そうめんダイエットの効果・やり方は?痩せた口コミやヘルシーレシピも紹介!

そうめんダイエットを知っていますか?不向きで太るイメージですが、痩せるのでしょうか?今回は、そうめんのダイエット向きな理由・効果や、やり方を痩せた口コミとともに紹介します。そうめんダイエットの注意点やレシピのおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. そうめんはダイエットに向いてる?不向きで太る?
  2. そうめんのカロリー・糖質を他の主食と比較
  3. そうめんのGI値は高め
  4. そうめんがダイエット向きな理由は?効果ある?
  5. ①食物繊維が豊富
  6. ②タンパク質が豊富
  7. ③ビタミン・ミネラルを含む
  8. ④モリブデンも含まれる
  9. そうめんのダイエットの効果的なやり方・食べ方は?
  10. ①そうめんを1食の主食と置き換えるのがおすすめ
  11. ②食べる量は1食100gまで
  12. ③ダイエット効果を高めるには薬味も一緒に摂ろう
  13. そうめんダイエットの注意点は?
  14. ①ドカ食いせずにしっかり噛んで食べる
  15. ②温かいそうめんも食べよう
  16. ③そうめんだけに偏りすぎない
  17. そうめんダイエットは効果ある?【口コミ】
  18. そうめんダイエットで痩せた人の口コミ
  19. そうめんダイエットで痩せない・失敗した人の口コミ
  20. そうめんダイエット向きのヘルシーレシピ
  21. ①キムチとオクラと納豆乗せ豆腐そうめん
  22. ②ラー油で脂肪燃焼そうめん
  23. ③鶏ささみでフォー風そうめん
  24. そうめんでダイエットを成功させよう

そうめんはダイエットに向いてる?不向きで太る?

そうめんダイエットは、主食をそうめんに置き換えるダイエット方法です。しかしそうめんには多くの炭水化物を含まれるため、糖質が高そうで、ダイエットになるのか疑問です。そこで、まずはそうめんのカロリーや糖質、GI値について解説しますので参考にしてください。

そうめんのカロリー・糖質を他の主食と比較

100gあたり カロリー 糖質
そうめん(ゆで) 114kcal 25.6g
うどん(ゆで) 105kcal 20.8g
中華麺(ゆで) 149kcal 27.9g
パスタ(ゆで) 149kcal 26.9g
ご飯 168kcal 36.8g

※含有量は日本食品標準成分表を参照しています(※1)

上記はそうめんのカロリーと糖質を他の主食になる食べ物と比較した表です。ご飯はカロリー・糖質ともに圧倒的に高く、中華麺とパスタは中間、そうめんとうどんはカロリー糖質ともに低めとわかります。そうめんとうどんを比較すると、うどんの方がカロリーも糖質ともに低いです。(※2)

そうめんのGI値は高め

GI値
そうめん 80
うどん 85
ご飯 75

上記はそうめんなどの主食のGI値を比較した表です。GI値とは、ある食品に含まれる炭水化物の量が50gになるように摂取した場合の、血糖値が上昇した数値のことをいいます。この数値が低ければ低いほど、血糖値が上がりにくく、脂肪を体に蓄積しない食材になるわけです。目安として70以上のものは高GI値、69〜56が中GI値、55以下が低GI値と言われています。

表のデータを見ると、他の主食になる食材と比較しても、そうめんのGI値が低いわけではありません。ある食品を一食分の量食べた場合の血糖値が上昇する値をGL値といいますが、そのデータから見ても、一見そうめんはダイエット向きの食材とは言えないようです。しかし、そうめんにはダイエットに向いている側面もあるので次章で解説します。(※3)

(*そうめんが太るかどうかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

そうめんは太る?糖質高めでダイエットに不向き?太りにくい食べ方など紹介!

そうめんがダイエット向きな理由は?効果ある?

カロリー・糖質・GI値・GL値ともに高めのそうめんですが、そうめんダイエットを実行されているのにはダイエットに向いている栄養素が含まれているからです。そこで、そうめんがダイエットに向いている4つの理由について説明します。(※4)

①食物繊維が豊富

そうめんには一食あたり0.9gの食物繊維が含まれています。これはご飯一膳分の食物繊維量の約2倍の量です。食物繊維が多く含まれている食材を食べると、老廃物の排出に役立ち、便秘改善の効果が見込めます。そのおかげで代謝がアップし、痩せやすい体になることから、ダイエットにつながるわけです。

また、食物繊維が多い食材の方が消化に時間がかかるため、腹持ちが良く、食べ過ぎないメリットもあります。(※5)

②タンパク質が豊富

そうめんにはうどんの約2倍のタンパク質が含まれています。タンパク質は筋肉を作り出す栄養素で、筋肉量が増えれば基礎代謝が上がるため、痩せやすくなります。そのため、ダイエット中に主食を摂るなら、タンパク質の量が多いものを摂ることがおすすめです。(※6)

③ビタミン・ミネラルを含む

そうめんにはその他にもビタミンやミネラルといった成分も多く含まれています。中でもビタミンBには糖質・脂質・タンパク質の消化・分解を促進し、エネルギーに変える効能があり、ミネラルの一種のセレンには抗酸化作用があり、腸内環境の改善効果があります。ダイエット中は何かと栄養不足に陥りがちですが、その点でもそうめんはダイエット向きの主食です。(※7、8)

関連する記事