ブロッコリーダイエットの効果とやり方は?1週間分の美味しい食べ方・レシピも紹介!

【管理栄養士監修】ブロッコリーダイエットを知っていますか?痩せるのでしょうか?今回は、ブロッコリーダイエットの効果や正しいやり方を、痩せた・成功者の口コミを元に紹介します。ブロッコリーダイエット向けの美味しい食べ方・レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 竹内寿美恵
Instagram
短期大学卒業後、保育園勤務をしながら一般受験で管理栄養士試験合格。その後有名スポーツチーム、選手のスポーツ栄養士として活動し国立病院に就職。...
Instagram
短期大学卒業後、保育園勤務をしながら一般受験で管理栄養士試験合格。その後有名スポーツチーム、選手のスポーツ栄養士として活動し国立病院に就職。現在は幅広い指導経験を活かしフリーランスとして栄養指導や管理栄養士の育成講師・メディア出演でのコメント対応などして活動している。

目次

  1. ブロッコリーダイエットとは?
  2. ブロッコリーのカロリー・糖質を見てみよう
  3. ブロッコリーダイエットの効果は?なぜ向いてる?
  4. ①便秘の解消
  5. ②脂肪を溜まりにくくする
  6. ③基礎代謝を向上する
  7. ④むくみを解消する
  8. ⑤美肌効果
  9. ⑥デトックス効果
  10. ブロッコリーダイエットのやり方は?
  11. ブロッコリーを食べるタイミングは食前
  12. ブロッコリーの量は1日100gを目安にする
  13. ブロッコリーと他のダイエット食材を組み合わせるとGood
  14. 冷凍ブロッコリーでもダイエット効果はあるので問題ない
  15. ブロッコリーダイエットの注意点
  16. ①味付けにマヨネーズなど高カロリーな調味料を使いすぎない
  17. ②ブロッコリーを食べ過ぎない
  18. ③最低でも1週間以上は続ける
  19. ④よく噛んでゆっくり食べる
  20. ブロッコリーダイエットは効果ある?なし?【口コミ】
  21. ブロッコリーダイエットで痩せた人の口コミ
  22. ブロッコリーダイエットで痩せない・失敗した人の口コミ
  23. ブロッコリーダイエット向けの美味しい食べ方・レシピ【1週間分】
  24. ①ブロッコリーと鶏胸肉のオリーブオイル焼き
  25. ②ブロッコリーとサバ缶のスープ
  26. ③ささみブロッコリー
  27. ④エビとブロッコリーのガーリックソルト和え
  28. ⑤牛肉とブロッコリーと舞茸炒め
  29. ⑥ブロッコリーときのこのパスタ
  30. ⑦ブロッコリーカレー
  31. ブロッコリーをうまく活用してダイエット!

ブロッコリーダイエットとは?

ブロッコリーは、低カロリー・低糖質で食物繊維やビタミンなどの栄養を豊富に含むことからダイエットに活用される野菜の一種です。ブロッコリーダイエットとは、どのような方法で行うのでしょうか。今回は、ブロッコリーダイエットの方法や注意点などをみていきましょう。(※1)

ブロッコリーのカロリー・糖質を見てみよう

カロリー 糖質
ブロッコリー(100g) 33kcal 0.8g
ブロッコリー(1房:30g) 10kcal 0.2g

※含有量は日本食品標準成分表を参照しています(※2)

ブロッコリーのカロリーは、上記の通り100g食べても33kcalと低いことがわかります。野菜の中には糖質量が多い物もありますが、ブロッコリーはカロリーに加えて糖質や脂質も少ないので、他の野菜と比べてもダイエットに適した食材として親しまれています。

ブロッコリーダイエットの効果は?なぜ向いてる?

数ある野菜の中でも、なぜブロッコリーはダイエットに向いていると言われているのでしょうか。ブロッコリーに含まれているビタミンや食物繊維・スルフォラファンなどの栄養素の面から、ブロッコリーのダイエット効果を6つ紹介します。

①便秘の解消

便秘を解消させる有名な栄養素として、食物繊維があります。食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の2種類あり、不溶性食物繊維には便のかさを増やし排便を促す働きがあります。一方の水溶性食物繊維は腸内の善玉菌の餌となり、腸内環境を整える効果を持つのが特徴です。

野菜には食物繊維が多く含まれていますが、中でもブロッコリーには不溶性食物繊維が特に豊富に含まれており便秘解消に効果的です。便秘が悪化すると、体重も増加しやすくなるため、食物繊維が豊富なブロッコリーを食べて痩せやすい体にしましょう。(※3)

竹内寿美恵

管理栄養士

不溶性食物繊維は水分をしっかり体に取り入れることで、腸の中で水分を含んだ食物繊維が腸内を刺激し排便を促してくれるのでしっかり水分摂取も意識しましょう。

②脂肪を溜まりにくくする

ブロッコリーに含まれているスルフォラファンには、脂肪を溜めにくくし肥満を抑制する効果が期待されています。スルフォラファンはブロッコリーに含まれるフィトケミカルの一種で、さまざまな健康効果があるとされています。エネルギーの消費を促進させ代謝を向上させることで、体内に脂肪を溜まりにくくしてくれるでしょう。(※4)

③基礎代謝を向上する

ブロッコリーにはタンパク質が豊富に含まれているため、基礎代謝を向上させる効果も期待できます。基礎代謝を向上させるためには筋肉量を増やすことが大切で、筋肉の材料となるタンパク質をしっかり補給することで筋肉が増えて痩せやすい体になっていきます。高タンパクなブロッコリーは、ダイエットだけでなく筋トレをしている人にもおすすめの食材です。

なお、ブロッコリーを食べるだけでなく適度に運動を取り入れることで、より筋肉が効率的に増えて基礎代謝を向上させることができるでしょう。(※5、6)

竹内寿美恵

管理栄養士

ブロッコリーには女性ホルモンを抑え男性ホルモンを増強する栄養成分も含まれているため筋肉もつきやすいため筋トレ中には積極的に食べる方も多いです。

④むくみを解消する

ブロッコリーに含まれるカリウムは、体内から無駄な水分を排出させむくみを取ってくれる働きがあります。塩分を摂取し過ぎると、ナトリウムが体内に水分を溜め込もうとしてむくみの原因になります。カリウムはナトリウムに働きかけて排尿による体外への水分の排出を促すため、ダイエットに効果的です。

体のむくみが気になる人は、ブロッコリーのようにカリウムの多い食材を食べると良いでしょう。ただし、腎臓疾患のある人は不整脈などの悪影響を及ぼす可能性があり、カリウムの摂取量に限度があるため食べ過ぎないようにする必要があります。(※7)

⑤美肌効果

関連する記事