ホットミルクの効能は?ダイエット効果あり?朝に飲むと良い理由も解説!
ホットミルクの効能を知っていますか?今回は、ホットミルクの〈ダイエット・安眠〉など期待できる効能を、〈朝・夜寝る前〉など効果的な飲むタイミングとともに紹介します。ホットミルクの効能を更にアップさせる方法や、飲む際の注意点も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
⑦免疫力の向上
ホットミルクは、免疫力の向上も期待できる飲み物です。ホットミルクの自律神経の働きや血行の促進などの効能によって良質な睡眠を取ることができ、成長ホルモンが分泌されやすくなります。その結果基礎代謝がアップし、免疫力の向上に繋がるとされています。
また、カルシウムが不足すると免疫力が低下するため、免疫力を下げないためにもホットミルクを飲むのがおすすめです。
ホットミルクの効果的な飲むタイミングは?夜より朝が良いの?
ホットミルクには様々な健康に良い効能がありますが、飲むタイミングによって効果も変わります。夜に飲むイメージがありますが、最も効果的なホットミルクを飲むタイミングはいつなのか、詳しい理由とともに説明します。
ホットミルクを夜寝る直前に飲むのは逆に睡眠の質を下げる
ホットミルクを夜寝る直前に飲むのは、逆に睡眠の質を下げると言われています。その理由については、以下の通りです。
・牛乳から摂取したトリプトファンが、睡眠の質を上げるメラトニンになるまでの時間が足りない
・寝る直前に飲むことで胃に脂質や糖質が入り、身体の機能が目覚めてしまう
牛乳のトリプトファンは、摂取してから数時間経たないとメラトニンに変化しません。寝る直前にホットミルクを飲んだとしても、睡眠の質を上げるためのメラトニンに変わるまでには時間が足りず、十分に効果を発揮することができないと言われています。トリプトファンの効能を得るためには、遅くても夕方までには飲んでおくと良いでしょう。
牛乳には脂質や糖質が含まれているため、寝る直前に胃の中にこれらの成分が入ると、消化吸収のために身体の機能が目覚めてしまう可能性があります。睡眠の質を上げるためにホットミルクを寝る直前に飲んだとしても、身体が目覚めて逆に睡眠の質を下げてしまうことがあるので気をつけましょう。
(*夜寝る前の牛乳について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
ホットミルクは朝起きてから飲むのもおすすめ
ホットミルクは夜に飲むイメージがありますが、朝起きてから飲むのもおすすめです。これは、ホットミルクの効能で紹介した便秘解消などの効果が、朝飲む方が得られやすいためです。
朝起きた後に牛乳を飲むと、オリゴ糖がお腹に刺激を与えて便通を促すため、便秘解消のためには朝のホットミルクを習慣にするのも良いでしょう。朝にホットミルクを飲むと朝食に不足しがちなタンパク質やカルシウムを摂ることができるため、朝に食欲が沸かない人も栄養補給としてホットミルクを一杯飲むのがおすすめです。(※6)
ホットミルクの効能を更にアップさせる方法は?
ホットミルクは牛乳を温めて飲むだけでも様々な効能が期待できますが、ここでは更に効能をアップさせる方法を紹介します。効能アップだけでなく、飽きずに美味しく飲むことができるアレンジレシピも紹介するので、参考にしてください。
ホットミルクにはちみつを加えるのがおすすめ
美容と健康効果を高めるためには、ホットミルクにはちみつを加えて飲むアレンジがおすすめです。ホットミルクにはちみつを加えるメリットは、以下の通りです。
・免疫力アップ
・美肌効果
・ダイエット効果
・アンチエイジング効果
・便秘解消
はちみつに含まれるビタミンやミネラルなどの栄養素は、美肌やアンチエイジングに効果的だと言われています。また、はちみつには脂肪燃焼効果もあり、満腹感も感じやすいためダイエット中にもおすすめです。
はちみつは砂糖よりも少量で十分な甘みを感じることができるため、ダイエット中に甘いものが食べたくなった時にはちみつ入りのホットミルクを飲むのも良いでしょう。またはちみつに含まれるポリフェノールによって、免疫力アップや新陳代謝の向上などの健康によい効能も期待できます。(※7、8、9)
ホットミルクの作り方・アレンジレシピも知っておこう
基本のホットミルクは、牛乳をレンジや小鍋で温めるだけで作ることができます。ここでは美容や健康への効能を高め、栄養価もアップできるおすすめのアレンジレシピを紹介します。
・ホットミルクと甘酒
・ホットミルクときな粉
・ホットミルクと生姜
甘酒には麹の甘みと独特のとろみがあるため満腹感を感じやすいうえに、栄養が豊富なため美容や健康効果が期待できる飲み物です。甘酒だけでは飲みにくい人も、ホットミルクと混ぜることで飲みやすくなるでしょう。きな粉をホットミルクに混ぜると香ばしい風味が楽しめ、女性ホルモンの働きを助けるイソフラボンや便秘解消に役立つ食物繊維なども摂取できます。
甘いものより刺激的な風味が好きな人は、ホットミルクに生姜を入れてみてください。生姜には体温を上げる作用があるため、冷え性の改善効果も狙えます。(※10)
(*ホットミルクの作り方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)