わさびの栄養や効能は?ダイエットにも?体に良い・悪い効果も解説!
【管理栄養士監修】わさびに含まれる栄養素を知っていますか?どんな効能・効果があるのでしょうか?今回は、わさびの栄養成分や体に良い効能に加え、チューブわさびの効果や、食べ過ぎによる体に悪い・害のあるデメリットについても紹介します。栄養を効率よく摂る食べ方・レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- わさびはどんな食材?
- わさびの旬や選び方
- わさびの栄養にはどんなものがある?
- ①カリウム
- ②カルシウム
- ③ビタミンC
- ④ビタミンB1
- ⑤リン
- わさびの体に良い効果・効能とは?
- 体に良い効果①:ダイエット効果
- 体に良い効果②:美容効果
- 体に良い効果③:鼻炎を改善してくれる
- 体に良い効果④:抗ガン作用
- 体に良い効果⑤:殺菌してくれる
- 体に良い効果⑥:血流を改善する
- 体に良い効果⑦:肝臓の解毒作用を促進する
- わさびの食べ過ぎは体に悪い?デメリットも?
- ①下痢になる
- ②味覚に障害が出る
- ③吐き気・めまいを感じる
- わさびのチューブタイプでも効果ある?ない?
- チューブわさびには西洋わさびが使われているため効果が薄い
- 本わさびチューブなら効果が期待できる
- わさびの栄養成分を効率よく摂れる食べ方・使い方は?
- ①魚類やキノコと共に食べる
- ②おろしてすぐ使う
- ③加熱しないで使う
- わさびの栄養が摂れるレシピのおすすめ
- ①わさびパスタ
- ②アボカドとクリームチーズの塩麹わさび和え
- ③トンテキわさびバターソース
- わさびは栄養豊富な食材
平島さゆり
管理栄養士
わさびの酸化を防ぐ食べ方として、すり下ろさずに輪っかのまま薄くスライスすると、わさび独特のツンとした辛みが少なく、わき役ではなく主役の一品として美味しく頂けます♪お酒が進みそう!お試しあれ〜^ ^
④ビタミンB1
含有量(100g) | 1日の摂取量の目安 | 1日の摂取量に占める割合 |
0.06mg | 1mg | 6% |
ビタミンB1は、疲労回復やエネルギー代謝の向上を助ける作用があり、ダイエットや筋トレには欠かせない栄養です。ご飯などの糖質を摂ることでエネルギーとして使われますが、ビタミンB1が不足すると効率よくエネルギーが生産できず太りやすい体になる原因にもなります。
ビタミンB1は、豚肉に多く含まれていますが脂質が高い食材であるため、ダイエット中には食べすぎに注意したい食材でもあります。わさびなどの植物性の食材から摂取すれば、全体の摂取カロリーも少なくビタミンB1も摂取できます。(※7)
⑤リン
含有量(100g) | 1日の摂取量の目安 | 1日の摂取量に占める割合 |
79mg | 1000mg | 8% |
リンもカルシウムと同じく、骨や歯の形成には欠かせない成分で、消化液としても使われることがあります。ほとんどの食品に含まれているため、不足することはあまりありませんが、大半が尿として排出されます。不足すると筋力の低下や溶血などの原因となるため、バランスよく食べていきましょう。(※8)
平島さゆり
管理栄養士
透析患者さんや慢性腎不全など腎機能の低下している方は、代謝されず体内に蓄積したり、尿からうまく排泄できなかったりします。たんぱく質やリンを制限されている場合はご注意くださいね^ ^
わさびの体に良い効果・効能とは?
わさびの栄養にはどのようなものが含まれているかは分かりましたが、体にとってはどのような効果や効能があるでしょうか。唐辛子や生姜などの他の辛味のある食材とは違った爽やかな辛味が特徴ですが、その効果や効能について紹介していきます。
体に良い効果①:ダイエット効果
わさびにはわさびスルフィニルと呼ばれる成分が含まれており、整腸作用が期待できることから腸内環境が整うことでデトックス効果があります。ダイエットとしても効果的で、便秘でお腹が膨らみやすい場合や代謝が落ちやすい場合は太る原因となるためぜひわさびを取り入れてみましょう。
また、わさびには結構の改善をする効果もあるため、体全体をデトックスするほか消化を助ける効果もあります。
平島さゆり
管理栄養士
スルフィニルは、日本のわさびにしか含まれていないと言われています。加齢と共に現れるシミやシワなどお肌のトラブルの予防にも繋がります。また、血液をサラサラにする効果もあり新陳代謝が高まりダイエットの強い味方です♪
体に良い効果②:美容効果
わさびの辛味成分であるアリルイソチオシアネートは、酵素を活性化する効能があることが最近になって知られてきており、老化や老化に伴う病気の予防につながると注目を集めています。また、わさびの栄養成分であるスルフィニルと呼ばれる栄養成分は、老化に伴う肌トラブルに効果的で、アンチエイジングやその他の美容効果も期待できます。(※9)
平島さゆり
管理栄養士
スルフィニルは、日本のわさびにしか含まれていないと言われています。血液をサラサラにする効果もあり新陳代謝が高まるため、お肌にもダイエットにも強い味方です♪本わさびを見かけたらゲットです!
体に良い効果③:鼻炎を改善してくれる
わさびの特徴の一つとして、つんと鼻を刺激するような爽やかな香りがあることが挙げられます。この香りにはスルフィニルの主成分である6-メチルチオヘキシルイソチオシアネートと呼ばれる成分が含まれており、鼻炎や花粉症の緩和と予防に効果が期待できると言われています。
わさびの旬は晩秋から冬にかけてとイネ花粉にもスギ花粉にも少しずれた季節ではありますが、通年採れる食材ではあるため悩んでいるなら探してみるのもおすすめです。しかしチューブのわさびの主原料である西洋わさびには、6-メチルチオヘキシルイソチオシアネートが含まれていません。
西洋わさびに本わさびを混ぜたものも販売はされているため、6-メチルチオヘキシルイソチオシアネートの効果を得たい場合、チューブで購入する場合は表示をよく見て購入しましょう。(※10)