ホエー(乳清)とは?栄養価・効能や作り方は?使い道・レシピのおすすめも紹介!
【管理栄養士監修】ホエーを知っていますか?栄養は含まれているのでしょうか?今回は、ホエーの栄養成分や美容効果・効能に加え、作り方や使い方・使い道のおすすめもレシピとともに紹介します。ホエーの保存方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 シェルファ
Instagram ブログ 管理栄養士、フードコーディネーター3級、食生活アドバイザー2級。大学卒業後、管理栄養士として大手給食会社の社食調理、アレルギークリニックでの栄養指導を経て、...
Instagram
ブログ
管理栄養士、フードコーディネーター3級、食生活アドバイザー2級。大学卒業後、管理栄養士として大手給食会社の社食調理、アレルギークリニックでの栄養指導を経て、現在は保育園の献立作成・発注をしています。料理が趣味で3年前からブログを運営し、Instagramでもレシピを公開中。雑誌レシピの監修や企業様案件のレシピ監修などを行っています。簡単・時短をモットーにしたおうち居酒屋レシピも得意です。よろしくお願いします!
目次
- ホエー(ホエイ・乳清)とは?
- ヨーグルトの上澄にできる白く半透明な液体
- ホエーは牛乳に劣らない栄養成分もある
- ホエーの栄養成分や効能は?美容効果あり?
- ①たんぱく質(ホエイプロテイン)
- ②アミノ酸
- ③カルシウム
- ④ビタミン
- ⑤ミネラル
- ⑥乳酸菌
- ホエーの作り方は?どうやったら作れる?
- ①水切りヨーグルトを作る過程で作れる
- ②カッテージチーズを作る過程で作れる
- ③豆乳ヨーグルトを作る過程で作る
- ホエーの使い方・使い道のおすすめは?【レシピ】
- ①そのまま飲む
- ②リコッタチーズを作る
- ③おからとホエー入りノンオイルスコーン
- ④だし醤油とホエーの炊き込みご飯
- ⑤ホエー入りドレッシング
- ホエーの保存方法・期間は?
- ①常温保存はNG
- ②冷凍・冷蔵で保存する
- ホエーは栄養豊富な液体だった
笹野美緒
管理栄養士
「ヨーグルトファースト」という食前にヨーグルトを食べることで血糖値の急上昇を抑える効果を得る食べ方があります!私は毎朝ヨーグルトを一番最初に食べていますよ👍
②リコッタチーズを作る
ホエーに牛乳を加えて加熱して作るリコッタチーズのレシピです。リコッタとはイタリア語で2度煮るという意味で、ホエーを再度煮込んだことにより名付けられました。作り方はカッテージチーズとほとんど同じです。
③おからとホエー入りノンオイルスコーン
ホエーの入った栄養豊富なスコーンのレシピです。ホットケーキミックスにおからを加え、カロリーダウンさせています。オイル類は一切使わないので、ダイエット中でも食べることのできるスコーンです。ホエーは加熱すると酸味が無くなります。
④だし醤油とホエーの炊き込みご飯
ホエーを入れてご飯を炊くと、酸味ではなく、甘みが出てふっくらしたお米になります。このレシピは鶏肉やしめじなどを具材に、だし醤油とホエーを入れた炊き込みご飯です。炊き上がった後に生姜のすりおろしを入れ、さっぱりした風味がアクセントになっています。
⑤ホエー入りドレッシング
ホエーを使ったドレッシングのレシピで、独特の酸味がサラダによく合います。材料からサラダ油を抜いてノンオイルドレッシングにすれば、カロリーも抑えられダイエットにも効果的でしょう。
(*ホエーの使い道について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)