるので、最初に歯ごたえのある部位を選ぶのもおすすめです。(※8)

林輝美

管理栄養士

よく噛んで食べることで、食事誘発性熱産生が高くなり、消費エネルギーが増えて脂肪燃焼効率が上がります。食事をした時に、身体がポカポカあたたかくなるのは、食事誘発性熱産生によるものです。

ホルモンのカロリーに注意して食べよう

ダイエット中は、太ることを気にしてホルモンを敬遠する人も多いかもしれません。しかし、ホルモンには健康や美容に効果のある栄養も含まれているため、ダイエット中でも適度に摂取するのがおすすめです。部位によってカロリーや糖質量などに違いがあるので、違いを把握して上手にダイエット中でもホルモンを楽しみましょう。

関連する記事