オートミールを主食に置き換えるメリット・デメリット|絶品レシピも紹介!
オートミールを主食にするメリットを知っていますか?今回は、オートミールを主食にするメリット・デメリットを比較して紹介します。あわせて、オートミールが主食の美味しいレシピやおすすめ商品も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
目次
朝食にオートミールを取り入れる際におすすめなのが、アサイーボウルです。グラノーラの代わりにオートミールを入れることでカロリーが抑えられ、痩せることができます。また、GI値の低いオートミールで血糖値が安定し、1日の食欲の安定にもつながります。
④たまごオートミール粥
こちらは、たんぱく質が豊富な卵とオートミールをあわせた、優しい味わいのオートミール粥です。身体の芯から温まり、健康的でダイエット中の夜食にも最適です。
⑤オートミール巻き寿司
こちらは白米の代わりにオートミールを酢飯にした巻き寿司です。ダイエット中の食事は質素で味気のないメニューになりがちですが、こちらのレシピではゆかりや高菜をトッピングし、彩りが鮮やかで見た目的にも楽しめます。
オートミールのおすすめ商品
最近注目を集めているオートミールは、各メーカーから加工方法によって様々な種類が発売されています。中でもインスタントオーツは、オーツ麦特有の癖が少なく、柔らかい食感で食べやすいと人気です。ここでは、おすすめのオートミールを2種類紹介します。
(*オートミールのコスパランキングについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
①日食プレミアム ピュアオートミール 300g(368円)

日食のプレミアムピュアオートミールは日本人の味の好みに合った、クセがなく食べやすい商品です。国内の工場で特殊焙煎しているため、香ばしく、そのままでも食べることができます。また安全性の高さから、離乳食や介護食としても優れています。
②QUAKER レギュラー(オリジナル) オートミール 500g(648円)
