太白ごま油の危険性は?健康・体に悪い場合も?メリ・デメを比較!

ごま油(太白ごま油)の危険性について知っていますか?ごま油は健康に良い油ですが、取りすぎは危険な場合があります。今回は、ごま油の食べ過ぎによる危険性や、1日の摂取量の目安も紹介します。酸化したごま油の危険性や正しい保存方法についても紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ごま油には危険性がある?
  2. ごま油の取り過ぎは健康・体に悪い!どんな危険がある?
  3. ①アレルギー&発ガン率が上がると言われている
  4. ②カロリーが高く太る
  5. ごま油の1日の摂取量の目安は?適量ならメリットも?
  6. ごま油は1日に小さじ1杯が目安
  7. 適量のごま油には健康効果・メリットが豊富
  8. ごま油は酸化しやすく危険?妊婦には要注意?
  9. 酸化したごま油は過酸化脂質が多く含まれる
  10. ごま油の正しい保存方法
  11. ごま油の使い方には要注意

ごま油には危険性がある?

ごま油は焙煎した白ごまから絞った油で、サラダ油などにはない特有の香ばしい香りが特徴的です。ごま油には、以下の2種類があり、それぞれ搾油する際に、ごまを焙煎するか否かで味わい・風味が異なり、種類が分かれます。

・焙煎ごま油(普通のごま油)
・太白ごま油

どちらも、サラダ油・オリーブオイルと同様に家庭料理でよく使われる定番の油脂で、危険とは真逆の健康的なイメージがありますが、ごま油には危険性はあるのでしょうか。ここからは、ごま油の健康効果・危険性および適切な摂取量について解説します。

(*太白ごま油について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

太白ごま油とは?ごま油・サラダ油と違いは?使い方や活用レシピを紹介!
体に悪い油ランキングワースト5!理由や摂取の際の注意点を紹介!

ごま油の取り過ぎは健康・体に悪い!どんな危険がある?

常備している家庭も多く、様々な料理に使えるごま油ですが、ごま油はとり過ぎると体・健康に悪いとされています。ここでは、ごま油を取りすぎる危険性について説明します。

①アレルギー&発ガン率が上がると言われている

ごま油を構成する成分のうち、40%以上はリノール酸と呼ばれる脂肪酸です。リノール酸自体は危険な成分ではなく、コレステロール値を下げる働きもあり、さらに体内では合成できない成分なので食べ物から適宜摂取する必要があります。

適正な量の摂取であれば体に良い成分ですが、取りすぎるとアレルギーや動脈硬化の原因になることが知られており、さらに発がん率も上昇する危険性があります。(※1)

②カロリーが高く太る

カロリー 1日の摂取カロリーの占める割合
ごま油(小さじ1杯) 37kcal 2%
ごま油(大さじ1杯) 111kcal 5%

※含有量は日本食品標準成分表を参照しています(※2)
※1日の摂取量は成人男性の目安です

ごま油は油脂なので、サラダ油など他の油脂と同様に高カロリーです。そのおいしさや健康効果を求めるゆえに大量に摂取してしまうと、カロリーの摂り過ぎで肥満の原因となる危険性があります。

ごまの有効成分であるセサミンには、新陳代謝を上げる働きや血中の脂質濃度を下げる働きがあることから、ごまはダイエットにも役立つ食材と言われています。しかし、ごま油にはこのセサミンは微量しか含まれていないため、セサミンのダイエット効果は期待できないでしょう。

(*ごま油が太るかどうかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ごま油は太る?太りにくい?1日の適量やダイエット向きの食べ方を紹介!

ごま油の1日の摂取量の目安は?適量ならメリットも?

ごま油の取りすぎによる危険性を避けて健康効果を得るには、適正な量を摂取することが大事です。ここでは、ごま油の摂取量の目安と適正量を摂取した場合の健康効果について解説します。

ごま油は1日に小さじ1杯が目安

関連する記事