グラノーラとヨーグルトが好相性!ダイエット効果も?朝食向けな食べ方・レシピも紹介!
【管理栄養士監修】グラノーラとヨーグルトの相性が抜群だと知っていますか?グラノーラ単体ではまずいと感じる人も美味しく食べられる方法です。今回は、グラノーラとヨーグルトを一緒に食べた時の効果や、カロリーは高く太らないのかなど懸念点も紹介します。グラノーラとヨーグルトの朝食向けの食べ方・レシピなども紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- グラノーラとヨーグルトの相性が抜群?
- グラノーラとヨーグルトの効果は?ダイエット向き?
- ①整腸効果・便秘解消
- ②腹持ちが良い
- グラノーラとヨーグルトの一緒に食べた時のカロリーは高い?太る?
- グラノーラ×ヨーグルトのカロリー・糖質
- 甘味料のかけすぎには要注意
- グラノーラとヨーグルトのおすすめの食べ方は?朝食向けレシピ!
- ①グラノーラのヨーグルトソースサラダ
- ②グラノーラヨーグルトとバナナ豆乳のスムージー
- ③グラノーラヨーグルトサンド
- ④グラノーラヨーグルトパフェ
- グラノーラとヨーグルトのおすすめ商品
- グラノーラのおすすめ|フルグラ 糖質オフ(600g)
- ヨーグルトのおすすめ|小岩井100生乳ヨーグルト
- グラノーラとヨーグルトを食べ合わせてみては?
グラノーラとヨーグルトの相性が抜群?
グラノーラは、オーツ麦や玄米・ライ麦・とうもろこしなどの穀物に、砂糖やはちみつなどを混ぜて焼き上げて作るシリアルの一種です。グラノーラ単体では苦手意識がある人も、ヨーグルトと組み合わせるとおいしいと感じることがあるようです。グラノーラとヨーグルトは相性がよいと言われていますが、それは本当なのでしょうか。
グラノーラとヨーグルトの効果は?ダイエット向き?
グラノーラとヨーグルトを一緒に食べると、どのような効果が期待できるのでしょうか。グラノーラとヨーグルトを食べた時に得られる、健康効果やダイエット効果について解説します。
①整腸効果・便秘解消
グラノーラとヨーグルトを一緒に摂取すると、整腸作用によって便秘の解消に繋がります。グラノーラの主原料であるオーツ麦には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が、ヨーグルトには乳酸菌が豊富に含まれているのが特徴です。
グラノーラに含まれる水溶性食物繊維には便を柔らかくする作用があり、不溶性食物繊維は便の量を増加させて腸を刺激する働きがあります。ヨーグルトに含有される乳酸菌は善玉菌の一種で、腸内環境を整える作用がある成分です。
これらの成分の相乗効果によって、より高い便秘の解消効果が期待できます。便秘が解消されると代謝が上がりやすくなり、痩せやすい体質に近付けるとも言われています。(※1、2)
広口 みどり
管理栄養士
水溶性食物繊維は、善玉菌のエサとなり、増殖させる役割ももっています。腸内に善玉菌が増殖して腸内環境を良好に保つことができると、様々な健康効果に繋がります。
②腹持ちが良い
グラノーラとヨーグルトを合わせて食べると、腹持ちが良くなるメリットがあります。グラノーラに含まれる水溶性食物繊維は、時間をかけて胃腸の内部を移動する性質があるため、腹持ちが良いのが特徴です。また、ヨーグルトはタンパク質が豊富に含有されており、消化するのに時間がかかることから腹持ちがよい食品だと言われています。
グラノーラとヨーグルトを食べると空腹感を感じにくくなり、食べ過ぎを防いで摂取カロリーが抑えられるため、ダイエット効果が期待できます。さらに、グラノーラをよく噛んで食べると、満腹中枢が刺激されて満腹感が長時間持続するため、より腹持ちが良くなるでしょう。
(*グラノーラとヨーグルトのダイエット効果について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
広口 みどり
管理栄養士
ひとつの同じものばかり食べる単品ダイエットは、一時的に満腹感を感じても満足感を得にくく、結局他のものに手が伸びてしまいがちです。グラノーラとヨーグルトを主食とする場合は、旬のフルーツやきな粉、ナッツなどを加えて、多種の栄養が摂れるようにしましょう。
グラノーラとヨーグルトの一緒に食べた時のカロリーは高い?太る?
グラノーラとヨーグルトを組み合わせるとどのくらいのカロリーになり、食べると太りやすくなるのでしょうか。グラノーラとヨーグルトのカロリーおよび糖質と、ダイエット中に注意すべき食べ方について紹介します。
グラノーラ×ヨーグルトのカロリー・糖質
1食あたり | カロリー | 糖質 |
グラノーラ(50g) | 207kcal | 27.3g |
ヨーグルト(200g) | 112kcal | 9.8g |
合計(250g) | 319kcal | 37.1g |